【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
8.17am
暦を見るとジャスト2週間…
夏が終わる…
8月が終わる…
いや…
極楽弥生が終わる…
改めてだが実感が未だ無い…
反町隆史&リッチーサンボラのforeverと
ヨーロッパのthe final count downテーマが起床後、脳内再生リピート
もうコレは行くしか無いなと暗示に従い車内で再生15分
特にmr.ポイズンの歌詞が弥生に当てはめると季節も相まって初めて共感w
盆も落ちつき普段の閑散平日午前を願うが車も人もかなりの入り…
マンボウ20時クローズのままの哀しき閉店
でも愛されてるね〜
名残惜しいよね〜
皆の行動と気持ちが伝わる…
人柄もこうであれと己にも試練を与えるなんぞ
甲子園球児と同じくカッコイイぞ!
先日保存用の極楽湯タオルは奥様購入済だが
あえて購入し使用!
お値段120円は破格w
そしてポイントで入場
清める前に水風呂に浸かるmr.極楽湯ことstoneさんに遭遇w
連日時間さえあれば通ってる様で今日はstone jrもいたw
1セット共にセッション
足湯でまったりjrとも交えトーク
明日から学校嫌なんだとw
jrよ…ワタシと人生今入れ替わって欲しいw
今すぐに!
パパstoneの教育以上に学び、反抗期経て就職しモテて、ウハウハになりたいぞ!!w
いややっぱ反町隆史にも生まれ変わりたいw
あ、サ活脱線しまくりましたw
また弥生での再会を約束し別れ
以後約3時間
サウナ時々スーパージャケットバスのルーティン
スーパージェット名残惜しいので揉み返し上等レベルでジェットを堪能♪
足裏、脹脛、腿、尻、腰以外に閉店間際に新チャレンジで肩、首も挑戦w
首はヤバいすw
想像してみて下さいw
サウナは最後以外上段
中盤以外混み合うもいつも通り皆、黙浴
16.5〜17.3℃の水風呂に外気浴
通いまくってた時期外気浴より内湯で整いやすかった記憶を思い出す…
後半内湯で懐かしみながら微睡み整う…
外気浴、外気浴と皆言うが
わりかし月見湯も極楽弥生もワタシには此方が相性がいい…
理由は分からないけど
理由がなくても良いかな
あと2回は来たい!
ah forever your heart
あの日のままの笑顔がここに
静かに時を刻む
forever your heart
いつの日も
何も言わずに支えてくれた
ん?
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズンより名曲じゃないかい?
男
じっくり楽しまれたようで何より!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら