2021.05.14 登録
[ 栃木県 ]
久しぶりの訪問!
浴場の床の滑りやすさは相変わらず。
露天の炭酸泉は温度が上がった?
1セット目は日曜日とは思えないほど空いていて、2セット目は定員関係なく一杯+おしゃべりタイム😓
評価が難しいです。
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分× 2
休憩:5分 × 2
男
男
[ 栃木県 ]
平日お昼は空いています!
お風呂もサウナも食堂も😊
でも外気浴スペースだけ大盛況💧
気温上昇して日向ぼっこ気持ちいいですもんね!
日替わりランチの焼き親子丼頂きます🥢
スチームサウナ:10分 × 1
遠赤外線サウナ:9分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 30秒× 3
休憩:11分 × 2
男
[ 栃木県 ]
深夜2時過ぎに目が覚め、やることがないので浴場へ。そこそこお客さんがいました!お風呂とサウナ入ってスッキリしたので、これからもう一眠りします😴
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
男
[ 栃木県 ]
県民割3000円、地域限定クーポン2000円、食事券2000円、実質390円!?
こんなに安くていいんでしょうか!
今日は久々に飲みます🍺
サウナ:11分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
男
男
[ 群馬県 ]
カラカラの内風呂サウナに、熱気溢れる露天のロウリュウサウナ。違いが楽しめていいです!
ロウリュウサウナは完全貸切😊
ルールを守って思う存分満喫しました!
サウナ:8分 × 2
ロウリュウサウナ : 9分 × 2
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
男
男
男
[ 神奈川県 ]
夜のアウフグースは10人も待ちが発生!
凄いですね❗️
夕食はチゲ鍋セットとウーロンハイで乾杯🍻
サウナ:9分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:7分 × 2
男
[ 神奈川県 ]
横浜駅から直結とのことでスムーズに行けると思いきや、案の定迷いました😅
田舎者あるあるです!
本日はこちらに泊まりで、荷物をロッカーに置きすぐ出かける予定でしたが、少し汗ばんでいたのでスッキリすることに❗️
まず目につくのは窓からの開放感✨
浴室は2面ガラス張りとなっているので明るいです!
整い椅子も3箇所にトータル15脚ほど。ミスト系や外の景色を見ながら整うことも可能です☺️
サウナ室も1面ガラス張りとなっており、外の景色を眺めながらいい汗をかけます☺️
窓際の特等席に座り、目の前には海?川?やFUJITSUとNISSANのビル群が!
14階のサ室から見る景色は、人や車さえ小さく見え、心がスッキリします。
嫌なこともぶっ飛びます❗️
水風呂も久々に15℃以下を体感!
やっぱりいいですね👍
12時アウフグースの時間が近づくと「待ってました!」とばかりに人が集まりました。
貴方達一体どこに隠れていたの!?ハイエナが餌を求めて集まるかの如く、浴室から人が消えました😅笑
昼間にもかかわらず満員のサ室!
10分間で4度のロウリュとアウフグース❗️
最後は耐えられず脱出、腕軽く火傷したかも🔥
真っ昼間からスッキリ全開!
これから海沿いを観光して、今夜も翌朝も満喫しよう😊
サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒 × 2 + 1分 × 1
休憩:5分 × 3
男
[ 栃木県 ]
お客さん一杯です!
今日はこどもの日、祝日ですからね😅
それでも塩サウナは、数分間だけ独り占めできました!
良き良きです😊
遠赤外線サウナ:9分 × 2
塩サウナ : 12分 × 1
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:7分 × 2
男
[ 群馬県 ]
GWは毎度のことですが仕事が忙しい😓
本日は久しぶりに湯楽部太田店でリフレッシュ!
受付を済ませると渡されたのは、バーコード付きのリストバンド!
以前はロッカーの鍵も兼用でしたが、変わったのですね。
湯楽部桐生店がオープンした影響でしょうか?
このためロッカーは好きな場所を選べるようになりました😊
これは個人的に嬉しいです!
今月は平日限定不定期でロウリュサービスが行われます。
本日は開始時間に間に合いませんでしたが、タイミングが合えば参加したいです!
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
男
[ 栃木県 ]
お昼過ぎに今後の方針について上司と面会。
明日の午後ちょっと憂鬱だな😓なんか言われそう。
考えても仕方ないから、今日は綺麗さっぱりスッキリしよう!
遠赤サウナは温度105℃と高温で、2人の時間帯もあり快適でした😊
タオル忘れたので、やすらぎセットで石焼ビビンバも食して満足です!
スチームサウナ : 5分 × 1
遠赤外線サウナ:10分 × 3
塩サウナ : 8分 × 1
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:5セット
男
男
[ 栃木県 ]
第3水曜日は鹿島園が300円😊
ということで、ボイラーの故障が治っているか偵察も含め訪れました。
結論としてボイラーの故障は治っておらず、シャワーは水しか出ません。
お気をつけください。
さて、本日1セット目の出来事です。
1人退出してサ室で2人きりになったところ「takuさんですか?」と隣の男性からまさかの一言が!さらに「私ナメサウナです」
えーーーー!!驚きしかありませんでした‼️サウイキメンバーと初めて会いました😊こんな出会いがあるんですね!とにかく今日はビックリという言葉以外出てきません!
また近いうちにご一緒する機会があるはずなので、その時はよろしくお願いします🤲
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
男
[ 群馬県 ]
車を走らせること25分、国道50号を降りて直ぐ到着しました。
近くに第2駐車場もあるので、満車の心配はなさそうです😊
今回の投稿はセルフロウリュウサウナメインで。
他にも色々書きたいことありますが、長くなってしまうので、次回以降来店した折に少しずつ投稿します。
身を清め炭酸風呂で身体を温めてから、本日1番の目当てである、露天のセルフロウリュウサウナへと向かいます🧖♂️
まずに目に付くのは上段の仕切りでしょう!今の時代に合っていて、これはとても良いですね😊
中に入ると1人先客が。数分後に退出しプライベートサウナ状態になったので、心置きなくストーンにアロマ水を1杯かけます。「ジュワーー」っといい音がします!何の香りかわかりませんが、アロマのいい匂いもします。タオルで仰ぐことも考えましたが、十分暑かったのでそのままじっと耐えることに🥵
温度は75〜82℃くらいで序盤からかなり汗が出ます!定員は9人(上段3人、その他丸太椅子が6つ)ですかね。
8分後に退出し、汗を流してから水風呂へ!事前の情報通りパンチがないですね😅あと2.3℃下がったらサイコーなんですけど、普通に2分浸かりデッキチェアで休みました。
普段は3セットで満足しますが、本日は内風呂サウナと合わせて5セット!!新しいものに弱い私です😅
自宅からそんな遠くないですし、朝5時から営業しているので、近いうちにまた来たいです!
内風呂サウナ:8分 × 2
セルフロウリュウサウナ : 8分 × 3
水風呂:2分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
男
[ 栃木県 ]
遠赤外線サウナ:8分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:8分 × 1
合計:1セット
3回目のワクチン接種から1週間経過。数日間腕の痛みと張りがあり、翌日になって発熱はありましたが、それ以外の副反応は特になし。ただ大事をとってサウナはお休み。今日から解禁です!
サ室の温度102度ですが、久しぶりのためかもっと暑く感じました🔥今日は身体を慣らすため控えめで終了します。
お隣群馬は、新しくオープンした施設の評判が良さそうなので、近々訪問したいです😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。