スッカマ 源氏の湯
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
昨日、トップガン・マーベリックを観てきた😃
前作の公開は36年前。世の中はバブル前夜。
スクリーンで観て以降、どっぷりとハマりました😌
その後ビデオだけでは飽き足らず、レーザーディスクも買ってボディソニックにサラウンド効かせて作品の世界に没入し、何度も何度も観倒した。
マーベリックに自分自身を投影し、ファッションも真似ようとしてた😅
お金もなかったので、Hanesの白いTシャツに安物のMA1ジャケット、Ray-Banアビエーター風の安物のティアドロップ、ドッグタグなんかも付けたりなんかして😅
それから何年もの時が流れ、僕はオッサンに😅
作品も同じスパンで時か流れていて、今作ではマーベリックもオッサンに😌
グースの息子も登場😀
前作で、グースが演奏するピアノの上にチョコンと座っていたあの幼児がアビエーターに☺️
大きくなったねぇ。しかもめっちゃお父さん似😲
てな感じで、今回は、前作でマーベリックに移入した感情をそのまま持ち込んで鑑賞した。
いやぁ、ひじよーに良かった!
あー、語りたい!😎
でも、ここは自重しときます😅
まだ観ていない方にはIMAXでの鑑賞を絶対にお勧めします😃
今日は、家族全員集まったので、妻、息子とスッカマ源氏へ。
もともと、なっごさんが訪問するかも。という話だったのだが、予定が変わったとのことで残念ながら訪問なし🫡
それならば今日はノンビリとサ括しようと思いながら洗体していると、「こんにちは」と声を掛けられた。
ん?誰?と思って鏡を見ると、野球チームのコーチだった😲
内湯にブースト行くと、監督も来てた😏
軽く挨拶を済ませ、それぞれでサウニング。
1セット目のサ室。
たまたまオートロウリュの直後だったようで、強烈な熱さ🥵
最上段に着座していたせいか5分ほどでギブアップ🥵🥵
掛け湯で汗を流し、水風呂に飛び込んだら、いきなりあまみ満開🌸
前回訪問時は合計4台あったインフィニティチェアが3台になっていて、かつ、水風呂前のチェアからだいぶん離れたところに纏めて置かれてた😵💫
満席の場合は、また戻らねばならず、ガッガリするところだったが、幸いにもたまたま1台が空いてたので、リクライニングをMAXにして幽体離脱🤤
そんな感じで、3セット。
そのあと、あつ湯と水風呂の温冷交代浴を数回繰り返したところで、妻との待ち合わせ時間が到来し、本日のサカツ終了😌
今回もまたスッカマはお預け😅
その後は監督夫妻、コーチ、我が家の家族みんな集まって館内の食事処へ。
賑やかな御飯となりました😋
違うんです😏僕のやつの目印はパナメリカーナグリルです🤫
空撮やコクピット内の迫力は前作とは比べ物にならないぐらいの大迫力🤩なのでこの作品は劇場で見るべきで、テレビでは魅力が半減すると思います😌もし今回見逃したら万葉倶楽部で😆猫はドックタグのチェーンの方にやたら反応してました😅
トム・クルーズのほうが1つ半歳上です😅とはいえ、歳は近いので僕にとっては感情移入しやすいんですよね😀前作を知っていればいるほど面白く感じる映画です。必ず楽しめると思いますよ😁キャットタグ、上手いっ!🤩
スッカマ源氏ではミーさんとスレ違いでした😅トップガンは、前作の予備知識必須なので、そうするのがベストです👍36年というストーリーの流れ&映像の進化をお楽しみください☺️トップガンを観て、僕の中のシンウルトラマンをもう一度観たい熱が完全に吹き飛びました😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら