大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
訪問は10日夕方。106度~110度のマイルドコンディション。長めに12~15分3セットで、水風呂を大変おいしくいただけました。
垣水で一度パンを焼いてみたいなーと思っていたのだが、さすがに水風呂の掛け流しは汲めず、冷水機から水をいただいて帰宅。
水道水でもスッキリしてうまい。以前に加賀野八幡神社で飲んだ水はほとんどミネラル分を感じなかったので、垣水の硬度は非常に低いと思われる。
塩パンにしてみたところ、サックリ、モチモチ!しきじ水とは全然違う仕上がりになって、面白い。
大垣タオルと手作りパンのなにげないコラボが素敵じゃないですか! 是非一度手作りパンご馳走してください😁
そこに垣水コーヒーあれば垣モーニング☕🍞🌄完成!
垣水パン!!!硬度が低い水を使うとグルテンが出にくい!😀 硬度が低い水は出汁とかに向いているので、大垣サウナの味噌汁は旨いんですね🤤 垣水パンと垣水コーヒーセット最高じゃないですか!!🤤
待ってましたー😁 今回は塩パンですか! 力作でしょうけどだんだん手抜き感も・・・笑 大垣サウナのタオルの色とパンの色が近いのは偶然でしょうか? いつか販売してほしいものです😄
うっわぁ〜、禁断のヤツですね😅しきじパンも食べたいですが、垣パンは更に興味ありですねぇ〜🍞
垣水塩パン!美味そう~!で、満足して気分よく居酒屋で串揚げw?
垣水パンとタオルの色が同化してる!笑 感動の再現度!なんかいつも飲んでる地元の水なのに、ぱかぱかさんがパンにしてくれると、「ええとこ住んでるやん、私!」って、とっても特別感が出るわ!嬉し! しきじパンに然り、愛で方が突出してますよね!水フェチならでは!素晴らしい!そして食べたい!私発酵とか待てないから食べるの専門!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら