絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

oyster

2025.04.13

7回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ACJ中日本予選を観に、10時過ぎにイン
入口でモタモタしましたが…

体を洗い、10時半のロウリュに参加してから、3階へ

前半は、きよサウナさん、シューさん、秋山温泉あかねっぱ&熱風神さん、山口うずらさん

後半は、HAYATOさん、WAT Mayuka&Keitoさん、ハリーさん、YAMAMOTOさん

感動や笑いのあるストーリーなどに加えて、風や香りも楽しめました🤗

誰が勝ち上がるのか気になります🤔

イベントの合間はかき氷を食べたり、お風呂や水風呂入ったり、サウナトークしたり
昼飯はサカエベトコンラーメン🍜
この1年で、サウナ友達が増えました👍

最後に2階で19時半のロウリュと森のサウナに入って、お風呂で温まって、夕飯で油そば大盛りを食べながらサウナトークして終了

出場者、関係者、観戦者の皆さん、お疲れ様でした

赤鰐 ミックスベリー

800円

続きを読む
67

oyster

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナピアを出てから、あさこさんのイベント目当てに18時半頃イン
立派な建物🏢

ここでも、まずはサ飯
焼けるまでに時間がかかったけどおいしい

浴室に行って、露天風呂♨
浴室が賑やかそうで、戻ったら、すぐに並び始めて、普段は30数人?入る施設に、詰めて、46人が入ったみたい
並んだのは60人とか

大阪から来られたということもあり、明るく、楽しく、笑いもあるイベント🤣
きよサウナさんのサポートもあって、大盛り上がり

最後に炭酸泉からの水風呂でスッキリ
終わった後、あさこさんとも話せて、楽しかった
また東海地区に来て下さい🙏

陶板ホルモン膳

1,400円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
46

oyster

2025.04.06

15回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

今日も各地でアウフグースイベントがある中、感謝祭のビンゴ大会目当てに、千円引の招待券を持って、いつもの電車とバスではなく、電車とサウナ友達の車で12時前にイン
貴重品ボックスは故障で使えず…

まずはサ飯
満席なので、ボードに名前を書いて少し待つ
ハイボールと鉄板レバニラ炒めとマカロニサラダ
テーブル席で食べるのは初で、サウナ友達3人で乾杯🍻

その後、サウナ水風呂バイブラを4セットして、最後に外気浴
約半年振りのピアだけど、相変わらず昭和ストロングが最高😇

もう一人偶然して、4人でビンゴ大会に参戦
いつも通り、リクライニングスペースに入りきれないほどの人数
なかなか当たらず、最後のジャンケンで、ピアパンツをゲット✋
他の友達はメッシュバッグ、千円引券、ピアタオルが当たってた

ビンゴの後、ほぼ満席の中、3セット同じように入って、お風呂で温まって、ダラダラして終了
さて、次の施設へ

鉄板レバニラ炒め

800円

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
57

oyster

2025.03.30

25回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

初の真炎さんと数ヶ月振りの八狐さんのアウフグース、誕生月サービス目当てに14時前にイン

アウフグースは15、17、19時回があって、コラボ回の定員が30名ということもあってか、整理券は毎回すぐに完売したのでは…

15時のコラボイベントは踊ったりして楽しめたけど、熱かった🥵

17時の真炎さんのソロ回の前に、水風呂とシングルで初めてアップ
しばらくは平気だったけど、途中で耐えれないほど熱い🥵

その後、和でマッサージ70分
数ヶ月振りの肩甲骨はがしと骨盤矯正、いつもの足底など
今回は骨盤矯正ベルトを初めて使わせて貰った
細かい注文にも対応してもらってありがとうございます🙏
いろいろ値上がる中、和は価格据置なのもありがたい

