2021.03.16 登録
1月30日利用
当日朝から酒飲みすぎて投稿ポチできておらず
備考録として
8時から3セット
この旅一人で朝から飲んだくれの毎日
自分でも不思議なくらい調子が良い
お得意の二日酔いも無く朝ウナ
利用は2.3人
貸切の時間も多く贅沢
朝から100度越えの最高コンディション
滝汗滝汗
8℃の水風呂がお迎えしてくれるので
しっかり蒸されキンキン水風呂
10秒も入ってられなかったが
バチバチにキマッた😇
ストーン上の細金属は絶対オートロウリュかと思ってハラハラしていましたがお目にはかかれませんでした
昨日はほろ酔いで入室したため
夢心地でしたが
改めて見てみると
導線やら塩飴やら
外気浴は無いにしても
ホテルクオリティかつ宿泊台も庶民的?で
そりゃ人気なわけだと
あとホテル内全体がめちゃくちゃ良い匂い
もっと堪能したかったですが
カツカツ過ぎるスケジュールのため退散
リムジンバスで伊丹空港まで
神戸三宮駅
昨日ふらっとしましたが1日食い倒れできる
魅力的な土地ですね〜👀
遅い時間の飛行機にすればよかったと後悔
伊丹空港に着くや否や
フライト時間が迫り
空港内で買ったたこ焼き
出発ロビーで
ハイボール片手に1人でむしゃむしゃ食う
奇妙な奴がいる‥
視線を感じながら旅終了
カリカリでなくトロトロのたこ焼きはお初
うまいなぁ😋
旅の余韻を引きずり泣く泣く帰宅し
本日何となく今月のカードの請求額を確認してみた所
今月の想定給料を超える請求😇
ザワザワザワ‥!!
給料日前に破産確定!!
田舎サウナー
アウフグース童貞卒業🌞
20時から
ミーハーなので
イキタイ数2位のクアハウスも行く予定が
時間が微妙に合わず断念
16時タクシーにてチェックイン
第一旭で腹パン飯
生ビール大、中1杯ずつ
宿泊代は普通も
高級感あふれる館内
少々緊張
部屋は素泊まり普通のやつだったが
空いてたのでレベルアップしてくれたようで
キングサイズ🤱🏼
慣れない土地から
ホテルの部屋に着くなり
どっと疲れが‥。プシュ🍺
寝落ち
19時過ぎ‥😱
慌ててスパフロア
19時40分頃
暖簾の前にはアウフグースの担当者様の掲示
脱衣所はほぼ利用なし
浴室もガラガラ
パンパンのサウナ室で
皆んなで盛り上がる感じがどうも肌に合わなそうで避けてたアウフグース
19時50分頃恐る恐るサウナ室に入ると先客1名👀
こりゃアウフ童貞捨てたろうと思い
一瞬退室し上段
結局利用者は私ともう一人のベテランっぽい方のみ
逆に静かな空間に戸惑いながらも
初サービスは
相原さんという方でした
音楽に合わせて
あっちぃ風を沢山送ってもらい
休憩で頭からジョウロで水をぶっかけてもらい
氷をもらって最後まで完走
途中退室も全然🙆とのことで
そうなるだろうと思っていましたが
イベント感で興奮し意外といけた
水風呂は8℃😇
内気浴
これほど多幸感を感じながら無になったのは久しぶり😇
思わずあぁぁ〜と息が漏れました
3セットゆったり入れ
水風呂で詰められ
かなり満足
施設やアウフギーサーの方によって
雰囲気や流れは違うと思いますが
偏見がなくなったのでどこかで機会があればまた参加したいです😊
経験値を積めました
相原さんがどのような評判だとか他の施設のスタイルは分かりませんが、今日の1セットは忘れないと思います
あー、旅が終わってしまう
[ 兵庫県 ]
関西方面に来たら行かない選択肢は無かった
14時から
昨日1日中ハイボールを飲んでたのにも関わらず二日酔いなし
嬉しい誤算
宿泊先では本命に備えて朝ウナ入らず
ユニバのリムジンバスから伊丹空港
伊丹空港から三宮神宮駅リムジンバス
どちらも微妙に時間が合わず
14時到着
初めて+有名施設はやっぱり緊張するなぁ
ロッカーに荷物を預けて上半身裸でスパフロア
我同様初めて利用と思われる方もチラホラ
一緒にきょどってて一安心
体を洗いしメインサウナ
2.3人しかおらずラッキー
アウフグースには当たらなかったが
常時の温度が高くスッキリ柑橘系の香り
いい汗かいて浴室内の水風呂
ちょうどよし
外気浴は画面で見てた風景
退出した数分後にアウフグースやってた
逃した〜
給水し露天のフィンランドサウナ
ほぼ真っ暗
初めて入ったので動線分からず
満室だったらしくたまたま退出1名と交代で上段
暑い暗い静か
スマートバンドの明かりを付けるのも躊躇するくらいの瞑想空間
小慣れてるであろう人たちがしきりに壁の砂時計をひっくり返してたが何分針だったんだろう
お一人様席のおじ様が
ロウリュしますと
ロウリュできるんだ〜
まじ熱
外気浴の水風呂11.9℃
冷たいながらも水質抜群結構入れた
外気浴で飛び
またメインサウナでパンパンのお客さんにアウフグース
何分おきにやってる!?
予備知識はあまり入れないので気になる
しかしアウフグースを受けるのは
まだ度胸がない初心者サウナー
塩サウナ
除毛剤でツルピカになったばかりの尻には
刺激が強過ぎ
タオルを尻と椅子の間に挟み塩塗り塗り
4セット目はフィンランド
貸切だったのでセルフロウリュ出来ました〜
初施設
アウフグースは受けず
どれくらい堪能できたかは分かりませんが
十分満足ありがとうございました
飯は駅前めちゃくちゃ飲食店はあったものの気になってた第一旭
腹叩かれるくらいチャーシューありがたし
16時台でしたが満席
人気店だなぁ
[ 大阪府 ]
20時から
2セット
大阪上陸✈️
Zepp大阪でcrossfaithとホルモンのツーマン
今年初ライブ🤘
朝6時30分に家を出て
早速空港でプシュ🍺
伊丹空港でもプシュ🍺
特に予定もないのでユニバまでリムジンバスでゴー。車内でプシュ🍺
ユニバは入口だけ見ときました
海遊館に向かう
水族館好きなので地味に楽しみにしてましたが
入場規制待にて断念
併設で飯を食おうも日曜昼時
どこも待ちで空いてたトルコ料理
普通でした👀
船でホテルまでゴー
16時ごろホテル着。プシュ🍺
かなり酔っ払っていたのでサウナは一旦お預け
Live楽しかったです
クソ酔っぱでいつものゴリゴリスペースに行ったら脱水で死ぬ未来が見えたので壁側で大人見
も、我慢できず滝汗大発汗
首が限界を迎えて
ホテルに戻りプシュ🍺
いざサウナ
ザ、王道カラカラ系80度
L字の3段
出入り口が2つあり珍しい
温度系、12針も2つ
2セット目はストーブ側に座ると90度
室内で温度違う?確かに暑かった
大阪まで来ましたが地元感を感じて
落ち着く感じ
liveでの大発汗後かつカラカラ具合で
汗はまずまずだったが
ラ後のサはやはり格別
水風呂は16℃〜17℃
バキバキになった体を癒してくれました
全体的に白を基調とした
シックな雰囲気
外気浴はライトアップされた観覧車を眺めながら至福の時
楽しい時間ってあっという間
飯は近場ほぼやってなかったので
コンビニでカレー
プシュ🍺
明日は起きれるかな
[ 秋田県 ]
11時から
今日から4連休🌞ワーイワーイ
プラザもユーランドも混んでそうだからこっち
休日料金850円は中々強気だな〜
サ室のドアの建て付けがまた良く無いぞ〜
常に少し隙間ができて86〜88度
も、普通に発汗
上段難民になることもなく
それほどの混雑でもなく良かった
水風呂は21℃〜19℃行ったり来たり
壺湯で締め
今日は早めに寝て
今年初のホルモン+サウナ旅
明日飛び立ちます✈️
[ 秋田県 ]
昨日利用
12時から
あまり覚えてない
そこそこ空いてて快適
水風呂のかけ口で頭を洗う爺さんがいて
水風呂にめっちゃ浮遊物浮いてた
湯の花と思う事にしたが流石に入るの辞めた
帰りは脱衣所のロッカーが何故か開かず30分格闘
[ 秋田県 ]
10時から2セット
数日40℃前後の発熱
病院嫌い病名分からず
業務は風邪で有給使うのが煩わしので
感染対策バリバリで完遂
復活したので久々サウナ
広め空きめカラカラ目
病み上がり中々の発汗
水風呂19℃リハビリもってこい
休憩は中々グラっと
2セット目はたまに居るストーブ前に仁王立ち焼却
正面より足裏が燃えて即断念
喜盛のストーブとオートロウリュ
導入してくれないかなぁ
健康体に改めて感謝
[ 秋田県 ]
金金金!!金くれーーー!!
