ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
サウナ:10分 × 5
スチーム 8分×5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:5連休4日目。
昨日は厚木健康センターで賑やかに楽しめたので
今日は静寂を求めて以前から行きたいと思っていたマウント富士に決める
15時着。18時までの日帰りプラン。サウナイキタイ会員証提示で200円オフ。2000円で入館。
浴室私他3名、宿泊者の方かな?すぐ上がる。
サウナ室私一人。。いいバランス。苦しく無いがしっかり汗が出る。そこに毎時0分、30分のオートロウリュウ。なかなかの水量!
ここから水風呂①14度。
飲める富士の飲める天然水、キリッと冷える。
水風呂②バイブラ&ジェット付の(雲海)19度。
こいつが良い!背中が気持ちいい!
バイブラはよくあるがジェットは無い!
いい仕事します。
その後は富士山に間近に見ながらの外気浴、天気良く
きれいに、夕焼けまで見えた。感動。
そのあとはスチームも感動。
霧雨のように降り注ぐ気持ち良い。不快さがまるでない。
外気浴で冷えた体を温める、その後また雲海で冷やし
さうサウナ室へのルーティンを3時間繰り返し
まだまだ足りない!
サウナ室→ロウリュウ→水風呂→雲海→外気浴→スチーム→雲海→サウナ室。の繰り返し。
常時浴室は5人くらい、サウナ室内もほぼ一人。
宿泊して夜まで堪能したい!と本気で思いました。
最後は露天風呂で、満天の星空を眺めタイムアップ!
今年の最高のサウナでした。静寂好きには是非おすすめ。あー泊まってイキタイ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら