絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

恍惚さん

2022.05.31

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

恍惚さん

2022.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

ホテルで朝食を済ませて
朝ウナへ
やっぱりサウナはアツアツ
水風呂はグルシン
休憩スペースも風を感じることができて
とてもいい
さてこれから出雲大社へ参拝だ

出雲縁結び御膳

宿泊者専用朝食 和食か洋食のどちらかを選べる

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8.7℃
53

恍惚さん

2022.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

出雲観光のするためこちらに宿泊
他の方のサ活で絶賛されてる通り
サ室100℃近く1時間に4回のオートロウリュ
水風呂はグルシンの9℃以下
休憩も外気を浴びることができで
良いところばかり
また出雲に行くことが立ち寄りたいサウナ

しじみラーメン

1人1杯とは…おかわりしたい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8.8℃
43

恍惚さん

2022.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

念願のネイチャーサウナにやっと行くことが叶った😄
前日入りしてキャンプをして翌朝サウナへ。
キャンプは他に誰もいなくて貸し切り、
サウナは岡山からのサウナーさんとの2組だけで
気兼ねなくサウナを満喫!
サウナの温度はやや低めながらセルフロウリュで体感温度を調整できて満足⤴️
水風呂は水質が最高!
その後インフィニティチェアで目を閉じてると
吹き抜ける風と木々のさざめきそして
野鳥のさえずりの大自然に囲まれて
極楽かと勘違いしてしまいそう(笑)
あぁ恍惚恍惚〜

魚料理 海

鳴り石丼

絶品の自家製タレ漬け丼(海中丼)とモサエビのコラボ1,850円

続きを読む
49

恍惚さん

2022.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

恍惚さん

2022.05.01

21回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

サウナサンで朝ウナして
アルカス佐世保で開催される
落語のアルカス寄席に行こうとしていたら、
偶然偶然
風呂場でこれから拝聴するはずの
三遊亭好楽師匠とご一緒することに‼️
そのうえ師匠と弟子のらっ好さんとも会話もさせてもらって最高最高😊

護衛艦あしがらカレー

朝カレーにはサラダ付き

続きを読む
50

恍惚さん

2022.04.30

20回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

アスカス佐世保の落語を聴きに行くため、
サウナサンで前泊🛏

仕事を終えてギリギリ17時のロウリュに
滑り込む。満員御礼のサウナ室では
松村さん蒸留したてのスターアニスのアロマが
充満して最高最高👍

カプセルのお隣さんの地響きのようなイビキも
持ち歩いてる耳栓のおかげで快眠できた(笑)

生姜焼き定食

小鉢は日替わり数種類から一つ選択

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.3℃
57

恍惚さん

2022.04.29

1回目の訪問

オープン4日目にお邪魔できた😊
游心の湯にいた後藤くんが
アウフグースをしてくれた。
游心の湯にいた時より
格段にタオル捌きが上達してて
アウフグースの間拍手を送り続け
エールを送った👏
後藤くんこれからも頑張ってね👍

続きを読む
39

恍惚さん

2022.04.03

25回目の訪問

歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

県庁跡地で焚火イベントに参加がてら
途中抜けしてミナトサウナにイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む
18

恍惚さん

2022.04.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

ここいいじゃないか‼️
今まで行ったことのある他のドーミーインの
サウナ室より広い。
露天風呂横に椅子が置いてあって
解放された窓からの外気を浴びて休憩できる。
同じ博多にある「ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前」よりレベルが高い(朝食を含めて)。

歩いた距離 1km

続きを読む
51

恍惚さん

2022.03.20

19回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

中学を卒業した息子の
サウナデビューのために
サウナサンへ。
サウナの産湯を親子ともサウナサンで
させていただけることに感謝です。
そして幸運なことに息子の
お初のロッカーが037だとは!
サウナを終えて息子に感想を求めたら
気持ちよかった等、
肯定的な感想ばかりだので
今後立派なサウナーに育てることを
誓った一日でした。

続きを読む
47

恍惚さん

2022.02.23

4回目の訪問

水曜サ活

筑紫の湯からの天拝の郷へ
セルフロウリュができるさうな天満宮の方は
多い時で6人ほど待ちの列ができてる
そんな状況でも5セットできた〜

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
67

恍惚さん

2022.02.23

2回目の訪問

水曜サ活

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

友人極楽さんのお誘いで一緒にこちらへ
祝日ということでサウナは
待ちが出ない程度にお客さん多めながら
4セットこなしました

続きを読む
67

恍惚さん

2022.02.20

3回目の訪問

朝は男女入れ替えで
女湯へ
朝イチから1時間ほど混雑していき
その後徐々に少なくなっていく
早起きして行く必要なかったな

続きを読む
85

恍惚さん

2022.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

半年ぶりに来たらパワーアップしてる‼️
薪サウナや休憩室ができてて
魅力アップ⤴︎
癒されました〜😄

A5等級佐賀牛セイロ蒸し

美味し

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
85

恍惚さん

2022.02.19

1回目の訪問

サウナに入ろうとしたら
10時のロウリュサービスの時間
なんてタイミングいいんだ(^^)
たっぷりロウリュのあとの撹拌で
めちゃくちゃ熱くなる
よく汗を出し水風呂からの
外気浴であまみ出まくり
それと水風呂が広くて気持ち良し

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
76

恍惚さん

2022.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

朝食前に朝ウナ
サウナは貸切り〜
人の出入りがないから
サ室の温度は下がらずアツアツ💦

モツ鍋

朝食バイキングでモツ鍋が食べられる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
72

恍惚さん

2022.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

大浴場が2Fにあるのに
しっかり外気浴できるとは👍

夜鳴きそば

安定の味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
68

恍惚さん

2022.02.18

2回目の訪問

たまたま行ったら
14時からの福島さんのロウリュを受けれて
ラッキー✌️
その後風呂を上がって福島さんと
サウナ談話させてもらいました〜

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 17.3℃
60

恍惚さん

2022.02.13

6回目の訪問

今回は日帰り利用で
外気浴は寒くなくちょうど良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
64