2021.03.23 登録
[ 三重県 ]
RVパークを利用したのですが、別途入浴料を支払うと大浴場が利用できます。
「風見の湯」「岬の湯」「汀の湯」の3つある大浴場のうち、高温サウナがある「汀の湯」を利用しました。他、低温サウナがある大浴場もあるとのことです。
高校の修学旅行の団体が泊まっていて、みんなで食事に行くのを微笑ましく眺めながら、フロントがある7Fから3Fの大浴場へ。
ちょうど夕食時間帯だったこともあり、大浴場が私ひとりの貸切状態!
3セットを終える頃、何人か入ってきました。
露天があるのはおそらく低温サウナのある大浴場で、こちらに外には出られず、誰もいないのでジャグジーのへりでととのいました。
女
女
女
女
女
[ 長野県 ]
RVパークに泊まると、割引券がいただけます。
あまり調べず行ったのですが、サ室が広くてビックリ。
それなのに利用者おらず貸切でした😉
標高1200mで夜の外気浴はそろそろ厳しいですね😉
女
[ 長野県 ]
近くで用事があったので帰りに。
脱衣所から扉を開けると、硫黄の香り。
内湯と露天の温泉は別物なのかしら?
サ室の定員は4人。
水風呂は家庭用の浴槽を後から取り付けたもの。
外気浴はチェアが2つ。
温度がなんだか一定でなくて、85度から92度くらい入る度に違ってました。
扉の閉まりが悪いからかなぁ🤔
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。