2021.04.03 登録
[ 神奈川県 ]
午前中別の施設で朝サウナして満足したのですが、今日が個人的に久々のサウナということもありはしごしたい気分。
調べてみたら、スカイスパの鮭山さんのプレミアムアウフグースがまだ空きがある❗
ということで、鮭山さんのサウナシアターでのプレミアムアウフグースを受けるべく、本日2施設目の訪問。
2週間ほど前にも鮭山さんのアウフグースをスカイスパで受けたのですが、こんなに早く再び鮭山さんアウフを受けられるとは…!!
結論、はしごして良かった😊
演目はアラジンで、めっちゃ楽しかったです👍
個人的に、今日鮭山さんアウフグースの前にスカイスパで受けた18時回の山本さんのアウフグースが凄く良くて、今日イチの整いを得てしまったことにより、俺の中の整いへのハードルが勝手に上がってしまって、ちゃんと整えるかなと失礼な心配をしていたのですが…
そんな心配は無用でした😁
「サウナ界のアイドル、鮭山未菜美による日本一のタオルさばき」(と、アシスタントの鈴木リクさんが前説で言っていた)はやはり伊達ではない❗
リクさんの前説で上がりきってしまったハードルを軽々と超えてきてくれました👍
この圧倒的な実力の前では、あの鈴木リクさんでも鮭山さんのアシスタントにならざるを得ないのか…
…というのは冗談ですが、技も演目も良くて大満足でした😊
最後のアンコールは箸休めサトシさん、スター諸星さん、鈴木リクさんという豪華なゲストも合流して、熱々の大盛りあがりで楽しかったです🙆
休日の締め括り、楽しく整うことが出来ました!
ありがとうございます🙏
また機会が合えば鮭山さんのアウフグース受けに行きますね😊
アウフグース世界大会の予選も頑張ってください❗
男
[ 神奈川県 ]
最近忙しくてサウナに行けておらず、なんと今日が2週間ぶりのサウナ。
もう最近はサウナに行きたすぎて、サウナのことで頭がいっぱいだった…
サウナの中毒性って改めて凄いな😅
久々のサウナは1周年を迎えたゆいるへ!
ゆいるに来るのも1ヶ月ぶりだな…
金城さん、込山さんのアウフグースを含め4セット。
サウナもアウフグースも久々。
間が空いたことで、朝からサウナに入れるありがたさを改めて実感でした…
久々の整いは快感以外の何物でもなかった…🤤
久々のゆいるは変わらずスタッフさんのホスピタリティが素晴らしく、快適に過ごすことができました😊
1周年おめでとうございます❗
大好きな施設でこれからも利用させてもらうのでよろしくお願いします🙇
気持ち良い風を送ってくれた金城さん、込山さんありがとうございました👍
男
[ 神奈川県 ]
天気も良いし、外気浴してお風呂に入ってのんびりしようと、お昼前から久々の満天の湯へ❗
もうすぐ花粉の季節で外気浴がキツくなってくるので今のうちに外気浴を楽しんでおかないと…
混んでましたが、上手くタイミング合わせて、
1セット目:ストロングロウリュ(6合目)
2セット目:マイルドロウリュ(5合目)
3セット目:ストロングロウリュ(5合目)
と全てのセットを5合目以上で、ロウリュを受けることが出来ました😉
おかげでガッツリキマりました🤤
壺湯、和漢炭酸泉、日替わり風呂、うたた寝湯とお風呂にもしっかり入って、心も身体もリラックス😊
整って、リラックスも出来たし、明日からまた頑張ります💪
男
[ 神奈川県 ]
サウナシアターでのアウフグースに完全にハマってしまいました…
今日は天気も良いので散歩しつつ、今月4回目のスカイスパへお昼前から訪問です😊
今日はまず、14階のドライサウナで、鈴木陸さん、杉本さんのアウフグース含めた3セット!
程よく疲れた身体にアウフグースは効きますね…
そしてラスト4セット目は15階サウナシアターで、永井さんのリラックスアウフグースでフィニッシュ😉
サウナシアターでのリラックスアウフグースは何回受けても良いですね😁
寝ながら受けられるので、心も身体もよりリラックスした状態になれて、疲れも悩みも吹っ飛びます❗
チルアウフ好きの自分としては最高のプログラム。
今日も最高の時間を提供してくれたスカイスパ、そしてスタッフさん。
ありがとうございました👍
ところで、自分は今日みたいな快晴の日、サウナに行く前に散歩するのが好きです。
スカイスパに行くときに立ち寄るスポットはいくつかあるのですが…
こんな晴れた日は丘に登りたくなるんですよ…
港が見渡せる丘に。
(この文章を読んで元ネタの曲がすぐに分かった貴方はおそらくB'z好きだと思われます笑)
そう、横浜で港が見渡せる丘、といえば、
「港の見える丘公園」
晴れた日は散歩の途中に「港の見える丘公園」に良く立ち寄るんです。
ここはB'zの曲「TIME」の舞台だと言われてるんですね😊
つまりB'z好きの自分にとっては『聖地』です❗
港の見える丘公園は夜景が綺麗で有名なのですが、晴れた日の朝にここから見渡す景色も開放感あって最高ですよ😄
あの景色を見るたび、横浜が地元で良かったと思えます👍
稲葉さんも大学時代ここでデートとかしたのかな…
というわけで、後半サウナ関係なくて申し訳ないのですが…😅
散歩かつB'zが好きな方はスカイスパに立ち寄る際は是非「港の見える丘公園」にも立ち寄ってみてください!
(そこからスカイスパまで歩くと1時間位かかりますが…)
その日の整いがより上質なものになったような気分になる…かもしれません笑
男
[ 神奈川県 ]
今日は年休取得日で仕事なし。
疲れを癒やしにスカイスパに来ました!
今日は19時の鮭山さんのサウナシアターでのプレミアムアウフグースを予約していて、それが最大の目的😊
鮭山さんのアウフグース受けるの久々だな…
多分半年ぶりくらいかな。
演目はジブリの某名作をテーマにしたもの。
10分程のプログラムも構成がしっかりしていて、まさにプレミアムなアウフグース❗
楽しい気分、整いを魔女の鮭山さんが宅急便で届けてくれました😉
しばらくぶりにアウフグース受けたら技もパワーアップしていて、素晴らしい技に自然と拍手してました👏
鮭山さん、どうやら自分とほぼ同世代みたいで、勝手に親近感湧いて、応援してるのですが…笑
今日のアウフグースを受けて、同世代の頑張りに感化されましたね!
俺も仕事とか色々もっと頑張らなきゃな💪
素晴らしいショーをありがとうございました🙏
また機会が合えばアウフグース受けに行こうと思うので、これからも頑張ってください❗
ちなみに、今日17時からの箸休めサトシさんのサウナシアターでのアウフグースショー(無料)も受けたのですが、サトシさん曰く鮭山さんアウフの前座として開催したとのこと。
師匠であるサトシさんを前座として使うとは、鮭山さんもなかなかやるな…笑
男
[ 神奈川県 ]
今日は夜にスカイスパを訪問。
今日の目的は19時回の箸休めサトシさんのサウナシアターでのプレミアムアウフグース!
実は箸休めサトシさんのプレミアムアウフグース初体験でした…
いやー、めっちゃ楽しかったです😁
サトシさんのプレミアムアウフグースはプラス300円料金がかかるのですが、300円でこんなに良いものを受けられるのかと…
最高の時間でした❗
演目は誰もが知る名作RPGをオマージュした「サウナクエスト」。
某有名熱波師達を含めた様々な敵を倒し(笑)、見事素晴らしい整いをゲット!
途中、適役の岡見さんも入って頑張ってくれました👍
お客さんも手拍子を送ったりして、サ室内に一体感がうまれて、雰囲気も凄く良かったです😉
10分程のパフォーマンスの中に「お客さんを楽しませよう」というサトシさんの思いが凝縮された、最高のアウフグースショー。
楽しさと同時に、サトシさんのアウフグース愛を感じられて、ちょっと感動でした😄
アウフグース終了後は、隣の冷温室でサトシさん、岡見さんが心地良い冷風を送ってくれます。
特に岡見さんは10分くらい残って、冷たい風をタオルで送り続けてくれました…
最高のショー、そして最高のサービスのおかげで、自分も最高に整うことが出来ました😊
ありがとうございましたm(_ _)m
やっぱりアウフグースって良いよな…
今日のプレミアムアウフグースを受けて、アウフグースの良さを再確認し、アウフグースが更に大好きになりました😉
[ 神奈川県 ]
連休最終日はお昼前からスカイスパへ!
