絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りーへい

2021.11.27

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8~10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのホーム。スパサウナ健康アドバイザーカードで割引でお得。しっかり4セット。最後のセットはロウリュウに合わせて。キンキンの水風呂にすきま風の外気浴。大満足。

ラーメン 小金太

炒飯

やみつき

続きを読む
20

りーへい

2021.11.19

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:20時には1人だったので、まわりを気にすることなくサ活。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
15

りーへい

2021.11.14

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は朝から3セット。昨日の飲みの疲れを癒す。チェックアウト1-2時間前は特に混んでいた。幸い他の方とサイクルが違い3セット全部整い椅子を使えてしっかり休憩が出来た。今日は昨日より水温も低く水風呂が心地よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
26

りーへい

2021.11.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ゴルフ前の朝ウナ。1セットでしっかり整い、身体も好調。こじんまりしているが、動線もよく風も気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
36

りーへい

2021.11.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8-10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのえの日。どうしてもサ活しようとの事でこちらへ。やはりストーン式はグッと熱くいい感じ。テレビの音量が大きかったが、20時過ぎると人も減り、ゆっくりとサウナに入れる。
水風呂も水道水だが、だんだん温度も下がってきて今日は久しぶりに1セット目から整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
29

りーへい

2021.10.31

13回目の訪問

サウナ:8-12分 × 4
水風呂:1-2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのホーム。天皇賞(秋)をリラックスルームで観賞後に4セット。1セット目の後半にロウリュウタイムと合わさって、1セット目からきっちり整う。若いサウナーさんが増えてきましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
24

りーへい

2021.10.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝から寝起きサウナ。朝はシャキッと1セット。昨日のガラガラが嘘のようにたくさんの
サウナーさんがいました。

続きを読む
29

りーへい

2021.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット

一言:出張にて。会食前の16時半~18時、ほぼほぼサウナと水風呂、休憩椅子を独占。それだけで嬉しい!サウナはしっかり熱く、水風呂も強冷ではないがしっかり冷たかった。

つくよみ 奥離

もつ鍋

博多に来たらこれ。

続きを読む
9

りーへい

2021.10.24

1回目の訪問

サウナ:10~11分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めて時之栖へ。16時頃だが満員。サウナ待ちも発生していた。あまり待つことなく入れはしたが、、、。内風呂の水風呂は広く深く気持ちいい!外のトトノイイスにて外気浴。
子供が多すぎで、水風呂でも遊んでいるので、この点はマイナス。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
24

りーへい

2021.10.23

2回目の訪問

サウナ:10~11分 × 3
水風呂:2~3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:寒くなるにつれ水風呂も冷たくなってきた。ここは人も少なくサ活に集中できる。外気浴と内湯の畳で休憩できるのが好み。
もう少しサウナの温度が高ければ最高なんだが。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
27

りーへい

2021.10.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:土日しか営業していないいなほ館。近くでゴルフだったので帰りに立ち寄り。外気浴に加え内湯の畳スペース!窓を開けると、さわやかな風が!人も少なく快適でした。サウナ室内も綺麗で香りもよかったです。しっかり汗をかけました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
23

りーへい

2021.10.09

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コラボのMokuタオルを購入すべく訪問。窓際のトトノイ椅子に座れると気持ちよさ倍増。

ラーメン 小金太

炒飯

やみつき

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
21

りーへい

2021.10.03

11回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝からサウナ。特に予定がないので、朝から3セットでリラックスモードに。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
30

りーへい

2021.10.02

10回目の訪問

サウナ:6、8、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっと飲みに行けるのでここに泊まり。ちょうど1セット目がロウリュの時間。アウフグースサービスもありきっちりととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

りーへい

2021.09.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休憩:10~12分 × 3
合計:3セット

一言:2日連続で。土曜日は人が多めでサウナーもちらほら。おかげで上段に座れるタイミングが限られていた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
11

りーへい

2021.09.24

2回目の訪問

サウナ:8分、9分、10分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10~12分 × 3
合計:3セット

一言:上段でしっかり汗をかく。カラッとしているのでサウナハットを深めに被っても顔はヒリヒリ。水風呂は19度表示だったが、温度以上に冷えてたような気がして気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
26

りーへい

2021.09.20

3回目の訪問

泊まりの特権。朝ウナ。
ゴルフ前なので身体をシャキッと目覚めさせる。
サウナ8分、水風呂1分、休憩10分
朝から強冷水は気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
27

りーへい

2021.09.19

2回目の訪問

サウナ:8、10、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:10~12分 × 3
合計:3セット

一言:夕方からととのいました。強冷水風呂、今日は12度、ニューニシノとここだけは水風呂がいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
26

りーへい

2021.09.18

2回目の訪問

指宿こころの湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10、10、11分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:19時前にチェックイン。ここは家族連れが多く、昼間は子供が走り回ってわいわいなスーパー銭湯。今日の時間は人が少なく満喫できました。水風呂の温度は高いものの長く入って、鹿児島では一番??の外気浴でととのう。

続きを読む
24

りーへい

2021.09.12

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂がいつもより温く、いまいち。水風呂さえキンキンであれば最高の施設になると思います。

続きを読む
11