2021.04.15 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2022.10.16

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2022.09.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.30

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.26

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

2022.08.25

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2022.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.12

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2022.08.07

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2022.08.06

1回目の訪問

トトノウバイ

[ 熊本県 ]

帰省したら、半年前にはなかった?サウナが爆誕していた……!
東京で行こうものなら、貸切に30,000円かかり、各要素もダウングレードしたものになるだろうなという質。最高でした。

なんせ、オーナーさんと、社員さんが総出でお出迎えして、準備してくださる感じがまた…
電話予約なのですが、嫌がられる場合が多そうな電話が、オーナーさんのお人柄のよさで、ほっこりする体験に。
現地でも変わらないお人柄でした。

熊本の新しいサウナの観光地になりうる十二分のポテンシャルを感じたので、どんどん広がってほしい……!

#サウナ
都内だとなかなか出会えない薪サウナ。
しかも、オーナーさん自ら説明いただき、薪を追加でくべるのも自由。ロウリュも無限。
しかも、ヒノキチップ?の枕が2つつき、寝サウナもできる。
ロウリュをすれば、熱気が凄すぎて、本当に長くいられない……!
最高でした。

#水風呂
天然の岩に囲まれて、ほどよい温度と広さ。
ザブンとしばらく浸かって、しっかり冷ますことができます。


#休憩スペース
これがまた……!田舎だからこそ実現できる、圧倒的な開放感。空が広い。風が吹く。この外気浴空間は、都内では決して味わえないし、なんなら熊本市内でも難しそう。私は夕方に行ったので、青空に夕日がさし、だんだん暗くなる綺麗な空がまたよかったです。
トトノイ椅子も、無限数置いてあるし、インフィニティチェアももちろん完備。
しかも、業務用のファンが複数おいてあり、ただでさえ自然の風が吹く中、人工の風で強化することもできます。
最強でした。

続きを読む
22

2022.08.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

2022.07.22

1回目の訪問

恵温泉旅館

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

2022.07.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.07.13

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2022.07.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.07.07

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2022.06.30

9回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

2022.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む