まずは、12時の岡見さんアウフグース、13時の杉本さんアウフグース含めた3セット。
やっぱり人が送ってくれる風は気持ち良い…
サ室から見える横浜の景色を見ながら、しっかり整いました👍
何時もの土日に比べると今日のお昼は空いていて、環境的にもより居心地が良かったです😊
そして、今日の締めの4セット目は、14時からのサウナシアターで行われるリラックスアウフグース✨
実はサウナシアターでアウフグースを受けるのは今日が初めてだったのですが、結論から言うと、最高でした😁
なぜ俺はもっと早く受けておかなかったんだ…
これが無料で受けられるなんて凄いな…
今日の担当は、加藤さん=箸休めサトシさん❗
アウフグースが始まる前に、
「皆さんには是非寝ながら受けて頂きたいので…」
と説明してくれるサトシさん。
寝ながらアウフグースを受けるなんて、初めての経験だったけど、寝ながら受けるの最高ですね😉
座りながらよりも、より心も身体もリラックス出来て気持ち良かった…🤤
「リラックスアウフグース」という名の通り、本当にリラックスさせることに特化したアウフグース。
サトシさんが、ジブリ曲のピアノの落ち着いたBGMをバックに、色んな香りのアロマ水を使って心地良い風を送ってくれました😊
ラスト前に送ってくれた風。
「ロウリュの布団」とサトシさんは言ってましたが、正しく蒸気で出来た温かい布団を被ったような心地良さ…
気持ち良すぎてマジで逝ってしまいそうでした笑
そして最後はしっかり熱い風を送ってもらい終了!
アウフグース後は、冷温室でどデカい扇子を使って風を送ってくれるサトシさん。
素晴らしいサービスありがとうございました❗
箸休めサトシさんって、エンタメ感満載且つ熱々の激しいアウフグースのイメージを勝手に持ってたんですが…😅
こんなリラックスアウフグースもしてくれるんだと良い意味で予想外でした笑
何より、アウフグース開始から終了まで、風の強さ、熱さと完璧でした😉
やっぱり箸休めサトシさんって凄いアウフギーサーなんだと再認識です👍
素晴らしいアウフギーサーがいて、新しいことにどんどん取り組んでいくスカイスパ。
こんな施設が横浜にあって良かったな…
連休最終日に最高な時間を体験出来て、良い締め括りが出来ました!
ありがとうございました🙇
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は年休取得で、久々の平日休み!
というわけで、お昼前からゆいるを訪問です😊
平日、かつ悪天候の影響もあってか空いてた👍
お客さんも紳士なサウナーの方ばかりで、静かな空間の中、快適にサウナを3セット堪能出来ました😁
やっぱり空いてる時のゆいるは最高だな…
今日の1セット目は久々の金城さんのアウフグース!
香りは自分が好きなよもぎの香りでした👍
金城さん涼しい顔してめちゃくちゃ良い風送ってくれるんですよ😊
BGMもKing Gnuからはじまり、自分好み😁
金城さんと俺は音楽の趣味が結構合うのかも…
今日も良い風ありがとうございましたm(_ _)m
そしてオートロウリュを挟んで、最後の3セット目は、こちらも久々の井上さんのアウフグース!
悪天候の中、サウナに集まった全裸の男達を、爽やかな笑顔で迎えてくれる井上さん。
BGMは沖縄を連想させるもので、何だか沖縄にいるような気分に…
最後は沖縄超えの激アツの風を堪能させてもらいました👍
欲を言えば、アロマの香りが南国を連想させる柑橘系のものだったら、曲とマッチしてもっと良かったかも…
いや、素人が偉そうに言うものでもないな😅
良い風ありがとうございましたm(_ _)m
最後は炭酸泉に入ってフィニッシュ❗
何度も入ってるけど、ここの炭酸泉は自分の中ではNo.1の気持ち良さです😉
久々の平日休み。そして、今日から4連休😉
いいスタートを切れました👍
男
[ 神奈川県 ]
最近忙しくてサウナに行く機会がなかなか確保できない中、今月初サウナ!
今日は色々予定があるけど、昼過ぎから1時間ちょっと時間あるな…
けど今から行くとどこも混んでるんだよな…
と、考えていたら、先月ここに月一会員で入会したことを思い出した😉
丁度昼過ぎから部屋も空いててラッキー😁
こういうサクッと短い時間で入りたいとき、ここは部屋が空いてれば一人の空間を確実に確保出来るから良いですね👍
お風呂に入ったり、開放的な空間で外気浴は出来ないけど、それはここの施設のコンセプトからは外れると思うので、またの機会に…
今日はブラックフォレストの香りをチョイス!
サ室の照明を消して、暗い空間の中、1人集中の3セット。
そして、前回ここに来たときと同様、休憩時にイヤホンで音楽を聴く🎶
サウナ、ブラックフォレストの香り、音楽に癒やされ、短い時間ながらも良いサ活が出来ました👍
これから、個人的な事情でサ活のペースが今までよりは減ると思われるけど、少ない回数だからこそ、サウナの時間をより大事に楽しみたいと思います😉
尚、今日の休憩時の整い曲は、有名アーティストのマイナー曲をチョイスしてみました。
良い曲ばかりなので是非聴いてみてほしいな😊
・柴咲コウ「浮雲」
・安室奈美恵「Four Seasons」
・B'z「砂の花びら」
ちなみに、3曲目のB'zの「砂の花びら」
名曲揃いのアルバム「LOOSE」に収録された曲の中ではあんまり目立たない曲だけど、俺は結構この曲好きなんだよな…
誰か同士いないかな…笑
※後半サウナ関係なくてすみません😅
[ 神奈川県 ]
今月2度目のOYUGIWAさんを訪問!
お昼前に入ってからの3セットで、明日からの仕事に向けてエネルギーのチャージ完了💪
今日は水風呂がミント水風呂になっていて、ひんやり気持ちよかったので嬉しい誤算でした😊
欲を言えばもう少しメンソール感強めで良いかな。
満天の湯くらいスースーしてると個人的には尚良しです😁
とはいえ、サウナ入って壺湯に入ってボーッとして、いい時間を過ごせました👍
本当にここの施設の雰囲気大好きです!
自宅の近くに移設してくれー笑
まぁあの場所にあるから良いのかもしれないけど。
時間の都合で今日のアウフグースを受けられなかったのは残念だったけどまたの機会を楽しみに明日から頑張りたいと思います❗
[ 神奈川県 ]
今日ゆいるに来た目的はただ一つ。
13時からの、ゆいるスタッフ渡辺さんによるスペシャルアウフグースを受けるためです!
今回のアウフグースは追加料金300円で予約制なのですが、自分が個人的に推している渡辺さんが担当するとの情報を知り、すぐに予約しました😁
結論、最高でしたね👍
今回のアウフグース、開始前に渡辺さんがなんとサ室でDJを披露してくれました!
サ室内でDJとは全く想像してなかったけど、サ室内が盛り上がっていい感じに😊
アウフグースも、ブラックフォレストの香り、センスの良いBGM、心地良い風でガッツリ整わせてもらいました!
ゆいるの狭めのサ室でも、技もしっかり決まってて、見てて楽しかったです😉
相当練習してるんだろうな…
努力を継続させるのは難しいことだけど、俺も見習わなければいけないものがあるのかもしれないな…
渡辺さんが冒頭の口上げで語ってくれた
「サ室内でDJやったら楽しそうだからやってみたい」
「サ室で自分が作った曲でアウフグースしたい」
という野望。
俺も音楽好きなので、共感出来る部分ありましたね😊
絶対良いアウフグースになるはずなので、いつか披露されるタイミングがあれば、是非受けてみたいですね!
今日はスペシャルアウフグース予約して本当に良かったです!
次回やることがあれば、時間が合えばまた是非参加したいと思います👍
ありがとうございました❗
[ 神奈川県 ]
会員制で貸切ソロサウナを楽しめるこちらの施設。
月一の会員で入会し、今日初訪問してきました😊
■施設の設備について
まず、受付を済ませたら、バスタオル2枚、フェイスタオル1枚をとり、個室へ。
アロマは以下の方法で購入可能。
・ロビーのアロマガチャで購入。(100円)
・フロントでスタッフさんから購入。(200円)
※フロントで購入の場合、香りの指定が出来、且つアロマの量も多いです。
個室内には、以下の設備あり。
・化粧台(ドライヤーあり)
・セルフロウリュ可能なサウナ室(88℃くらい)
・シャワー室(サウナ後ここで水シャワーを浴びる)
・休憩椅子2脚(扇風機があり、休憩中風を送れる)
※セルフロウリュの水は予めサ室内に準備されており、量は、1セット当たり4回を3セット分くらい。
尚、70分で着替、洗体、サウナを完結させないといけないので、進行の計画立てが重要。
自分は以下のペースでサウナを堪能しました。
・サウナ9分、水シャワー1分、休憩5分を3セット
・着替、洗体等で約25分
■施設を利用しての感想
自分には、いつか、
「サウナ後、大自然の中で音楽を聴きながら整いたい」
という願望があります。
ここの施設は個室内で、サウナ、水シャワー、休憩が全て完結するので、
「大自然の中で外気浴」
は出来ませんが、個室貸し切りなので、
「サウナ後、イヤホンで音楽を聴きながら整う」
ことは出来ます。
今日実際にやってみて、個人的には、
「音楽を聴きながら整う」
って、やっぱ良いなと思いましたね😊
心がより穏やかな気分になり、聴覚から整いを促進してくれてる気がしました👍
今日はサウナ3セットだったので、それぞれの休憩中1曲ずつ、計3曲を聴きましたが、個人的には良い整いセトリだったのではないかと…
開放的な空間で外気浴は出来ないが、貸し切りだからこそ、音楽を聴いたり、サ室で横になってみたりと、普段出来ないことが出来るのはやはり貸切サウナの強みですよね😊
個人的には、月一ペースであれば、会員費3600円払ってでもまた来たいと思える施設でした😉
まぁ音楽聴きながらの外気浴はもう山でも買ってプライベートサウナをつくるしかないかな…😅
何はともあれ、今日は良い経験が出来ました!
一応忘れないように今日のセトリ載せておこう。
次来た時はなんの曲を聴こうかな…
今日のセトリ
・John Lennon「Imagine」
・Jamiroquai「Space Cowboy」
・B'z「Brotherhood」
[ 神奈川県 ]
10時30分頃訪問です。
おぉ、今日は混んでるなー😅
2セット目までは並ばず入れたんだけど、11時すぎくらいからサ室前には行列が発生してました。
改めて、人気施設になったんだなーとしみじみ…
ただこんだけ混んでると、サ室に入るタイミングをはかるのも一苦労。
ということで、本当は4セットしようと思ってたけど、急遽3セットに変更。
今日の俺のラストサウナは、12時の大塚さんのアウフグースに託すことにしました!
上手くタイミングをはかり、サ室にイン。
サ室上段で大塚さんのアウフグースを無事完走✨
大塚さんが丁寧に風を送ってくれたおかげで、今日のラストサウナで、今日イチ整うことが出来ました👍
流してた曲も良かったです!
アウフグースにラップの曲も意外と良いな😊
大塚さんが一生懸命風を送ってくれてるのを見て、俺も頑張らないとなと気が引き締まりましたね👍
いい風をありがとうございました!
明日からまた頑張れそうです😄
[ 神奈川県 ]
今日は午前中他の施設に行ったんだけど、1日予定ないし、もう1施設行きたい気分。
そういえば、しばらくおふろの国の熱波を受けてないな…
ということで、19時回の熱波を受けにこちらを訪問しました!
いやー、ここの熱波はやっぱ元気もらえますね😊
バケツ1杯分のアロマ水投入前、
「ネーネーネー、パーパーパー」
の謎の掛け声から生まれるサ室内の一体感。
そして、煩悩の数=108回の熱波を送る度、お客さんから自然と手拍子が生まれます。
108回の熱波完走後は、サ室内の皆さんの盛大な拍手で締め括りです👍
新年明けて、先行きが見えない仕事の忙しさに、メンタル疲弊気味でしたが、そんなのどうでも良くなりましたね😊
それから、ここの施設は露天スペースの雰囲気も良いんですよ👍
サウナの後にボーッとしながら入る露天スペースの炭酸泉。なんであんなに気持ち良いんだろう…
心の疲れも浄化されます(^^)
最近疲れ気味だったけど、なんか凄く元気をもらえました!
今日はここに来て良かったな…
ありがとうございました🙇
サウナ、お風呂ってやっぱり良いよね😉
ということに改めて気付かされた1日になりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。