大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
名古屋(ライブ)遠征。
ウェルビー今池で目覚めて朝ウナで元気になったものの、残念ながら夕方には帰京しなければならない。
とはいえ、昨日は朝から栄で2軒と午後には銭湯2軒を満喫した上に、本題であるライブでは最前列を引き当てる幸せ。
しかもウェルビー今池に泊まって深夜の今池サウナを存分に楽しんだ。
何なら朝から帰っても悔いは無い。。。?
いや、せっかく名古屋まで来たなら『名古屋からなら行きやすい』名古屋以外のサウナにも行ってみたいよな。
開店時間の11時に合わせて名古屋を出発し、駅から20分ちょっと歩いて到着。
朝ウナから直行だし、洗体は簡単に。
まずはお湯に浸かってリラックス。
お湯が優しい。気持ちいい。
さぁ、サウナはどうなの?
ウハッ、あっつあつ!最高か!?
温度計110℃。いわゆる昭和ストロングってやつなんだけど、これまで経験のあるどんな昭和ストロングサウナより『しっくりくる』熱の感触が堪らない。
昨日のハシゴの影響で肌が少し熱に疲れてしまってるのが悔やまれる。
この体感は凄くいい!!
じっくりと熱と向き合い、冷たく穏やかな水風呂に魂を持って行かれる3セット。
いや、あと一回…とおかわり1セットを追加して『絶対また来る!』と心に決めながら館内着を着て2階へ。
自家製焼豚(+ゴハンセット)とトマトジュースで昼メシ。
焼豚美味ぇぇぇぇえ
…ってかゴハン(お米)か美味ぇぇぇぇえ
食後にリクライニングで少し休んでタオル買ったら名古屋に戻ろう。
帰りたくないけど、帰京便の時間があるか、、、帰ろう。
あぁ帰りたくない。
サウナも水風呂もお湯も気持ち良くてゴハンも美味い。
しかもこの歴史の積み重ねを感じる空気感が堪らなくいい。
コッチ方面に来る時は必ずまた立ち寄ろう。
いや、むしろ『大垣サウナに行くために遠征』すら検討したい。
裏山C〜〜〜😭
これは裏山C〜
水風呂、湧き出してる所からなら直接飲めるから飲んでね~👍って教えたっけ⁉️しきじなみの感動モノなんだけど😃
これはチッ...(´ρ`)笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら