絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2022.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

本日快晴。久しぶりに和園に行ってきました🏃

お風呂の前に食堂で海鮮丼を頂きました。
安定の美味しさでした。鴨せいろも気になったので今度はそばを食べてみます😋

【サウナ】100℃超えのアチアチサウナ。TVも無く落ち着いて蒸される事ができます。

【水風呂】昼間の時間帯は水が冷えてて気持ちいいですね。。蛇口から出てる水を飲んで水分補給。美味しいです!

【外気浴】流石の富山NO1外気浴宣言。露天スペースからみる景色が絶景でした。夜も良かったですけど明るい時間帯の外気浴もやっぱり最高でした🧖

お風呂上がりに焼きりんごアイス。自然な甘さでとても美味しいです👌

海鮮丼

続きを読む
57

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活

高原鉱泉

[ 富山県 ]

ずっと行ってみたかった高原鉱泉さんに行ってきました。

住宅街の中にある和風の銭湯。外観からもう好みです🙆

【サウナ】遠赤外線のサウナ。温度は95度以上。木の香りもよく居心地が良かったです。

【水風呂】ライオンの口から出ててくる此方も天然水かな?水質も素晴らしく綺麗で水温もしっかり冷えてます。好みの水風呂でした。

【外気浴】南側だったので外気浴できました🧖
北側は露天ないそうですけど北側も今度行ってみたいです。落ち着いた外観の中ととのいました。

お風呂もどれも良かったです♨またリピート決定でした👍

続きを読む
56

2022.01.03

9回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

朝ウナ。新年初のサ活は北陸の聖地でととのいました🧖

露天の外気浴スペースの整い椅子も増えて気泡風呂?だったとこが水風呂に変わってました🌊気泡の水風呂も気持ちよかったです。此方の方が普通の水風呂よりも若干冷たく感じました。

サウナも程良い湿度があってじっくり蒸されました😇

やっぱりアルプスは最高です✨

続きを読む
89

2021.12.31

20回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ納めはいつものホームで。

今年の6月からサ活投稿を始めて半年程経ちました。サウイキでいつもイイネやコメントくださった方ありがとうございました😌来年もよろしくお願いします🙇サウイキを通してまだ行った事のない施設など訪問できたり楽しかったです✨

今日は大晦日だからか人が多かったです💦

鍋焼きうどんととろろ昆布おにぎり

美味しいのは勿論。身体も温まりました。

続きを読む
55

2021.12.26

19回目の訪問

サウナ飯

富山はこの冬一番の寒気で大雪になりましたが雪も少し落ち着いたので今回もホームに行ってきました。今日は6の付く日だし!

ロウリュウサービスは上段の方にいたら物凄く暑いです😅一回目でサ室を退出してしまいました笑今度は下段の方で受けます😂

雪の中の外気浴も良いですね☃火照った身体に心地よい外気。最高でした🧖

ラーメン はじめ家

らーめん

味玉とネギをトッピング。途中で無臭にんにくと酢を追加しました。美味いです。

続きを読む
58

2021.12.25

4回目の訪問

夜勤終わりに辻わくで朝風呂行ってきました🧖

朝の料金は390円。サウナも勿論入れるので有り難いです😌水風呂はキンキンですけど相変わらずの気持ち良さでした🌊3セット終わった後は熱めのお風呂で〆。

家からも近いのでまた朝風呂にお邪魔します🏃

続きを読む
69

2021.12.22

18回目の訪問

朝ウナ🌞今日は冬至の日。露天風呂の薬湯が柚子湯でした🍋

今日も3セット。スチームが相変わらず良い香り。今日はオレンジピール✨スチームが居心地よくてうとうとしてました😅

お風呂上がりに八尾乳業の牛乳。最近はこればかり飲んでます。甘くて美味しいです🐄

続きを読む
48

2021.12.16

17回目の訪問

サウナ飯

6の付く日はロウリュウイベントの日。
今日はホームに行ってきました😄

満天の湯のロウリュウサービス。今回は3人のスタッフの方が団扇で扇がれてました。最上段で受けてたので物凄くアチアチでした笑🔥

今日は4セット。家帰って直ぐに寝落ちしてました😇

サウナ前に食べたつけ麺桜のまぜそばが絶品でした。

つけめん桜 富山魚津店

ホルモンまぜそば(煮卵トッピング)

続きを読む
60

2021.12.13

4回目の訪問

白岩の湯

[ 富山県 ]

仕事終わりに白岩の湯さん。
サ室には自分一人だったので快適でした🧖
最近、銭湯行く機会が増えてるような気がします笑

続きを読む
58

2021.12.11

3回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

また行ってきました金城温泉さん🏃
今日は21時のロウリュウイベントに参加しました。しんすけさんとイセ山本さんのアウフグース。今回はジンジャーの香り。めっちゃ良かったです🙆🙆ありがとうございます。皆さん、細かい気配りされてて人柄の良さが伝わってきました✨

自宅から少し遠いですけどまた定期的に行きたいです🏃夜勤明けだったので疲れた身体に染みました😌

続きを読む
69

2021.12.09

16回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。今日は立山の湯🧖
スチーム復活してました。勿論スチームも忘れずにいつも通りの3セット。今日も良かったです✨朝のサ活は最高🌞

サ飯に海鮮焼きそば。湯上がりにぴったりです😄

海鮮焼きそば

続きを読む
63

2021.12.04

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

寒い時期には天然温泉で温まりたくて行ってきました。海王さん。

お風呂の前に竜馬で味噌ラーメン。にんにくも入れて旨しでした😙

海王の天然温泉はやっぱり最高ですね。新しく出来たナノ炭酸泉も体験。今日はレモン湯でした。温度も30℃で長風呂出来ますよ🧖

海王のサウナ久しぶりに入りましたけど湿度がたっぷりで凄く入りやすいサウナでした。水風呂もキンキンで良かったです🌊(相変わらずサウナは常に満席でした。。)

お風呂上がりに海王カフェでオロポ。大きいサイズでちょっと嬉しいです😄

竜馬

みそらーめん

続きを読む
64

2021.12.01

3回目の訪問

白岩の湯

[ 富山県 ]

12月初のサ活も白岩の湯さんから。

カルシウム温泉とサウナ、水風呂で今日も癒されました😌

モヤっとしたり気持ちを落ち着かせたい時には此処です。

続きを読む
51

2021.11.28

1回目の訪問

近場なのに行った事が無かったみのわ温泉に行ってまいりました🏃

【サウナ】2〜3人程入れます。温度は100度超え。TV無し。けっこう好きかも😄

【水風呂】一人用の超コンパクトサイズでした。水質も良いし温度も冷たくて気持ちいいです。此処も早月川の水なんですかね🤔

【休憩】整い椅子が一つあり、空いて無かったらお客さんの迷惑にならないように洗髪する椅子に座って休憩する感じですね。

温泉も勿論良かったです👍👍今度は空いてそうな平日に行こうかな😌また行きます。

続きを読む
57

2021.11.26

15回目の訪問

サウナ飯

夜勤終わりに朝ウナ🧖
11月26日はいいお風呂の日らしいのでいつものホームヘ。
今日もいいお風呂とサウナでした😄
サ飯に海鮮あんかけラーメンとミニ丼食べてお腹いっぱいです笑

海鮮あんかけラーメンとミニ丼(そぼろ)

続きを読む
58

2021.11.23

8回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

有給でお泊りアルプス🧖昨日も飲みました🍺
最近は月1で必ず来てる気がします笑

サウナ×10分 7セット
水風呂×1分 7セット
休憩・外気浴×5分 7セット

朝のアルプスの水風呂は冷えててまろやか。最高でした。朝の外気浴も肌寒かったけど良かったです😄

続きを読む
81

2021.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になってた福岡の湯さんに行ってまいりました🏃

【サウナ】けっこう広くて温度は90℃位でした。程良く湿度もあり入りやすいサウナでした。

【水風呂】冷たくて気持ちよかったです。けっこうキンキンに冷えてますよ🌊

【外気浴】露天風呂に整い椅子と石の椅子が置かれてました。

440円でサウナも入れて良いとこなんですけど入れ墨禁止って張り紙あっても墨入ってる人が何人かいて落ち着きませんでした。。

帰りに29ラボバーガーに行ってきました😄店内おしゃれで良いです。ハンバーガーがボリュームたっぷりでした💪

29LaB BURGER【ニクラボバーガー】

6種のチーズバーガー

続きを読む
63

2021.11.14

14回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けに朝ウナ🌞

今日も最高でした。紅葉の季節なので露天風呂の木々が紅く染まってて綺麗でした。内湯から綺麗な景色をみてぼーっとするの良いです😇

サウナ×10分 4セット
水風呂×1〜2分 4セット
休憩・外気浴×5〜10分 4セット
スチーム×10分 1セット

疲れてたので今日は4セット🧖
帰りに藤吉に行ってきました😄水団子パフェ。団子ときなこは相性抜群ですね。

水だんご専門店 藤吉

水だんごパフェ

続きを読む
57

2021.11.07

3回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今日は陽だまりの湯さん😄

サウナ×6〜8分 3セット
水風呂×1分 3セット
休憩・外気浴×5分 4セット
スチームサウナ×10分 1セット

此処のスチームサウナ凄く好き。🧖静かだし薬草の香りも良し。琵琶の音?も流れてて此処のスチームに合ってます🙆

生姜焼き定食とたこわさび

サ飯の定番と私の好物。お腹も空いてたので凄く美味しかったです。

続きを読む
68

2021.11.05

1回目の訪問

仕事終わりにゆくりえさん。久々に街のオアシスに行ってきました🏃

天然温泉は疲れた身体に染みますね。。

【サウナ】5〜6人程入れます。サウナ室内にはTV無し。でもそこが良いです。落ち着けると思います。

【水風呂】けっこう冷たいです。14〜15度位かな🤔二人程入れます。

【休憩】この前来た時より整い椅子増えてました😙でも露天風呂に休憩できるスペース無いのが残念。。

施設内が綺麗で良かったです✨所々ある動物の置物もかわいいです🐕🦢

続きを読む
63