湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
このサ活やる以前は仕事絡みの関係で相当数利用していたが数年ぶりの来訪。。
夜行性なワタシなりのとてつも無い早起きをしてしまいam8時前にin
ロウリュもしたいし月曜朝なんて利用者も少なく超快適だろうから通常コース選択
清めてから湯巡り
全体的に41℃以下な各湯は優しい
炭酸泉でうるかし
充分に毛穴広げてお次は塩ミストサウナへ!
タイミング良く当然さんレポと同じく別名「フィーバータイム」にぶち当たる!!んでソロ…
真っ白モクモク〜
滴る雫が熱いが喜ぶドMなワタシw
塩を身体に纏い自前のタオルは忍者巻き
店タオルでアウフったり座面立と毛穴も行動も好き放題させて頂くw
水風呂は朝なせいか17℃いつまでも、んで丁度いいやつぅ〜
照りつけるお日様と温帯低気圧崩れの強風が時折、強制的に爽快と整わせを生み出す天候は最高
ミストde整うが最近マイブームなのに更に外気浴付き!
連チャンしちゃうわコレw
是非お試しを!
程なく9時半前
オートロウリュに備え久々のサ室へ
一夜火照りに火照った熱々のストーンも準備万端に見えるので表示図の通りに上段オススメなトロスポへ赴く
どんなだったかな??
90℃台下段広めなコの字な3段スタジアム
TV有
5.10砂時計
ハイテク風なデジ計
養蜂箱みたいな送風機にワクワク
コロナ禍以前なら12人以上は入れる新汗覚系みたいに肌表面ヒリヒリさせる系
私的には夏季は10分が限界かなとか思ってたら名物ロッキーのテーマ+ガイダンス
その後照明が落ち赤灯が下段下から灯るw
さあ来やがれ
ばっちこーい!
まずは心配になる程
想像されてる以上に降り注がれるオートロウリュw
ストーン群を全体的濡らすよ的な凶悪発想は拍手モノですw
やがて熱波が届く頃
養蜂箱?上部?から悪魔の溜息
乳首いってーって
足指いってーってw
瞬間的にはリフレの灼熱アウフギーサーよりヤバい…
TVの内容すら忘れる程交感神経昂らす感じ
オートメーションな感じだが手作り風な悪魔な装置は人間の気持ち等なんて御構い無しだ
照明点く頃には息も絶え絶えw
ゾンビみたいに露天へ…
久々を嘲笑われてるよな感覚に陥らせられた深い整い。。
やべー
そうだった。。
少しだけ変化してたけど意表つくヤバさだったの忘れてた。。
後にノーマル→ロウリュ→ノーマルの計4セットをこなすが再睡眠を容易く促した…
どうしても劇的に混み合ってるイメージで足が遠のいてだけど再来訪必至になりましたわ。。
男
む、私もメチャ混みで騒々しいイメージがあって行ったことないんですが、食わず嫌いは良くないな。マシーンはむしろ忖度なしの悪魔なのね。月曜の朝ですか、メモメモ…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら