2021.04.07 登録
[ 東京都 ]
そのうち友達と夜スパジャポに行きたいね!と話をしたので今まで夜に来ることなんてなかったねど、試しに行ってみました…
結論 サウナは楽しめないけど、お風呂は楽しめる!
まさかスパジャポに来て塩サウナだけしか入れないとは…笑っ
いやでも、頑張ればサウナに入れます!待ちの人がいるのも我慢すればいいことなんですけど…問題は人が多すぎることにより、サ室が何度も開くこと!
うーん…だったらしっとり塩サウナ入るか…と思い2セット。
今日は巨峰の塩でした。ていうかこれ座る場所によってはめちゃくちゃいい汗かけるぞ?笑っ
お風呂入り、水風呂堪能し、塩サウナ。
これは割とあり。23時を超えてもちびっこがいるのはちょいと危ないなぁと思いながら、なんだかんだ2時間入ってました笑っ
ていうか土日のスパジャポ凄いなぁ…浴室前の小岩井の牛乳が殆ど売り切れ笑っ
250円のお高いコーヒーミルクを買って、旨っと一言笑っ
なんだかんだ楽しんだ1日でした(^^)
歩いた距離 1.5km
[ 埼玉県 ]
友達3人と泊まりで訪問。
20時にイン。そこそこ浴室もサ室も人がいる…けど時折人が少なくなるのはなぜ?笑っ
ゆっくり身体を洗い、水風呂の冷たさに驚く友人を引き連れサウナへ。
いやーいい汗かける!最初は6分で終了。
友達2人は運良く外の冷まし湯に入れて楽しそうでなにより(^O^)
その後も2セットこなし、カルターサウナに満足する3人。
サウナ後のお酒が美味しいこと…
料理も美味しくて大満足!!
寝て起きたら朝サウナして帰ろう!
[ 埼玉県 ]
優待券が届きました!!!
友人と訪問。最近休みの日はサウナ行ってばっかり…最高だな!!
新座温泉は本当に温泉が気持ちいい。ゆっくり入って身体を温めてからサウナに入る。水風呂入った後に少しぬるめの温泉に入る…
これが!時間がかかる…と思うかもしれないけど、気持ちいいですよね…
昼間は暑いと思ったけど、夕方になると涼しくなってきたなぁ…と感じながら帰宅。
そろそろ水風呂上がってフィニッシュではなく、お風呂に入って身体をあたためないと風邪ひくかもなぁ…
[ 東京都 ]
来週からシルバーウィーク。
だけど台風がくる予報。どこにも行く予定もないし、関係ないなぁとか思いながらチャリを漕ぐ夜勤明け。
平日は空いてる…と毎回思うけど券売機で並ぶ時間はいつも意識落ちそうになる笑
11時頃から浴室へ。空いてる…ラッキーと思いさっさと身体を洗う。
まだ暑い時期なので最近はかけ湯→すぐに水風呂をキメる…
頭が冴える気がしてから、身体を拭いてサウナへ。上段も空いており、自分のペースで入れる…
夜勤明けなので、テレビの内容は全く覚えてない笑っ
6分入った後、炭酸水風呂→水風呂に入り、外気浴へ。いい風が吹いてました…
その後はジェットバスや炭酸風呂に入って疲れを癒していたら…12時頃には沢山の人が…
さっさと上がり、牛乳を飲んで、ピザを食べて帰宅。きっと12時過ぎに行ったら混んでいたスパジャポ。自分のペースで楽しむことができてよかった…
歩いた距離 1.5km
[ 埼玉県 ]
友達と休みが合ってドライブがてら初訪問。
浴室内は完全に黙浴。すごーく静か。
何となく大人な雰囲気がある浴室内。
サウナは…思ってたよりアツい!!!
なんだよセルフ熱波って…手持ち用のうちわがあるなんて…最高か?笑っ
ついパタパタしてしまい、身体が熱くなる…こんなことするなんて立派なサウナー(?)笑っ
露天風呂はと景色いいけど…今日は天気が良かった影響か虫が気になって…笑っ
なんで俺の周りだけこんなにアブが飛ぶのさ笑っ
また季節が変わったら行きたいと思いました
[ 北海道 ]
北海道旅行にてどこかに風呂に行けるかなぁ…と思っていたら…行けることができました!
事前情報一切なし!!
ワクワクしながら訪問!!
建物がでかい!!入館料安い!!!
浴室に入ると…温泉のいい匂い…
軽く身体を洗いお風呂に入ると…身体に染み込む…
もう気持ちいい…と思いながらチラッと水風呂見ると12℃!!
ヨダレ流れるわ笑っ
サウナに入って水風呂入り、浴室入ってからずっと気になっていた露天風呂へ…
もうね…語彙力足りません笑っ
すげええぇええぇいい景色…
露天風呂からの景色だけで整いました…
徐々に暗くなってくる中で景色が変わるのも凄くいい…
サウナもしっかり熱くて文句なし!なんでサウナマットをあんなに交換していいのですか笑っ
もう最高…
いつかきっとまた訪問したい…
最高でした…
お風呂上がりのガラナを楽しめたのも本当によかった…
[ 東京都 ]
夜勤明けー
今日は土曜日の午前中の訪問だったのでビクビクしてましたが…夏休み後なのか思ったより人が少ない…?むしろ平日より空いてる…?
そんなことを考えながらタマキンが痺れる水風呂へ…
ここ最近は暑いのでしっかり水風呂で身体を冷やすのがマイブーム。
タマキン痺れる水風呂→お隣の水風呂→サウナの流れがほんっときもちいい…
2セット目で露天風呂で30分も寝てしまった笑っ
寝転び湯で寝ていたから身体暑くなってまた水風呂へ…笑っ
無限ループになるわけにはいかない!!
明日は朝早く家を出て北海道へ行く予定が…
帰って早く寝て明日に備えよう…
時間があれば北海道のサウナどこかに行きたい(^^)
歩いた距離 1.5km
[ 東京都 ]
サ道の新刊出ましたね…
読んでいて作者がそんなにいいジムのサウナなのに通っているという話がありました。
初めて整った場所。これは本当に大切。
ホームと呼ばせてもらっている喜多の湯は初めて一人でサウナ行って整った場所。
それ以来通っていますね…
今日は気圧の変化なのか体調がイマイチなのでお風呂入ってスッキリしようと思い訪問。
サウナも入って水風呂も気持ちよく入る。
もうこれは生活の一部。
いやー気持ちいい…
お風呂上がってビールなんか飲んで…幸せな日です笑っ
あ、喜多の湯通っている人に連絡事項!
土日はお休みだそうです(写真撮るの忘れた…)
そして変わり湯は明日やるそうです!
お気をつけて!!
歩いた距離 2.2km
[ 東京都 ]
お盆も明けた(?)頃に行きたいと思っていた。
夜勤明け10時45分ごろに訪問。
入場時に少し並んでドキドキしたが、…空いてた(^^)
いい風も吹いて気持ちいいぃ…
今日一番整ったのは30分かけてゆっくりお風呂に入った後に、炭酸水風呂→普通の水風呂で攻めた時。
頭ぐわんぐわんしたなぁ笑っ
一度上がって、ジェラートを食べて仮眠。
起きて寝汗を流すのに再度浴室へ。
混んでた…笑っ まぁ仕方ない。塩サウナでサッパリしてかき氷食べて大満足。
あ、でも一つだけ不満点!いくらテレビのチャンネルいじれないとはいえ、サ室でアンパンマンが流れているのは…笑っ
楽しく見たからいいけどね!笑っ
歩いた距離 1.5km
[ 東京都 ]
夜勤明け〜
なんか今日はスッキリ目覚める。溜まっていた洗濯物を片付けて時間は19時45分。
マイホームに着いたのは20時。え?今日変わり湯なの?笑っ
いやーラッキー…と思い身体を清めてからザブンと桃の葉湯へ。疲れとれるわー…
自転車で来たのでお風呂で身体を温めてからすぐ水風呂へ…いやーキマる(^ν^)
サウナ入って整っていたら友人と偶然会う笑っ
そしてマイホームならではのサ室。静かに入るサウナもいいけど知り合いと話ながら入れるサウナも今の時代は貴重。
なんだかんだ2時間は滞在していて大満足!!
東京は今週から暑くなるようですが、みなさんサウナを使って上手く乗り換えましょう!!
歩いた距離 2.2km
[ 埼玉県 ]
昨日の夜勤明けは何かいつもと違った。
後1時間だけ寝よう…とアラームも準備して寝たのに起きたら夜の22時。
え?マジ?いやまだ眠い…と思い今日の朝まで寝てしまった…
体調悪いのかな…風呂でも入るか…いや折角なら温泉とサウナだなぁ…
体調コントロールのために今回は訪問。
12時過ぎにきましたがサ室は空いてる。
サクッと2セットこなす。
その後は仮眠室て仮眠。
起きた後は寝汗を流すためにもう一度浴室へ。
仮眠した後のサウナは気持ちのいい汗が滲み出る…
気づいたら体調悪かったのを忘れていましたね笑っ
健康法としてサウナを取り入れて1年ちょっと。
これからも続けていこうと思った1日でした。
腹減ったしご飯食べないと…
歩いた距離 1km
[ 埼玉県 ]
夜勤明け少し寝てたから訪問。
20時過ぎに訪問するのは久々…コロナも増えてきており凄く空いてましたね。
広いサ室。テレビを見ないで目を瞑っているとテレビから流れる音楽…
これぞ日本のサウナだなぁ〜と本当に実感しましたね…
ポルノグラフィティのハネウマライダー本当に名曲(今日の20時頃にサ室のテレビがNHKだった人にしかわからない話笑っ)
黒湯であったまり、まったりと水風呂…
風呂上がりにビールを飲む…
いやぁ気持ちよかった…
回数券も補充して大満足。
歩いた距離 1.2km
[ 東京都 ]
大人の休日
今日はまさにその言葉に嘘がない1日であった。
昼からサウナに入り、ビールを飲み、サウナに入る。
少し寝てからまたサウナに入り、アイスを食べる。
15時30分からのアウフグースもとても良き。
風鈴をサ室に置き、気持ちの良い音が響く…
入店した時は水風呂の調子が悪いと言われ少し落ち込んだか、アウフグース前には復活しキンキンに冷えた水風呂がそこにはありました。
スタッフ様ありがとうございます…
あんなにゆっくりした昼の休日は久々…
コロナに負けないようにこれからも頑張ろう!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。