ふちうサウナ

2020.06.30

2回目の訪問

浴室に入ったら、誰もいなかった。
壁を隔てた遠くから何かのモーター音と、浴室内ではポタポタと水が落ちる音と、それだけが聞こえてくる。
いつも一人が好きだと言っておきながら、ここまで孤独だと少々不安な気持ちも出てくる。
東京都豊島区北大塚でこんな気持ちになれるのだから、わざわざ来る価値があるというもの。
受付で「ツイッターの割引でお願いします」と告げて90分700円。
さすがに「鶴田最強説割で」と言う勇気はなかった。

#サウナ
まだ二度目の訪問で偉そうだが、設定は安定のカラカラ90℃(サウナ制御盤で確認した)。
途中で一度スタッフの方が来てマットを整えていた。
その瞬間だけ孤独ではなくなった。

#水風呂
前回、水温計は20℃ながら体感は18℃では?の感想だった。
ツイッター情報によるとその後設定を2℃下げたらしく、実際水温計は18℃を示していた。
したがって体感16℃ということになるし、実際そうだった。

#その他
休憩室にも人影はなく……。
ここのサウナに入っている間に大塚の街が滅んでしまっても気づかないのでは、とすら思う。
都会の中の孤独、ソーシャルディスタンス完全対応。

サウナ界には王がいて、親方がいて、師匠がいて、魔人がいて、姫がいて、さらに最近になって女王まで登場したという。
ここのサウナはそんな先端をいく層が語る、キラキラしたサウナ像とはかけ離れているかもしれない(そもそも女湯がない)。
わかる人だけしみじみと味わってくれたら……
と勝手に思っていたが、今日の感覚だと自虐的になる必要はなく、もっと多くの人にこのお店を楽しんでほしくなった。
ただ本当にそうなるとここの天然貸し切りと無意識ソーシャルディスタンスという長所が失われてしまうのだが、大丈夫。
俺は王でも親方でも師匠でも魔人でも、もちろん姫でも女王でもないのでそんな影響力はない。
ただ今よりもう少し、お客さんが来てもいいサウナ施設だと思っている。

ふちうサウナさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2020.06.30 18:42
1
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

2020.06.30 20:43
2
くまさんありがトントゥです!
2020.06.30 21:14
2
ここに来ると北斗の拳でリンとマミヤの入浴シーンに出てきた風呂を思い出すんですよ。大塚の街が滅んだら、気づかないですね確かに(笑)
2020.06.30 21:26
2
浴室に窓がないと俗世から切り離された意識になりますよね。ととのい椅子は人工芝の色と同化する(例 神宮のオールスターでホームランを打った門田)、明るいほうの南海ユニフォームカラーに見えました。
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

その瞬間だけ孤独ではなくなった。ちょっとフフってなりました~。最後ところも控えめにでも力強くオススメされてて、男性だったら行ってみたかったなぁ~
2020.07.03 09:59
1
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

ふちうさんは王でも親方でも師匠でも魔人でも、もちろん姫でも女王でもないですが、影響されてる人がここにおりますよっと。
2020.07.03 23:54
1
冷え性さん ここの浴室は窓がないので地上8階の地下室です。明るけりゃいいってもんじゃない!という部分も、建設に入ったと噂されている冷え性サウナで実践してください。
2020.07.03 23:56
2
くじらさん 嬉しい話でもあるのですが、結構なケモノ道です。不幸な人を作りたくはないので、もっと人気者に影響されたほうがいいと思います!
2020.07.04 00:10
2
いやぁ、自分はふちうさんの言葉選びのセンスや斜め前に構えてるスタンス(褒め言葉です笑)も行ってるサウナも好きなんですよねー😊
2020.07.04 00:19
2
くじらさん、手遅れです!もうこうなったらこっちで頑張りましょう。イバラの道です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!