絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジェット出杉

2022.02.06

8回目の訪問

アウフグース音楽流れるようになったのね!


けど、相変わらずパワフルな風で大満足でした!


スチームサウナもヴィヒタあんな置いてあって、めちゃくちゃいい香り!


サウナ久々だったけどばっちり整った!最高!!

続きを読む
26

ジェット出杉

2022.01.17

5回目の訪問

最近外も寒いのでサウナいきがち


ニューウイングはなんであんなに整うことができるのだろうか


ボナサウナもテルマーレ改もどちらも好き


ボナサウナ、あんな木の香りしてたっけ?


そこまで混雑しておらず、導線も完璧だった。。


そしてサウナ後たべた塩ちゃんこ、美味かったなあ〜

続きを読む
8

ジェット出杉

2022.01.16

1回目の訪問

ジム帰りに寄ってみることに


1回だけきたことあるのだが、外気浴スペースの存在を知らなかったのと、混んでたのか温度のわりにどうも体が温まらないイメージがあって疎遠してた


外気浴スペースの存在を知り、もう一回行くことにしたのだが、良い方向にイメージがガラッと変わった!!


めちゃくちゃ汗が止まらないうえに水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい!!


そのあと長いタオルをかけながらの外気浴!!


気持ち良すぎた!!


なぜ今まで疎遠してたのか!!


これから何回も通うだろう


ジム→サウナ錦糸町→谷記の黄金ルートを確約したのがこの休日の収穫であった

続きを読む
16

ジェット出杉

2022.01.09

2回目の訪問

久々にレインボー本八幡へ


134℃とか、相変わらず正気じゃないなと思いながら3段目へ


背中が尋常じゃなく痛くなるけど水風呂で冷ますとこの痛みを忘れてまた3段目へ戻る


これがくせになるんだなあ〜


瞑想サウナも香りがたまらなく良くてずっと入っていたいくらい


インフィニティチェア、最高に整う


休憩スポットの漫画の種類の豊富さもすごい


1日中ここで過ごしてしまったが、最高の休日であった

続きを読む
24

ジェット出杉

2022.01.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェット出杉

2022.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェット出杉

2021.12.30

7回目の訪問

今年のサウナ締めとして、ホームに行かないとと思い立ち来店



今日はプロ熱波師の方がくるという情報もあって楽しみであった



そして、どんな人がくるのかなと思って待っていたらドラえもんがきた


目を疑ったが確かにドラえもんだった


頭にタケコプターついてたし


そして、ドラえもんお馴染みのBGMとともにエグい風を受けることに


空気砲みたいなやつがかなり熱くてエグかった



途中から青い狸の悪魔に見えてきたがなんとか最後まで残ることができた


他の回も参加してみたかったが他に予定があったためなくなく断念


ただ、気持ちよくサウナ締めをすることができて満足した


来年もよろしくお願いします

続きを読む
22

ジェット出杉

2021.12.24

2回目の訪問

夜はクリスマスイブ

サウナ発祥の地でもありサンタの住む国として有名なフィンランドでは、クリスマスイブにサウナに入る「ヨウルサウナ」という伝統的な文化があるそうだ


やはりサウナーの一人として避けては通れない文化だと思われる


そんななかTwitterを眺めてて目に入った「男祭り」の3文字

行くしかなかった


岩サウナ、ケロサウナ、蒸サウナを計5セット


おまけに運良くアウフグースの抽選に当たり参加することに


お陰様できっちり整うことができました


アウフグースもだが、ここのオートロウリュはかなり効くと思われる


すっかり体を清めることができました



それにしても、今日はいつもと違って他のサウナー達に親近感を覚えたのは何故だろうか、、

続きを読む
23

ジェット出杉

2021.12.12

1回目の訪問

「スパレスタ良かったから行ってみな!」


職場の上司でありサウナ仲間である人からそうおすすめされた


今まで池袋といったらかるまるのイメージもあったが、せっかくだし行ってみようと思い訪問


昼時混雑することを懸念したため、開店ごろにきてすぐ入ることにした


まず、お風呂がいろいろ種類あったが、どれもよかった


個人的には外の端っこにある五右衛門風呂みたいなとこ


そして肝心のサウナ


温度計は90℃をきっていたが、体感温度が熱くてなかなか気持ちよかった


どうやらオートロウリュのあとすぐだったからなのだが、汗が吹き出てきてすごかった


水風呂もちょうど良い


髪の毛のボリュームがあるからか、頭に氷乗せても何も感じなかった笑


少し休憩し今度はアウフグースに参加することにした


なんとか参加でき体験できたが優しめなんだなーと感じた


そういうプログラムなのだろうが、ちょっと物足りなかったな。。


オートロウリュのほうがかなり熱くて効く


あと、やっぱり昼頃になるとかなり混む


サウナも出入り激しいため、午前と比べてもぬるく感じたし、風呂や下手したらサウナ内で語りあってる野郎どもが多かった


あと入館料や食事等全体的に高いとなと感じた


サウナの質は想像以上に高かったし、お風呂も充実してたため、もう少し人がいなければ!いてもマナーをしっかりしていれば!もう少し料金が抑えめなら!かなり良いところなのではないでしょうか!


平日いくのをおすすめします!


前半3セット後半アウフグース含め4セットきめ、帰路につくのであった

続きを読む
28

ジェット出杉

2021.12.05

6回目の訪問

休日は実家に戻ることにしている


もはや、休日にレインボーにこないと次の日から頑張れない体になってきている


今日は普段より人が多いような気もしたが、みんなマナーが良いから最高であった


そして、今日のアウフグースは一段とアツくてかなり効いた…!!


今週もまた頑張れそうだ


そういやスチームサウナにあるうちわ、どこかでみたことあるなと思ったら、100均にあるちびっこが芝滑りするおもちゃじゃない?笑


あれをうちわにするセンス、さすがです!

続きを読む
30

ジェット出杉

2021.12.04

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

仕事帰り、急に思い立って寄ってみることに


幸運なことに時間指定せずそのまま入れることに!


ここのサウナはじっくりと汗を流せるサウナに、外にある水風呂、そして外気浴という都内でもなか中味わえないシチュエーション!


特にこの時期は外も寒くなってきたおかげで水風呂もいい感じに冷えてて気持ちいい!


最高に整った!


お風呂もいい感じで大満足でした!


この時期の黄金湯はおすすめ!


サ飯は近くの菜苑の純レバ丼と瓶ビール


最高にしみる。。

(飯の写真撮ればよかった。。)

続きを読む
31

ジェット出杉

2021.11.26

1回目の訪問

終電を逃した先輩と泊まることに。

次の日、朝に弱い先輩を尻目に1人最上段の明神の湯へ!


朝に入る露天風呂、そしてサウナはやっぱり素晴らしい!


特にここは外気浴もできるので、風が気持ちいい



サウナはドライサウナなため、温度計は100℃をさしていたが若干物足りない感じがする


ただ、ビジネスホテルについているサウナとしては、レベルが高いと思う!


今日もしっかり働けそうだ

続きを読む
27

ジェット出杉

2021.11.14

5回目の訪問

高温サウナ×2(うち、1回目はアウフグース)
スチールサウナ×1
フクロウサウナ×1


やっぱりここのサウナが一番整うと感じた今日このごろ


アウフグースがかなり効くんですよ


最近2段目でおかわりまでいけるようになった


いつか最上段でおかわりもらえるように成長したいなあ


フクロウサウナは本当にちょうど良い


あの暗さにBGM、そして檜の香り


あそこで時間を気にせずゆったりと瞑想することで、頭がすっきりする


そして、スチールサウナにうちわが用意されたのが良い


以前プレジデントのようにスチールサウナにうちわがあったらいいのになあと思ってたら、気づいたら用意されてた


これをあおぎながらじっくりとスチールサウナ入るのおすすめです



良い休日を過ごせました。

続きを読む
28

ジェット出杉

2021.11.11

4回目の訪問

ボナサウナ×3
テルマーレ×2

こんだけ入ってふらふらになりながら水風呂に入ろうとして、足滑らせてそのまま水風呂にダイブした男はどこのどいつだ〜い?











あたしだよ!!!!

ps.目の前の椅子に座ってたお兄さん、せっかくのお整い中のなか、腹筋崩壊させてしまい申し訳ありませんでした

続きを読む
20

ジェット出杉

2021.11.07

4回目の訪問

続きを読む

ジェット出杉

2021.11.02

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

できる男は休憩時間にサウナに入ることで頭をすっきりさせ、午後に向けて切り替えることで仕事効率をあげることができる(と思っている)


たまたま職場の近くにあるため、休憩時間におじゃますることに。

平日の昼間だから空いてると思ったら思ったよりも人がいるではないか!


どうも火曜日はサウナデーらしくサウナ室はアロマが香り、水風呂にはハッカ油が入っているらしい


アロマの香りはかなり強烈だった


私は気持ちいいと思える側だったが、苦手な人は苦手かもしれん


水風呂はキンキンに冷えてて気持ちいい


あがったあとなんとなくスースーするような。。


お風呂は炭酸風呂と東京リベンジャーズとのコラボ風呂の二種類


すっかり堪能して、職場へ戻りました


おかげで午後の仕事頑張れそうです


若干、休憩時間が過ぎたような気もするが、気にしないでおこう。


今度からは仕事終わってからまた伺います

続きを読む
27

ジェット出杉

2021.10.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェット出杉

2021.10.03

1回目の訪問

用事があって池袋にきたのだが、ここにきたらどうしてもディズニーランドに行きたくなってしまう。


だが、最近サ活が活発になりすぎた故金欠状態。


この状態で行ってよいのだろうか、悩みに悩んでいたところ、気づいたら受付を済ませてしまっていた。。

最近のサウナブームもあり、かなり混んでいるという噂も聞いており、日曜日なら尚更混むだろうと思っていた。


確かに人は多かったが、良い意味で予想を裏切り快適にサ活ができた


薪サウナ×1
蒸サウナ×1
岩サウナ×2(熱烈オートロウリュウ×2)
ケロサウナ×2


さすがに気持ちよすぎた



特に岩サウナのオートロウリュウ6連を2回も受けたら整わないわけがない!

ミントの良い匂いがまた気持ち良いのです!

そして、後半になるとめちゃくちゃ熱い!!


ロウリュウで熱くなった体をサンダートルネードでキンキンに冷やし、冷やしすぎた体をやすらぎで落ち着かせる。

そのあと目の前のリクライニングチェアで休めたらエンドルフィンがでまくり!


あと、薪サウナは行列ができてたため、最初にやっといて良かったかな。

薪サウナも蒸サウナもケロサウナもレベルが高い


それぞれ違った特徴があって、楽しませてもらいました!


サウナも水風呂も整いスペースもレベルが高いんだよなあ

もっと語りたいとこだが、今日はこのくらいにしておこう。

明日からもやし生活がんばります

続きを読む
26

ジェット出杉

2021.09.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェット出杉

2021.09.24

3回目の訪問

『ジョジョ読んだことないの?』
職場の同期にそう指摘された。

確かにジョジョが面白いらしいというのは知っている。

ジョジョネタに追い付いていない自分に焦りを感じているところもあった。

ただ、絵がなんとなく苦手だったこともありわざわざ満喫にいって読もうともおもわなかった。


だが、ふと良い満喫があるではないかと閃いた


そんなわけで来店。


ここはサウナもすごいが漫画も豊富だ。

もちろん、漫画を読む前にしっかりサウナも堪能する。

祝日ともあってやや混雑してたが、みんなのマナーがいいため特に気にならない。

マット交換後の高温サウナの最上段は直前にストーブに水をかけたのだろうか、ものすごい蒸気。


整わないわけがない。

しっかり3セット入って、軽食を挟んだのちジョジョタイム


漫画読み終わったらもう一度サウナ入ろうと心に決めていたが、サウナで整い気持ちよくなってしまい爆睡

三部までしか読めなかったじゃあないか


漫画とサウナを求めにまた再訪することを心に決めたのであった。。

続きを読む
51