こうしんの湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
天気いい〜
しかも珍しく東区エリアに居る…
そりゃ来るでしょこうしんの湯〜
からの〜左側の男湯は初ときたもんだ!
90%先輩ばかりで賑わう昼下がり
みんなのんびり情緒で緩やか気持ちも安らぐ嬉しい伝染♪
注意書き多々あるがフォントなせいか威圧は無く親しみやすい
清めてまずは湯めぐり
バイブラ湯、電気&ジェット…
ジェット久々なんで独占しまくりステンレス枕がね頭部を冷ましロングにどうしてもなってしまう…
塩素臭はむしろご褒美だ!
露天は真ん中にある2つの湯船
中でも緩い炭酸泉が良き♪
さてサウナ
水シャワー&水風呂とトライアングルで結ばれニヤつく動線
サウナは扉開くと左右対称2段遠赤ガスストが左奥に鎮座
16人位んとこ2〜8人でパイセン達とセッション!
遠赤ストーブと対流式の違い、効能等の説明に窓がいくつかあり解放感◯
今回は各四隅で蒸される
ストーブ前は中々しんどく
扉側両奥はじっとり5.6分からじんわり汗で心地いいし体育座りがデフォルト
奥壁側はゆったりじっくり派には堪らないね!
水風呂はバイブラ〜
水泡を避け1分程度
反対側の本日女湯より冷たく感じた♪
水風呂シャワーで延髄、後頭部へトドメを刺し露天へゾンビ一歩前で向かう…
外気浴は最近日に浴びないので光合成、西日が暖かいってより暑い位
寒暖で気持ちいい外気浴もいいけど
こんな朗らかだとね
ウトウトの為にサウナ&水風呂になっちゃうし、水通ししてからサウナや清拭せず休んでも気がついたら乾いてる具合寝ちゃったりw
結果風呂と4セットで約3時間にw
締めは炭酸泉と外気浴
四隅にある椅子でまたしてもウトウト…
露天部の周り見渡したなら全員寝てたね奇跡のコラボw
清々しい夏至の青空見ながらガリガリ君食べたいけどないー…
その代わりやきいもが出来たてでしたわ!
いい匂い♪
おかげで帰宅しノンレム、レムバランス良き睡眠zzzz
夏至、夏日、外気浴、水風呂にサウナ…
後は肉&つまみと酒に笑顔!
夏の旅や企画にワクワクさせ楽しみだ〜
男
浮いてないはずですよあんな天気だたんだし!あの日壁の向こうの同じ場所でイカれた行動してたなんて壁突き破れば良かったw
流石に三時間はいすぎだなと感じましたわ…
あ、バレましたw?おニューです!コインキチンと入れてw
あれは良く考えたものだなと… サライさんから水の流れる音耳つけたなら更に面白いと教授されたよー!
プロは事変さんへパスしますわw 常識のギリギリを楽しむのは勇気いりますね〜
時間に追われていないってのが前提なのかもと今更気付いたら!
そうでした男湯ものんびり場の雰囲気が良き良きなでした! コレ以降ステンレス枕から海の音確かめてますよw
良かった!この日すげ〜良かった! こうしん好きだな〜♪夏も!
ちょい一回いってみ!平日昼がオススメだよ!
何事も前向きだと面白いよね! 塩素でバイ菌から守られてる♪みたいなw 最近はイライラもなくネガティブすらニヤニヤしちゃいます
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら