絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
続きを読む
白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナの上段はアチアチで
水風呂は少し深めで包まれる気持ち良さ。
外気浴もあり!少し寝てしまった。
それでいて値上げしたと言うのに500円ちょいでサウナ込みで入れるとは。
恐るべし。神コスパ。
4セット完大満足です!
サ室での野球観戦はこの上なく我幸せ。
良い場面ではじっくり見るために下段に移動。結構温度差あり。
地上波で阪神戦やってるあたり関西やなー。しかし9裏の途中でまさかの中継終了。
えーとこやんけ!最終戦ぐらい最後まで映せや!と思っている自分。
阪神ファンの地元のおじちゃんたちもあからさまにそんな感じでした。
ドライヤーが無料なのも意外でした。
桶が少なめなのも。(体流しづらい)
最高でした!また来ます!

和醸良麺 すがり

もつつけ麺

学生以来に食べたけどうまかった! あとオシャレさ増してた。 ビールが最高!!

続きを読む
13

サウ筋スパ

2022.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

昨日からこちらに宿泊。
京都祇園の景色を見下ろせる屋上露天風呂最高やった。
西荻窪のROOFTOPより更に開放感ある感じがする。
朝食バイキング付きかつ
この立地で4500円税込は神コスパでした。
広々したロッキーサウナ。
適度なオートロウリュ。
サウナパンツや冷えタオル、氷もあり。
水風呂のジャグジー感。
何より天国な屋上露天風呂。
更に塩サウナやもう一つ水風呂もある。
12時チェックアウトギリギリまで満喫できました!
また来ます!

Gion Duck Noodles🦆🍜

鴨ラーメン

近い!うまい!オシャレ!隠れ家!

続きを読む
16

サウ筋スパ

2022.10.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ筋スパ

2022.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

宗隆寺に寄ってからの訪問。
午前はまあまあ混みくらいでしたが
15時くらいのタイミングには人がすごかった。サウナ、水風呂共に常に待ち状態。
サ室のヒノキの香りが好きだ。
外気浴の風が気持ち良すぎた。
炭酸風呂も良き。

カツカレーと揚げ餃子

辛さが選べて中辛にしたが自分には辛すぎた。

続きを読む
2

サウ筋スパ

2022.09.23

8回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウ筋スパ

2022.09.16

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ筋スパ

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

片道2時間30分。
サイクリングも兼ねて早朝からチャリで訪問。
後半の坂の起伏が激しい。けど楽しい。

温浴施設はここ最近の中ではトップレベルで好きでした。
オートロウリュはかなり熱い。
熱風も結構長く続くので最上段はアチアチ。
からのキンキンの水風呂は本当に最高でした。この温度差がたまらない。
外気浴も寝っ転がれるところが至る所にあり、どこで休まろうかよい意味で悩む。

よもぎサウナも昼時の空いてる時は湿度、温度ともに高めでコンディション最高でした。
夕方頃には混み始めるて下がり始めるので。

レモンの日替わり湯や炭酸泉など、全体的に好みでした。

サ飯も美味しくいただきました。

足がパンパンになってしまったのでボディケア60分も。気持ち良すぎた。

休憩どころも趣向が異なるスペースも何室もあり。ヨギボー?が置いてある部屋が好きでした。

本当にゆっくり過ごせて幸せタイムでした。

またきます!!

辛味噌スタミナラーメン

もやしと味玉トッピング。オロポ添え。もやしがシャキシャキしてて美味しかった。辛いものが食べたくなるよ

続きを読む
6

サウ筋スパ

2022.09.04

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

ずっと気になってて初訪問。
東中野周辺は激戦区だー。どこ行くかいつも悩む。
受付後に店主?の方が初めてだったので丁寧に案内してくれた。
リニューアルしていてとても綺麗。快適。
男性だけにある2階の休憩室はたまらない。
畳の上で扇風機の風を感じながら寝っ転がれるのは至福だよね。

続きを読む
7

サウ筋スパ

2022.09.03

3回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ室リニューアルしててよき。
思った以上にオートロウリュ長めにしてくれる。が、そこまで一気に上昇した感じは個人的には薄い。けど、前より湿度が上がってる感じで良き。シャワー浴びてる時の軟水感が少し薄れてるように感じた。あの、ぬるぬる感が。まさかの会社の先輩に会えて驚きだったが、なんだかとても嬉しい。

続きを読む
3

サウ筋スパ

2022.08.26

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ筋スパ

2022.08.21

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

最高でした。
薬草サウナのオートロウリュが思ってた以上にかなり熱い。からの深めのキンキンの水風呂。そしてよく風が通る外気浴。
何もかも満点でした。

続きを読む
17

サウ筋スパ

2022.08.11

40回目の訪問

サウナ飯

今日は1日ゆっくりデー。
贅沢に赤スリ&オイルマッサージからのサウナ飯。からの岩盤浴。
コラボロウリュが思った以上に熱かった。
熱波隊も最高でした。
セルフロウリュも体験しました。

サンラータン麺

うまし!

続きを読む
2

サウ筋スパ

2022.08.08

39回目の訪問

月曜から。
ボナやっぱ最高だ。
今日は風も強めで感じられて外気浴タイムは最高だった。
某芸人のコンビがいてはりましたね。

続きを読む
16

サウ筋スパ

2022.08.05

9回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

平日なのに結構混んでいた。
23時台だけアロマロウリュ17分だた。
これは助かる。
あとドライヤー変わってた?風力強くなった気が。なんでだろ。

続きを読む
17

サウ筋スパ

2022.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

ゴルフ終わりに。
ロウリュタイムはまさかの4人体制で、
おかわりタイムもたくさん。
外気浴は畳でも寝っ転がることが出来て
気持ちよかったです。

冷やし麻辣麺

ピリ辛! オロポも

続きを読む
2

サウ筋スパ

2022.07.31

3回目の訪問

サウナ飯

テントサウナなど増えてた。
クーラー室も。
やはり混んでるなー。

はなび 油そば

うまい!

続きを読む
12

サウ筋スパ

2022.07.24

2回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

きもちかったー!
さうなおけ。
水風呂ゆっくり入れる。
外気浴は植木の淵だが少しおしり痛い。

続きを読む
2

サウ筋スパ

2022.07.24

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウ筋スパ

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ目当てで宿泊。
今年オープンしたばかりできれい!
人もたくさん。
東京タワーやレインボーブリッジの景色を
観ながらのサウナや外気浴を楽しめるのは至高。
サ室自体は特別混んではない。
人の出入れが多い時は90度ちょいくらい。
人の出入れが少ない時は100度近く。
水風呂はこういったホテル施設では珍しく、
16℃弱ぐらい。
冷たくて気持ち良いー!!!
外気浴スペースにととのいイスは2脚。
14階なので風が良い感じー!!
取り合いなるかと思ったら、毎回座れました。タイミングよかた。
サウナとは関係ないが、
夜の夜鳴きそばと朝のバイキングも満喫しました!

夜鳴きそば

無料。トッピング自由ありがたき。 早めに並ぶこと推奨。

続きを読む
14