月見湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
サ友推奨の銭湯に向かいながらサーチ
閉店が後50分。。
よく見ると本日定休日w
諦めホームと舵切るが閉店カウントダウン。。
そんな時は24時迄営業
本当に重宝月見湯さん!
あ、サウナマット忘れた。。
あ、サイフ忘れた。。
免許入れに500円。。
マット買えねぇ♪
ポカリ飲めねぇ♪
お客もたいして入ってねぇ♪
↑
繁盛しているのに小雨のせいかな?
4人姉妹ではなく別々姉妹だと分かった名物美人姉妹達には
申し訳ないすが
疎らな月見湯ラッキーでした!
ギザギザハートの子守唄を口ずさみ清め湯巡り
父真似て水風呂に足突っ込む子供達
月見湯ヌシブラザーズ
たまゆら灯の見本な若者サウナーズ
お気に入りの居酒屋のマスター
皆いい顔でサウナを楽しんでる
するとTVのしゃべくり7で友達がインストラクターで戸田恵梨香にレクチャー
なんでこのタイミング?となるも見様見真似で瞑想するよねこの裸のおじさん。。
そしてオチ前にCM。。。
熱くて◯ぬかと思ったよ。。。
夏のせいか
最近はどこのサ室でも短め滞在。。
だから上段12分は挙動不審でした。。
新たな寝椅子は
オールプラで肘部分を引っ張る調整形
◯ン◯マや◯ン◯ン挟まない男性に優しい仕様に感激w
水サラッと15秒後の外気浴が良かったが
今夜は室内整い椅子での整いが適切コンディションでした!
水風呂一瞬混んだ時には隣の電気風呂経由で
「アチチイタタブースト」し整い椅子でガチギマリに。。
7.8.9.10.12.8.6とサ室滞在し
締めは水風呂&電気風呂のエレクトロ交互浴でフィニッシュ!
ドリフターズのいい湯だなを聴き身支度は気分がいい!
ここは月寒♪
つぅきぃーみの湯っ♪と鼻歌
クオリティいいのに1100円のサウナハットを羨ましく眺め帰路
タバコを買いにコンビニへ
サピカ使えるかなと出すも残高不足。。
所持金60円のサバイバルは時にチャレンジを抱かせるw
風呂セットに、忍ばしてるコインロッカー&靴箱用の100円玉や
車内の小銭かき集め再注文
一連の流れをさっきまでサ室にいたおじさんにレジ後ろから見られる。。。(恥っ)
なんだろね。。
誰も聞いてもないのにレジ前で
「小銭ありましたわー!」と
謎アピール
勝手に俳優&男優ですw
サウナマット、タオル、サイフは風呂行くなら確認だよと
また忘れるだろうワタシにセルフで言い聞かせてた。。。(照っ)
男
クロさん行ってみたいのですが ここは440円の他に初回マット代300円払い そのマットが無いとサウナには入れない だがその、マットは持ち帰り使い回せる で合ってますか?
ありがとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら