saunaサンデッキ
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
野球大好き芸人伊集院光に言わせると、大前提に野球に関する考えが保守的であることを明言しつつ、今年から運用を始めた日ハムの本拠地エスコンフィールドを例に挙げ『野球にサウナは不要』とのこと。
では野球どころかスポーツ全体をつまみ食いする程度に楽しんでいるニワカ中年はというと…。
「暇なサウナで野球が観れて一石二鳥」
…ってことで今日は甲子園を観に〝サンデッキ〟に行ってきましたよ。
#課金アイテム
甲子園八日目。
1回戦では劇的な延長サヨナラを決めた地元佐賀の鳥栖工業と、今いるこの杉並もエリア内の西東京その代表である日大三高が2回戦で対戦するとのことで、こりゃたまらんと早朝の高円寺を自転車で爆走する中年。
今日は甲子園は当然として〝ある1つの憧れを叶えよう〟と環七の信号待ちで考える。
サンデッキ特有の受付方法である『入店直後に滞在時間を申告してロッカーキーを受け取る』その行動の際に声高々にこう宣言する。
「4時間コースでお願いします!」
以前まで利用していたクイック40なる40分の鬼キチサウナコース、そしてそれの撤廃後活用していた70分コースでは得ることの出来ないプレミアムアイテム〝サウナサンデッキのガウン〟をゲッツする。
#サウナ甲子園
1回の表、とめどなく工業高校の攻撃。
開店直後、客は爺様とボクのたったの2人、その状態で一目散に全裸になり身体も洗わんと、まずリモコンを持ちサ室のテレビのチャンネルをまだ朝ドラを放送中のNHKに合わせ一旦退室。
「コレでようやく準備万端!ゆっくり身体洗って湯にでも浸かりまひょ」と余裕をみせるとめ工。
1回の裏、爺様実業高校の攻撃。
洗髪を済ませたとめ工が入浴を楽しむ隙に爺様実業がサ室に入室、その後朝ドラが終る8時15分頃にタイミングを合わせ再びサ室に入るとテレビではワイドショー。
爺様実業にチャンネル替えられ、とめ工万事休すか。
#8時20分、そのこころの葛藤
なぁ〜んで朝も早ぅからワイドショーなんざ観にゃならんのだ…。
「地方の花火大会では混雑が発生して、一時現場は大騒然…」…とか、今Doでもよくないっすか爺様!?
今ね!我々がいるこの西東京を代表する高校が甲子園で野球やってますよぉ〜!?そんな事より白球を追う気高き高校球児を応援しましょうよぉ〜!
先客の爺様が先にサ室を退室後、その後入ってきた3人目のお客に対し思わず声を掛ける中年。
「(日大三高が野球やってるんで)チャンネル甲子園に替えていいですか?(ボクは鳥栖工応援しますけど)」
そんな努力の末に観るサウナでの甲子園はまた格別でした、まぁ鳥栖工負けたんだけども。
ではでは
サウナと甲子園との相性の良さは、志村けんと柄本明の芸者コント並みに相性がいいですね☆まさかモンさんミッシェル氏から『かっ飛ばせキヨハラくん』が出てくるとは!かくいう私はボンボン派だったので、コロコロ派のモンさんとはライバル関係にあたります。
残念ながらボクは鳥栖工業出身ではなく、制服がゴキブリ色した唐津工業高校の出身です。当然野球などすることなく、日々ざらついた鉄球を研磨する青春時代を送っておりました。ちゃんとガウンを羽織り休憩室で甲子園を堪能しましたが文字制限もありバッサリいきますた。
徳商戦観てましたよ!智弁学園打線に捕まっちゃいましたね。流石に私は涙は流しませんが、甲子園はどんな映画より素敵なドラマがあって大好きです!さて私は鳥栖工負けたんで、次は母の出身地である長崎県代表の創成館応援します!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら