2021.05.23 登録
[ 神奈川県 ]
ここにくると、まさにサウナに来るとはこういうこと!と毎回思う。3セットして、最後に熱湯入って最後に水風呂で冷やしてから、あがる!90分さくっとコース。サウナ+お湯に入りすぎると、次の日体に疲れが残るから、サウナメインで終わる平日は、ふろくにが正解です!
[ 東京都 ]
恥ずかしながら、ばっちりととのいました。
口コミで色々書かれてるし、
改善点はあるけど、最高でした!
今回はLANPI側!
全体的にとにかく無駄を削ぎ落とした空間
渋谷にいることを忘れます
サウナは全部で4つ。メイン使いできるのは、2つかな!特に屋上のサウンドサウナが良い。とくさしさんの音楽を大音量で聞きながらゆっくり蒸される感覚は最高。座面もゆったりしてて1番上に座り角度のついた背もたれによりかかるのがお気に入り。
160センチの水風呂は冷えていて全身しっかり冷やせるので、アマミがとてもでます。
寝水風呂も後頭部冷やせて、足を出せるから意外とよかった!新感覚でした。
下の階のストーンのサウナは熱々で、照明暗めで気持ちよかった。
改善点↓
シャワーが少ないこと!サウナマット貸してくれるが、早々にびちょびちょになって不快なこと。ロッカーが狭すぎるので、入れ方考えてほしい。2時間で髪まで乾かす(ロッカーとは別にパウダールーム作るとか)、レストラン利用、グッズ購入までは難しいから、それらするぐらいの時間は別で与えてほしい。予約制だから混まないし
色々書いたけど、大好きなサウナ施設でした!
またきます!
[ 神奈川県 ]
古き良き施設。なんでこんなに整うのか。。
施設は古いし、設備が整っているわけではないし、動線がいいわけでもないんだけど、毎回満足させてくれる大好きな施設です。だから今のままでも十分なんです。
サウナの温度管理と、水風呂の冷え具合が最高なんだろうな。檜の湯が熱くて1番のお気に入りです。みんなで相撲中継みながら入るサウナも好き。900円のクーポンが抽選で当たって使ったけど、みんな持ってそうだった笑
今年もよろしくお願いします!
[ 神奈川県 ]
今年も一年1番お世話になったサウナにご挨拶に。年末だけど20時から空いたな。ぬる水風呂もメディテーション真っ暗サウナも最高でした。私のホームサウナまた来年もよろしくお願いします!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。