温度 94 度
収容人数: 3 人
サウナマットは敷いてありますが、お尻が熱いです。マイマット持参が良いです
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 3 人
サウナマットはありますが、コロナ対策としてご自分のタオルを敷いてご利用ください。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
滑川市の山あい、北アルプス劔岳に源を発する清流早月沿いに位置する温泉です。しっとり肌になじみ、神経痛や高血圧にも効果があります。 【水風呂】冷たくまろやかな水質で新鮮さを肌で感じられ爽快感が抜群です。 【サウナ】昭和チックな室内です。湿度が丁度良く身体の芯まで温まり、サウナ内で集中したい方にはピッタリの場所です。 【料金】 ・大人580円(中学生以上) ・小人280円(小学生以上) ・幼児120円(1歳以上) ・差額券180円(対象:福祉利用券) ※回数券の販売もしております。 施設周りは、春夏秋冬によって景色が変わるので来館された際は是非ご堪能下さい‼
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
行こうと思ってたら本日(令和6年7月1日)から温泉復活という情報をノビ山本さんのXで知り、早速向かったみのわ温泉さんへ。お初です。
そこそこ山の中、ちょっとした隠れ湯のようないい雰囲気。
コミュニティセンターのような外観。
入り口を通ると、懐かしい小学校に入ったような感覚。そして、おばあちゃんの家に来たような心からホッとするような匂い。
券売機で入浴券を購入。
その後どうするのかわからなくなってたら、券売機の横のおばちゃんが「券はこっちだよー」とにこにこ教えてくれた。ほっこり。
入場。
自販機のエリアの横に大きくサウナイキタイの張り紙。サ活投稿はこちらとの表記にサウナにも力入れてるんだなぁと感じた。
浴場は2階、建物自体はそんなに新しくないけど、内部はすごく綺麗。
階段を登り、のれんをくぐり、脱衣所へ。
広い!一瞬どこで服を脱ぐのかわからなくなった。
いざ、浴場へ。
常連さんと思われる方々で、平日昼間でもそこそこ利用されていた。
洗い場は14箇所、ボディーソープとかシャンプーは無いのかなと思ったら浴場の真ん中に小さい容器が並んでた。自分で持っていって使うタイプのよう。
初めてのシステムなので新鮮。
身体を洗って温泉を体感しに白湯へ。
透明の綺麗なお湯。ほんの少しだけぬるっとする感じがいい!このタイプは肌ツルツルになるやつだ!
何よりこのお湯の香り、大好きです!
吉峰さんのお湯に近い感じ。
温度も41度で気持ちいい!
サウナ室は94度で収容人数はギリギリ5人いけるかな。
硬派なドライサウナ。
座るところの段差が大きいので若い人向けかなって感じた。
テレビも無く音楽もないのでじっくりとサウナを堪能できる。
高原鉱泉さんのサウナっぽい香りがした。
水風呂はサウナから出てすぐの場所、1人用。
おじさんが入ってたけど、サウナから出た私を見て、「水風呂入る?すぐ出るよ」って声掛け、あまりにも気持ちよくおじさん入ってるものだから「大丈夫です。ありがとうございます」と返す。
このやり取りが温浴施設の醍醐味!やはりこういう気持ちのいい気遣いというのは良いですね!
ほっこりほっこり。
水風呂は冷たく、スッキリする感じ。13〜15度くらい?
サウナを4セット、水風呂とお湯の繰り返しだけでもととのう気持ちよさ。
トトノイスも4つ用意されており、内気浴も楽しめる。
いい感じに仕上がりました。
休憩所がすごく広い、気兼ねなく仮眠もとれます。
ところどころに貼ってあるPOPから愛が溢れてる。
もう雰囲気がいい、ゆったり感が素晴らしい。
秘密の隠れ家を見つけたような満足感。
またイキタイですね!










富山のみなさん!はじめまして!こにゃにゃちわ!!
岐阜から来ました【まぐろ大明神】と申します
ファンキーな名前に感じるかもしれませんが、実はアイコンにもなっている愛猫のフルネームなのです
スコティッシュフォールド♂3歳😻
今日、明日と2日間かけてじっくりと富山サウナを楽しませていただきますね
漆黒わがままボディに映える赤スマートウォッチ&MOKUタオルが目印です!
ワクワクチンチン2回接種済みですので、見かけたら遊んでやってください!
富山1発目はCOCOだぜ!ドーーン!!
秘境感満載な立地、メルカドさんのサ活や施設情報から実は富山の隠し玉なのでは?と感じていたこちらの施設
予感は現実の物となる…
ちょと、いま、まじでわたし、おどろいてる…
おそらく市営の施設なんやけど、なんなんこの水風呂の水質の良さは…
目の前を流れる早月川の伏流水かけ流しらしいく、タイプは違うがいつも抱かれている大垣サウナに匹敵するA⁺の水質…
1発目から富山サウナの洗礼を浴びてフニャフニャのまぐろです
浴室は温泉大浴槽×2と水風呂のシンプル構成
やや茶色がかった塩味を感じる温泉は、とろみは弱いが湯上がりに肌が水を弾くツルスベ系です
タイル画は富山らしく富士山ではなく南アルプスのどっかの山🏔
サ室
ストーン対流2段無音92℃〜100℃5分砂時計12分計有
座面狭めの2段のため頑張っても3人ほどの小さなサ室
特筆すべきはその力強い熱圧
我が聖地、臥龍の郷を彷彿とさせる
以前は100℃超えの設定やったらしいが、熱すぎるとクレームがあったため少し設定温度を下げているそう
しかし体感は表示温度プラス5〜10℃に感じる熱さ
素晴らしい…
水風呂
膝上2段地下水かけ流し体感は16℃おひとり様用
シャキシャキとした肌触りの硬度を感じる山の水
蛇口から勢い良く垂れ流される地下天然水
いつまてでも入っていられるわ
休憩スペース
内湯にプラ椅子×1
洗い場の椅子が高めのため、そちらでも休憩可能
露天は無いが窓から外気を感じられて心地良い
あまみギンギン!
3150でした🤤
サ飯は西滑川の【うずや】さん
ご当地ハンバーガー屋さんでハンバーガー!
文字数超えそうなので、詳細はまぐスタグラムにて…
うずや
https://www.instagram.com/p/CSnxxN_FHH0/
それでは富山市へ向かいやす!
粗塩ー!骨は拾ったぞー!
おまはんの嗅覚は正しかった!
素晴らしい施設やったで!!







男
-
100℃
-
16℃
今日はみのわ温泉にチェックイン
★初訪問★
年末までと期限が迫ったサウナラリー。
ゴールに向けてスパート🤔
富山に行く用事もありやってきました。
下道を激走しましたが以外と遠い😂
途中で◯ロバッカ行きたくなる誘惑にも負けずに到着。
入口でタバコを吸ってた常連さんから情報収集。
写真の端のベンチに座ってる方です😅
現在は温泉は出ていないこと。
温泉じゃないけどお湯はあたたまること。
など。
「行って来ます」と言って館内に。
券売機でサウナ込み470円の券を購入。
受付で「サウナラリーに参加しているのだが😎キリッ✨」
スタンプを押してもらいました!
が、「この用紙は😳」と驚かれた😂
恒例の館内パトロール。
みなさまのサ活にも上がってた「アレ」がサンタ🤶仕様に🫢
施設のサウイキへの強い思いも感じるポップもありましたが、全然更新されていないようです🤣
浴室に移動。
私を含め3人。
こちらには中央の位置に「からだ」とシールが貼られているボディソープと「あたま」のシールが貼られたシャンプーがたくさん置いてありそれを自由に使うスタイル。
入って左にサウナ、水風呂、浴槽。
右側には壁に向かってグルッとカランがあります。
15席ほどかな🤔
洗体してサウナに。
誰も利用者がいなかったせいかなんと108℃。
メトスの温度計でした。
サ室はコンパクトで頑張って3名ぐらいかな🤔
昭和ストロングスタイルのカラカラサウナ。
マットは敷いてあるもののなんとなく湯楽を思い出しました。
サウナの温度は何度か入ってるうちに100℃まで低下😂
水風呂は15℃で水質もよく最高。
ほぼ1人用ですがこれは気持ちイイ!
あと気になったのは浴室に複数置いてあるととのいイス。
なんか好きなヤツ。
露天はないですが4セット。
最後に内湯と水風呂の温冷交代浴を楽しみ終了。
浴室入口に製氷機が置いてありたくさんの氷🧊が中で作られていました。
これは何に使うんでしょう🤔
今日もありがとうございました。
おまけ
行く途中で以前から気になっていた「麺専門店アラキ」に。
こちらのホルモンは豚バラなどを炒めたものだそうです。
2、30人並んでましたが、回転の早さとスタッフの手際がよくあまり待たなくて入れましたよ。
が、確かに麺が多い🤣
あ、情報多すぎた。
反省です😂

















男
-
108℃
-
15℃
基本情報
施設名 | みのわテニス村ファミリーハウス温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 富山県 滑川市 蓑輪28 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 076-474-1770 |
HP | http://bunspo-namerikawa.jp/minowa |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:00〜21:00
火曜日 定休日 水曜日 09:00〜21:00 木曜日 09:00〜21:00 金曜日 09:00〜21:00 土曜日 09:00〜21:00 日曜日 09:00〜21:00 最終受付は20時30分です。 |
料金 | 580円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






