2021.03.19 登録
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:朝食前に。泊まり客が少ないのか終始サウナは混まずにゆっくりできました。朝なので休憩短めにシャキッと。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10~12分 × 3(体感)
水風呂:0.5~1分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:泊まりでイン。人も少なく気持ちよく整えました。ちょうど時計が故障中で時間は体感。
森林系のアロマがたかれていてよかったです。
外気浴の椅子3脚すべてに足おきがセットされて進化していました。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット
一言:仕事終わりにサウナチャンス。水風呂はぬるめだが寒い日にはちょうどいい感じかも。
何気に温泉の泉質もよく肌がスベスベになります。
男
[ 佐賀県 ]
朝から、部屋サウナ→らかんの湯(白サウナ×2)→部屋サウナ
合計:4セット
一言:朝は女風呂側へ。男のキャパからしたら狭く、サウナは待ちも発生。皆さん1段目2段目に座してましたが、ちょっとした突起に座るとそこは3段目に。一番温度も高く楽しめた。水風呂は薪サウナ側が深く人も少ないためオススメ。外なので水温も中のより冷たかった。
しかし、やはり部屋サウナが最高でした。
[ 佐賀県 ]
部屋サウナ、らかんの湯(薪→Dr→Dr→薪→Dr)、部屋サウナ
合計:7セット
一言:数週前にふとサイトを見ると空きが!やっぱここに宿泊するならサウナ付き部屋しかない!206号室でした。なんやかんやでほうじ茶ロウリュウし放題で自分好みに楽しめる部屋サウナ最高でした。もちろんらかんの湯も。薪サウナも口コミにあるほど温度は低くなく、投げロウリュウでしっかり温度をあげるとじっくりしっかり汗はかけます。まぁDrサウナは言わずもがな最高で、ととのい場所も色々あって楽しめました。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:9,10,11分
水風呂:1~2分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに仕事後にサ活。人も少なく自分の世界に入れた。
水風呂はこの時期だから冷たいかと思ったらまったり入れた。体感20度くらいか。
最初入ったときはしばらく誰も入ってなかったのかカラカラの98度。ヒリヒリしながら入ったので短めに。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5~8分 × 3
合計:3セット
一言:チェックアウト前に。3セットだがシャキッとしたいときは休憩を短めに。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6~10分 × 3
合計:3セット
一言:鹿児島市待ってるしクーポンでお得に宿泊。飲みに行く前にしっかり3セット。
今週は多忙だったからかは分からないが、いつもより深くととのった気がする。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7~10分 × 3
合計:3セット
一言:今年鹿児島での初サウナはここに。本当はニューニシノに行こうと思ったが市内は混んでそうだったので。
少し窓をあけて内湯の畳で寝転ぶと、冷たい風が心地よく入ってきて最高だった。
男
[ 長野県 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休憩:10~15分 × 3
合計:3セット
一言:2022年のサ活の幕開けはここに宿泊。102号室でした。雪が舞い、外気は-15~-5度。外気浴が楽しみ。
初のテントサウナ。温度は80度程度までしか上がらず。どうやって100度にするのか、、
ただ、自分で選んだアロマのロウリュウで熱波を送り、いい汗をかけました。最高。
水風呂は冷泉で宿の人曰く、11度。しかし、外気で冷やされてグルシンに!キーン!と冷やした身体をポンチョで包み、外気浴。ととのわないわけがない。
ととのい処は色々と用意されており、個人的にはインフィニティチェアがよかったです。水風呂入らずに真っ裸で外気にさらされるのもよかったです。
オロポ、ビール、酎ハイ飲み放題もまた嬉しい
共用
[ 愛知県 ]
サウナ:9、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:8~10分 × 2
合計:2セット
一言:用事で宿泊。夜は飲みだったので、朝ウナ。雪がちらつくなかの外気浴は最高でした。ととのい椅子が多いのもよかった。
これが今年ラストサウナか。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:泊まりで行ったが、予定が詰まっていたため2セット。朝も早朝発だったので朝ウナ出来ず、消化不良な感じだった。
しかし、2セットでしっかりととのえることができるのがここの良さ。水風呂もキンキンで気持ちよかった。
[ 鹿児島県 ]
サウナ:9,10,10分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:チェックアウト前にサ活。水風呂がいつもより冷えていた気がした。しっかり前日のお酒も抜けて身体をメンテナンス。
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10、11、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:飲みに行く前にイン。人が多く水風呂と休憩場所のタイミングを計らないといけないくらい。しかし、そんな事おかまいなしにここのサウナは最高です。
3セット目はロウリュウ、アウフグースサービスもありしっかりととのいました。
1週間体調が悪かったので、身体の内側からメンテナンス。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット
一言:寒空のもとの外気浴か内湯の畳ゾーンで寝転ぶか迷う。忙しい週でこの日だけしかサ活できなかったが、しっかりととのいました。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:出張で2泊。夜は会食があったので朝ウナ。
シャキッとととのえ、仕事へ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。