男性専用

saunaサンデッキ

温浴施設 - 東京都 杉並区

イキタイ
1123

SAUNA JUNKIES

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

過去一心拍数ぶち上がり!

それも高円寺らしく、サンデッキらしいのだ。












不適切にもほどがあるので詳細は割愛😳

かつや 高円寺北口店

トリプルかつ丼

茶色は正義

続きを読む
15

けゐ

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ巡り242件目

静かだ。

・訪問日:1/12
・4セット
・心拍数:134-74

新規開拓、どこに行こうか。新しくオープンしたキラキラサウナは沢山あって、消化を進めないと追いつかない。だけども私は疲れていた。年末は好きだが年始は慌しすぎて好きじゃない。

目をギラつかせてハイスペ施設を堪能する気にならない。薄目の半分寝たような体たらくで、何にもフォーカスせずにぼんやりとしたサウナがしたい。

と思っていたらここが候補にあがった。

高円寺駅から線路沿いに東へ向かう。道中は真っ暗で誰もいなかった。大通りに出るとぽつんと佇む施設が見えた。この感じ。いいぞ。こうなったらもう迫真の4時間コースだ。

年代物のスチールロッカーに衣服を押し込んで浴場へ。
視界には洗い場、サウナ、水風呂2つに温浴槽、休憩ベンチにうなだれる先客。その全てが視界おさまるコンパクトな空間だ。様子を伺って歩き回る必要もない。楽でいい。

#サウナ
マイルド。ゆったり。それでいい。
オートロウリュは3秒くらい、ドボドボとストーンに放水があったが、蒸気を発する様子はない。いちいち狙いを定める必要はない。それでいい。

#水風呂
キリッと冷えたものと、バイブラにとろけるものの2種類があった。選べる贅沢がここにあるありがたみ。これはとてもいい。何セットも飽きずにやれる。

#休憩スペース
水風呂から3歩のベンチ。特に景観も座り心地もいいわけではない。ただ誰もいない浴場を眺め乍ら、ぶくぶくとバイブラの弾ける音だけがある内気浴。高まるものが何もない分、かえって整っていく感覚だけに意識は集中していった。結果メリーゴーランドをきめた。

ゆっくり4セット後はガウンを羽織ってリクライニングエリアへ。誰も居ない。食事等の提供もないので、ここで過ごす客は少ないのかもしれない。やることもないので少しだけ休んで退館する。

ああ、いま頃に丁度いい具合だった。
からっぽになれた。

この感じはなんだかホームを思い出す。ここに食事処が充実したら半日ダラダラできるのにな。

なんだか無性にコア21に行きたくなった。

続きを読む
32

たくや

2025.01.16

22回目の訪問

ここは、いつ来ても良い感じにしてくれる。

今年初のサンデッキはほぼ貸切状態からのスタートでした。
やはりこの時間(17:00くらい)が1番気持ちよく入れる。
シャワーの温度がすこし残念な気もしますが。。
湯船は温かくちょうど良い。

また明日も仕事がんばろってなりますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10

2025.01.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定

続きを読む
11

あきおだよ

2025.01.15

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わいるど

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

来たデス!!🤥🚂💨
杉並区・sauna サンデッキさんデス!!☀️
行こう行こうと思ってて中々行けなかったサンデッキにやっと着陸したデス🛬
今日は老舗のメンズサウナで完膚なきまで蒸されようと思います😌攻めっから!!🦾

2階に上がると受付があり希望コースを伝え支払いを済ますとロッカーキー、ガウン、歯ブラシ、カミソリ、10枚集めると次回延長1時間が無料になるサービス券が手渡されます🤲下駄箱の鍵はお店の方から渡された鍵を使用します🔑3階に上がると脱衣所や浴室があります🧼

浴室はお風呂と水風呂が2種類あり、ひとつはバイブラ付きでぬるめ、もうひとつはキンキンに冷えたのがありました🥶身を清めたらいざサ室へと💨

サウナはコの字型2段構成で📺付き。ストーブはストーン対流式が3つありオートロウリュが付いてました🚿オートロウリュの発射時間がよく分からなかったんですが、何回か入って検証したところ毎時00分に配管からドカっと100mlくらい出てるようデス🚰オートロウリュが発動してもさほど体感温度は上昇しませんでしたが、サ室内90℃で湿度もあり3セットじっくり蒸されることができました😶‍🌫️

時間帯からか利用者もさほど多くなく、ほぼ貸し切り状態でサウナを満喫できたのがよかった!!😆サンデッキあるのかな?と思いましたが、残念ながらサンデッキはないようで浴室内に二人掛けのベンチが2脚ありました😅ロッカーに濡れたタオルを引っ掛けとけるフックが付いてるのもよかった!🪝

お陰様で隙間時間を大満喫させていただきました!🙆‍♂️サンデッキのオーナーさん、ありがとうございましたをありがとうございました〜🙇‍♂️

タブチ

カツカレー

コスパ最強の650円!!🤑🍛✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
78

おなら1

2025.01.13

10回目の訪問

3日サウナに入れなかったら調子が悪くなる気がするので祝日だけど妻子は置いといて朝からサウナへ。
 久しぶりのサンデッキ、70分でカミソリ類は要らないと言うと券が2枚貰える。もう貯まったはずなのだが、、、
 祝日9時は空いていた。5人浴室にいる程度なのでサ室は更に少ない。サ室は90℃だが結構体感もっと熱い。多分20分おきにあるオートロウリュは水が石に直接掛からず、滑り台を通してロウリュされるのだが、あまりジュワ〜と音がしない。蒸気もあんまり来ない。
水風呂は上から垂れ落ちるのが無くなり寂しいが2種類あるのは嬉しい。
ベンチ2つでも人が少ないので問題無い。
ジャグに水があるのもありがたい。
なにが凄いって訳では無いが落ち着くんだよな〜

続きを読む
27

D特大

2025.01.13

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D特大

2025.01.12

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y南海

2025.01.12

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶち子

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NukoP

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピスタチオ

2025.01.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みんみん

2025.01.10

1回目の訪問

20253
1/10(金)21:00in
2セット

仕事忙しすぎてお久しぶりのサウナは、高円寺のサウナサンデッキ!
めちゃこじんまりとした浴室内。
シャンボディソあり。
カミソリと歯ブラシが無料でもらえる。
時間なく休憩所は利用してないが、リクライニングシートあってゆっくりできる。

#サウナ
90度くらいのドライサウナ。
テレビあり。
ストーブは京都の梅湯に似た形。
オートロウリュがあるらしいが、今回は受けれず。
そんなに湿度ないかなと思いきや、ちゃんと湿度あり。

#水風呂
15度くらいと18度くらい?の2つ。
地味に冷冷交代浴できるの嬉しい。

#休憩スペース
浴室内にベンチが2つ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,15℃
2

たくをのサウナ日和

2025.01.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Naoki Tamaki

2025.01.09

1回目の訪問

やはりここが地味にめっちゃ良い。近所だからこその最高サウナ。

続きを読む
6

sakanana

2025.01.09

5回目の訪問

サウナ飯

5分 × 4セット
10分 × 2セット

ホームサウナになりつつある。
1時間は貸切でのんびり。

サ飯もホームサ飯になりつつある七面鳥。
新年一発目はオムライス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

dhito

2025.01.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

あきおだよ

2025.01.09

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンタロ社長

2025.01.08

1回目の訪問

老舗サウナに行ってみた。


特に何がすごいとか、悪いって事はなく、普通にサウナを堪能できるという施設。

そう、サウナってこれで十分なんだと改めて確認できるような施設でした。

ちゃんと歯ブラシやカミソリも付いてくるしサウナも空いてて快適です。






#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
34
登録者: ハグトン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り24施設