2021.05.14 登録
[ 栃木県 ]
サウナ:9分 × 1
水風呂:1分30秒 × 1
休憩:7分 × 1
合計:1セット
3回目のワクチン接種前に1セットだけ堪能。
平日ならお昼過ぎは空いていますね😊
サ室も104℃と高めの設定でした!
接種後のサウナは、様子を見てから判断します。
男
[ 栃木県 ]
遠赤外線サウナ:8分 × 2
塩サウナ : 10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:3セット
仕事終わりにお昼過ぎからひとっ風呂♨
ランチ後でしたが、タオル忘れてやすらぎセットで入館。
日曜日なので昼でもサ室は一杯!でも霧雨だったので外気浴はガラガラでした😊
男
[ 栃木県 ]
遠赤外線サウナ:8分 × 2
塩サウナ : 10分 × 1
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:7分 × 2
合計:3セット
仕事の疲れを癒しに☺️
はい、ぶっ飛びました!
ご飯も食べて満足満足🍔
男
[ 栃木県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
仕事が早く切りついたのでこちらへ。
お風呂場はどこもいっぱいです。
残念ながら塩サウナは満員で入れず😓
今日は土曜日のため若者が多かったです!
「安くてサウナもあるし、外気浴スペースめっちゃ広い!」との声も。
「うんうん、そうなんだよ」と露天風呂に入りながら心の中で頷きました。
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
仕事も忙しく、花粉も治らないので少しだけ自粛していました💧
本日は真冬並みの寒さで花粉の症状もなかったので、サウナ解禁です😊
まず館内に入る前に掲示板に目をやると、なんと4/20から入浴料が100円値上げとのこと!?
それでも十分安いので、私は通い続けます!
食事セットのコスパ凄いですからね😊
さて肝心のサウナですが、ほぼ満員です!
露天は流石に寒いので、浴槽の淵で腰を下ろして休みます☺️
サ飯は麻辣つけめん🍜
期間限定メニューも豊富で助かります!
男
男
男
[ 栃木県 ]
暑さの影響で疲れもありましたが、行って良かった😊
2セットこなして、ご飯食べて体力回復を図ります!
【本日のサ活】
遠赤サウナ8分→水風呂1分→休憩6分×2
合間にお風呂でリフレッシュ
男
[ 栃木県 ]
洗い場の人の多さに驚くも、土曜日だからと自分を納得させる。
1セット終わり遠赤サウナへ向かうと中待ちが😅気を取り直して塩サウナへ向かうと、なんとこちらも満員!?
本日はこれにて終了です!
消化不良気味ですが、ソフトクリームの量が多かったのでプラマイゼロ。冷たいのでカロリーもゼロです!
【本日のサ活】
遠赤サウナ8分→水風呂1分30秒→休憩6分
高濃度炭酸泉と日替わりの湯(菜の花)でリフレッシュ
男
[ 栃木県 ]
安定の佐野やすらぎの湯♨️
仕事終わりのサウナ、サイコーです!
気温も高くなって、外気浴も気持ちいい☺️
ご飯も食べて、後は家に帰って寝るだけ😴
【本日のサ活】
遠赤サウナ8分→水風呂1分→休憩8分×2
塩サウナ10分→水シャワー→水風呂10秒
合間にお風呂でリフレッシュ
男
男
男
[ 栃木県 ]
レンタサイクルで南大門へ。
なんと100円で自転車借りられます!
さすが自転車の街、宇都宮。
サウナも平日の昼間なので空いてます😊
水風呂3種類あるので、16℃→23℃→30℃オーバーの順で入ると気持ちいい☺️
【本日のサ活】
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分×2
合間にお風呂でリフレッシュ
[ 栃木県 ]
やすらぎセットで選べる期間限定メニュー。
今月も新たに4種類追加!
誘惑が増える😅
【本日のサ活】
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分×1
合間にお風呂でリフレッシュ
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ82℃、水風呂約18℃
サ室テレビの上部に「黙浴」のステッカー発見!人が少ない時間帯もあり、常連っぽい人もおらず快適でした😊
(サウナ10分→水風呂1分30秒→休憩5分)×3
合間にお風呂でリフレッシュ
[ 栃木県 ]
遠赤サウナ98℃、水風呂16℃
風もなく寒くなかったので露天へ!
デッキチェアに横たわり、オリオン座を見ながら整う☺️
贅沢な空間ですね!
(サウナ8分→水風呂1分→休憩6分)×2
合間にお風呂でリフレッシュ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。