19時のコラボは最上段しか空いてなく、早めの離脱でしたが、目の前で華麗な技も見れて良かった
どの回も面白く香りも楽しめたけど、熱くて逃げるように退出してた💦

他にサウナはオートロウリュ2回と旧バレルを1回
最後に露天風呂、炭酸泉からの水風呂でスッキリ

貰った誕生月クーポンでカムカムソーダを注文
コラーゲンが入っているらしい

女性熱波師の時はサウナピアのようなサウナパンツが借りれます
もうすぐ値段が上がるけど、これだけの施設、サービスを維持してもらえるのは助かります🙌

ドライカツカレー

1,320円

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃,6℃
60

oyster

2025.03.29

16回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

誕生月の無料ハガキを持って1週間振りに14時頃イン
今日2施設目ということもあり、とりあえずリクライニング
面白いマンガを見つけて社会勉強😵‍💫

16、19時のオロポロウリュ、20時のレクチャーロウリュ、21時のフリーロウリュタイムを2回
オートロウリュのサウナは1回
お風呂は最後にのんびりと♨

お風呂で話している人には注意してくれるからありがたい🙏

間にラーメン食べたりマンガを読んだり
色んなロウリュがあって飽きない
今更ながら、レクチャーロウリュで聞いたやり方を試してみたら大正解😇
できる施設ではまたやろう

旨辛ホルモンラーメン

1,180円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
47

oyster

2025.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

誕生月の3時間無料ハガキを持って、金山駅から送迎バスで11時半頃イン🚌
金山駅で降りたの何年振りだろ…

体を洗い、露天風呂
午前中の露天風呂は贅沢な気分😇
いろいろお風呂を満喫して、サウナ、ミストサウナ、サウナ
ミストサウナは足湯もあります♨
ぬるい水風呂も気持ちいい

最後に炭酸泉からの水風呂でスッキリ
来月、オートロウリュのあるサウナができるみたいなので楽しみ🤗

レディボーデン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃
47

oyster

2025.03.26

31回目の訪問

サウナ飯

今の部署では初の平日仕事帰りにふじの湯へ、受け師として何度か偶然したにわかさんのイベント目当てに20時45分頃イン

受付はないみたいで体を洗い、イベントへ
満員の中、力強く、しなやかなタオルさばき👏

休憩してから、久しぶりに同業の方と仕事の話
どこも大変ですね

22時のオートロウリュ、お風呂で温まって、22時半のイベントはサ室が8割位埋まってたかな
にわかさんとけいたろうさんの二人が振ってくれた
二人の今後が楽しみです🤗
SENSEでも受けてみよう

最後に炭酸泉からの水風呂でスッキリ
その後、7人であとくねへ🍜

くねくね 正木店

KOKU旨野菜ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
58

oyster

2025.03.23

4回目の訪問

今日も東海地区ではイベント盛り沢山の中、正月に買って一度も使っていない回数券を持って12時半頃イン
ハイキューとコラボしているからか、いつも以上に混んでます

13時のイベントまでのんびり
ゲストのプリンス大塚さんは、小柄でイケメン
あるバンドの曲をかけて、投げ技たくさん&水かけまくりで熱々
なんてバンドだっけ🤔

イベントの合間は読者

15時は癒し回
香りやヴィヒタで癒される

ここでサウナ4セットとお風呂を満喫
サ室のTVと露天風呂のTVが同じ番組なので、助かる

17時回はフリースタイル
ほんと上手い
最後にスタッフの大森さん?も助っ人で参加
イベントは毎回満員👏

最後に炭酸泉からの炭酸水風呂でスッキリ

受け師友達とも偶然偶然
来月のラクスパのゲストも豪華です✨

久しぶりに土日連続でサ活
今月まで使える無料ハガキが2枚…
来週の土日もサ活だな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
49

oyster

2025.03.22

15回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日も東海地区では多くのイベントがある中、誕生月の無料ハガキを持って名鉄使って11時半前にイン

16時のなみきんぐさんのイベントは12番目
ちょっとマンガを読んでから、奥のサウナを2セット、メインサウナを1セット、13時のオロポロウリュ
久しぶりに3人同時攻撃でヘロヘロ🥵

またマンガを読んだり、リクライニングで仮眠😪
イベント20分前にスーツケースを持って入館するゲストを目撃

16時のネパドルライブ🎤
オリジナル2曲とドラゴンボールで大盛り上がり

その後は、なみきぞくの友達とゆるり家で、おやつのオロポ酎ハイとからあげ

なみきんぐさんや友達と話すうちに、誕生月の無料ハガキをキャンセルして、ファンミーティング付きの一日券に変更
今月もう1回来るか🤔

イベントは一人1回のみだけど、空きがあれば2回目もオッケーということで、18時回は5人空きがあって、3人が飛び入り参加
オリジナル3曲で大盛り上がり
ACJに出ることもあってか、11月に受けた時より上手い👏

19時からは2階のカラオケルーム?でファンミーティング
デッセでも行われないレアなイベント🙂‍↕️
愛知県5名、岐阜県、滋賀県、兵庫県各1名参加
サ室以外でオリジナル2曲のネパドルライブ
ゆるり家特製仕出し弁当がボリュームいっぱい
レギュラーメニューにしては?
ここでしか聞けない貴重なお話が聞けたり、絵が上手だったり🤫

21時のイオンウォーターロウリュに参加して、お風呂で温まって終了
相変わらず工事中の知立駅はややこしい

9月にイーグルでなみきんぐさんのイベントに参加してからは、アウフグース中心のサ活
色んなイベントでサウナ友達も増えて、楽しい
北欧みたいに、東海地区でも定期開催されるといいな🤗

特製仕出し弁当

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃,6℃
60

oyster

2025.03.15

24回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

各地でアウフグースイベントがある中、男女入替デーを目当てに11時半頃イン

着いてから、ラインで予約したアカスリの受付
あるベテランの方の名札はフルネームということに今頃気付いた💡
他の方は苗字のみ

久しぶりにここでマンガを読んでから、12時のオートロウリュ、炭酸泉などで温まってから、ミストサウナ

今日ここに来たのは、ミストサウナの後のアカスリが良いと聞いたから👂️
女性風呂にしかミストサウナがないから、このタイミングでアカスリ
いつも以上?にツルツルに✨
リンパドレナージュも気持ち良かった
女性風呂側でのアカスリは2回目ですが、男性側と比べて狭めで、ベッドが少し柔らかいかな
アカスリルーム直通の扉もスタッフには優しい
入替デーでは、衝立がないので、部屋の外にあるアカスリパンツを履いてから入室が必要です⚠️
サ活よりアカスリ活になってしまった…

アカスリ後はお風呂で温まってからオートロウリュ、ミストサウナ、オートロウリュ
水風呂からの源泉水風呂が気持ちいい😇
バレルは混んでて入らず
オートロウリュ時はほぼ満席
ミストも結構混んでた

最後にいろいろお風呂入って、炭酸泉からの水風呂でスッキリ
ゆ〜ゆのポイントを貰おうとしたけど、和のスタッフが施術中のようで受付におらず
少しマンガを読んでから、ポイントを貰って、サウナ友達とは誰とも会わずに退館👋

鳥よし

ケイちゃん、つぶつぶちゃん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
60

oyster

2025.03.09

30回目の訪問

アウフグースイベント盛り沢山の3月9日
17時ちょっと前にイン
おっと、ロッカーにハンガーがない💦

体を洗い、満席の17時3分のオートロウリュ
レッドシリカになってから初で、以前程熱くない
連続2セットで外気浴😇

やや温く感じた露天風呂、ジェットバス入って、貸切のスチームサウナ

少しのんびりしてから、18時のけいたろうさんのイベント
予約のホワイトボードは満員では無かったけど、サ室は満席
卒業シーズンということで3月9日と糸の曲に合わせてアウフグース
途中入退室で振りにくそうでしたが、優しい風、力強い風が気持ちいい🤗
20年前のレミオロメンの曲を聞きながら、当時、何してたかなぁと考えてた…

もう1セットして、山県市の鈑金屋さん提供の鏡で体を洗い、炭酸泉からの水風呂でスッキリ

新岐阜からのハシゴ組ともサウナトークして終了
20年後の3月9日もレミオロメンを聴いているかな?
ふじの湯は今のままかな?
自分は何をしているかな…🤔

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
56

oyster

2025.03.02

1回目の訪問

ちょいと職場に寄ってから、お初の香流温泉に13時半頃イン
喜多の湯グループも六条に行ったのが10年以上前かな
今なら土日は岩盤浴込みで950円とお得

貴重品ボックスに諸々入れて、ロッカー用の100円玉を取りにまた戻る…
着替えて、ACJに出場する山口うずらさんのイベント15分前の受付

14時と15時半はゆるりみたいに寝転ぶ岩盤浴でのイベント
ロウリュできない部屋なので、スチーム強め?+お香
いつも以上にたくさん入ったようで、やや振りにくそう💦
協力して奥に詰めるといいのにな
男女半々くらい

17時のイベントは男性サ室
途中離脱する人がいると、入ってくるので常に満員
他のイベントと比べて年配の方も多め👴

最近は受け師として偶然することが多くて、久しぶりに受けましたが、華麗な技の数々👏
失敗することもありましたが、優しい人柄が垣間見えて、ほっこり😇

サ室のイベント前に3セット
ロウリュできるストーブと遠赤ストーブ
一段一段がやや広め
天井が高いから、もう一段作れるのでは…

お風呂も充実してて水素温泉が珍しい
壺湯と寝湯には入らなかったけど、露天の温泉、ジェットバス、絹湯なども満喫して逆上せてしまった😵‍💫
最後は炭酸泉からの水風呂でスッキリ

くじ引きでReRaKuの割引券貰えたけど、先日リンパ受けたばかりだから使わず…
顔剃り1,100円は安いな💈
来月はACJ翌週の20日にイベントがあるそうですよ💡

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
53

oyster

2025.02.26

23回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

比較的早く仕事が終わった(終わらせた)風呂の日…
今年初のアカスリに行きたくて、職場の駐車場で、天光の湯のリラクゼーション和の予約をして、山道を走り、19時過ぎにイン

体を温めて、アカスリ+リンパドレナージュの60分コース
リンパドレナージュは2回目ですが、めちゃめちゃ気持ちいい😇
次からもう少し長めにしよう
ちなみにアカスリは30分からあり、良心的なお値段です👍
ライン登録すると、予約もできるし、限定コースもあるし、過去の履歴も分かって便利です

今日はアカスリがメインなので、サウナはサクッとメイン2回、バレル各1回
最後は露天風呂、いつもよりぬるめ?の炭酸泉からの水風呂でスッキリ😀

風呂の日ですが、平日だからか程よい人数
偶然さんもチラホラ
また仕事終わりにリフレッシュしに来よう🙋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃,16℃,6℃
66

oyster

2025.02.23

22回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

千葉の湯舞音から来た守護神家入さんのイベント目当てに15時15分位にイン
フロントでイベントの受付をすると35番か36番目…
この時間でこんなに埋まるのか🙄

ロッカーも縦長はほとんど空いてない
体を洗い、新しいバレルでのんびり1セット

イベントは16、18、20時と全部参加
最終回はたっつんさんとのコラボ
守護神だけあって、タオルをキャッチするのが上手く、落とさない👏
振るのが早くて力強い
背が高いのでタオルが天井に当たったりも…
たっつんさんも負けないくらい上手いし、熱い🥵

空いた時間は、3ヶ月振りに会った川崎からの偶然さんや、2日連続の偶然さん、和の住人さん?などとサウナトークや旧バレルでセッション
サ飯は食べてみたかったぶり丼🐟️
最後に炭酸泉からの水風呂でスッキリ

家入さんは来月も愛知県に来てくれるそう
ウェルビーでの修行の成果なのか、前回、ゆるりで受けた時より上手くなっているので、次回も楽しみ🤗
もちろん、天光の湯の来月のイベントも楽しみ🤗

ぶり丼

1,600円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,16℃,6℃
58

oyster

2025.02.22

5回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

ミッキー山下さん目当てに12時半頃に楽の湯にイン

サウナ水風呂を2セットから外気浴、壺湯、寝湯💤
サウナ水風呂、塩サウナで抹茶塩塗って水風呂、内気浴

岩盤浴へ行ってイベント
このあと、ウェルビー行かれることもあってイベントは1回のみですが、今日もたくさんの偶然さん
めちゃめちゃうまい
またこのエリアに来て下さい🙏

最後にお風呂に行って、炭酸泉からの水風呂でスッキリ
そういえば、ここの露天風呂から飛行機が見えるらしいが、まだ目撃できず…

偶然さんの何人かは天光の湯に行ったらしい
この1週間いろいろあったけど、サウナ水風呂でリセットしていこう

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
50

oyster

2025.02.15

6回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

世界大会5位のチェコからきたバルボラさんのアウフグース目当てでウェルビー栄に12時半前にイン
チェコと言えば、ネドベドとチェフが真っ先に思い浮かぶ⚽️

体を洗い、まずは森のサウナでじっくり蒸される
13時の佐野さん、14、16、19時のバルボラさん、15時の箕谷さん、20時の河野さん、21時のコラボ回とシアターでイベント受けまくり
バルボラさんかっこよすぎ🤩
ショーは日本語吹き替えで分かりやすかった

メインのサ室は20時半の田中さんのストレッチロウリュだけ参加したけど、めちゃめちゃととのった🤤

関東や関西の有名アウフギーサーもたくさん発見
最後にお風呂で温まってから、某熱波師の誕生日イベントへ🎂

カツカレー

980円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
64

oyster

2025.02.11

26回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

年賀状を持って13時前に、赤いレクサス乗った社長と同時にイン

体を洗い、8割位埋まっているサ室で連続3セット
水風呂気持ちいい

食堂が満席だったので少しリクライニングでのんびりしてから、カウンターが空いたので、おやつにおでんを注文🍢
いろんな施設で会う方や、意外とお初の方とも偶然してサウナトーク
どんどんサウナ友達が広がる
学生時代の友達よりサウナ友達の方が多いかも笑

夕方また連続3セットして、休憩、お風呂で温まって終了

受付で住所登録すると年2回も招待券付きのハガキが届く太っ腹な施設
先月末に原田泰造さんと三宅弘城さんが来たらしい…🤔
ますます賑わいそう

おでん

660円

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
72

oyster

2025.02.09

25回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

のんびりし過ぎて近場の新岐阜サウナのイベント目当てで、13時過ぎにイン

体を洗い、14時の西山さん、15時の川瀬さん、16時の西野さん、17時の小池さんまで連続でイベント受ける
毎回満員で、各々違った熱いロウリュ🥵

間に、メインとスチーム各2回と個室1回
3時のオヤツはおでん盛り合わせ🍢

今日もたくさんの偶然さん
スチームサウナ、温度下がったかな🤔

おでん盛り合わせ

680円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
57

oyster

2025.02.01

21回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

近くまで来たので、回数券とイベント目当てに天光の湯に14:45頃イン

受付で15時のイベント札を貰おうとしたら、浴場配布とのこと…
浴場行く途中、リラクゼーション和の前を素通り出来ず、予約
無事に34番札ゲット

体を洗い、水着きて、yukiさんのアウフグース
ロウリュや美容液でみんな汗ダクの美男子に🤗
水風呂、外気浴の後15:30のオートロウリュも熱々

一旦出て、サウナ友達とサウナトーク
17時のosatwoさんときよサウナさんのイベントは二人の華麗で熱いタオルさばきで拍手と汗が止まらない

水風呂の後は休憩カットで、17:30から予約した和
和難民になったりで久々の中、選んだのは最近気に入っているセットコース80分
足30分、体50分の内訳にして、足から体に移る時の、施術師さんが手を洗う間に、中抜けして、受付でイベント札を受け取るという前代未聞のアラワザ笑
イベントもリラクゼーションも受けれて一石二鳥
最後に起き上がって腰バーンが気持ち良かった😇
そういえば、よく会うサウナーさんが今日、和でアカスリデビューされて、嬉しい気持ちに

サ活に戻って、19時はACJ中日本予選に2年連続出場の実力者、きよサウナさん
大技あり、笑いあり、熱風ありで大盛り上がり

その後はサウナ友達と夕飯
迷ったけど、正月のくじ引きで当たった定食券から山ぼうし膳
海老がたくさん🦐

21時回の受付はややフライングも…
きよサウナさんと急遽、たっつんさんも加わって、2人で投げ技やら寸劇やらで大盛り上がり

最後はお風呂入ったりして、炭酸泉からの外水風呂でスッキリ
バレルとジェットバスと電気風呂は入らず…

いろいろあって疲れた週ですが、サウナ、お風呂、マッサージ、ご飯でリセット
今月も有名な方がたくさん来られる
またここでイベント受けに来よう🙌

山ぼうし膳

1,820円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃,16℃,7℃
67

oyster

2025.01.26

5回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

オカミチオさん目当てに公共交通機関でウェルビー栄に12時半過ぎにイン

14時、16時、19時全て参加
YouTubeで見たことのあるMUSASHIは当然、生の方が迫力満点
華麗で、かっこいいアウフグース
さすがグラディエーター優勝👑
有名なアウフギーサーもたくさん見に来てたし、偶然さんもたくさん

佐野さんや黒川さん、河野さんのアウフグースもうますぎて見入ってしまう

サ室のロウリュは、1回目が灼熱ロウリュで熱すぎ🥵
箕谷さんのロウリュは口上も面白い🤣

最後に寝サウナして、森サウナ、シングルで冷やしてから、ちょっと休憩
お風呂で温まって終了

ボディケアの60分と90分がリーズナブルで気になる🙄
この2日間、レベルの高いアウフグースをたくさん見て、目が肥えたかも笑

ちゃんぽん

980円

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
62