11時から3セット
本日待ちに待った給料日
北海道やら色々な所に行った引き落としで
全財産3000円という大学生ムーブをかまし
なんとか耐え抜いた
先月は結構地獄だった見返りで過去最高手取り
うれぴー😋💀
も、今月末に控えたLive +サウナ遠征代💸
3月にぶち込んだ人生で絶対行きたいサウナ
ラスト1施設への旅費で6万💸
某カーショップで冬タイヤを装着したが
やたら滑るなぁ〜と命の危機が何度かあったため
専門店に見てもらったら
内側ワイヤー出てますよ👀よくこれで事故起こさず走ってましたね
と、急遽冬タイヤ4本14万💸
某カーショップはもう行きません
プラス今月のカード引き落とし10万💸
既に瀕死です
知り合いに、なぜそんなに金がある?
と聞いた所
「やりたい事も欲しいものも行きたい所もあるけど貯金が無いといざという時に困るから我慢している」
と。
私利私欲を抑制し我慢すればお金が貯まるという革命的な名言を聞いたので、少しずつ実践していこうと思います。(無理)
本日は最後の回数券を使いユーランド
駐車場はまずまずだったが結構な混み合い
旧サウナはパンパンだったので
内湯で温まりいつも通り露天サウナ
先客3名
全員ロウリュ積極派で
2発かましてもらいました、ありがたや
コンディションもよく10分鎮座し水風呂
短めにし外気浴
暴風吹き荒れ
股間のタオルがなびかれなりポコ○ン開放
強風で体全体が虐められゾワゾワ
冬ならでわの快感
2セット目は旧が空いてたので上段
いい発汗
徐々に席が埋まり満室
寒いからみんなサウナ入りたいのかな
平日にしては結構慌ただしい
3セット目は露天
間も無く貸切になったので
初のセルフロウリュをセルフロウリュ
乳首を焼いて終了
本格的に節制しないとまずい
とりあえず仕事帰りのハイボールは1本にしてます
と、飲み物は自販禁止
セルフ水道水🚰
[ 秋田県 ]
昼から
今年初3セット
回数券残り1枚
ユメリアに行こうと思って起きたがめんどくさくなり市内で完結
人はそこまでいなく良い感じ
露天サウナに入ると小学生サウナーと遭遇
室温60度後半‥👀
ロウリュするが威力が‥
どうやら小学生サウナー
下段で下を向き、両膝に手を置きベテラン感を出す。別に騒ぐとか無く黙々とこなしてるんで
おい!?🤣とはならないが
30秒おきくらいの感覚で出入りを無限に繰り返すムーブにより室温が‥
早くパパのとこに行かないかなぁ
なんて思いながら1セット終わり
2セット目からはパパとお着替えしてたので安心
室温も徐々に回復
結局3セットほぼ貸切だった訳だが
途中で来た
ザ旧サウナの常連顔オジ様
ロウリュしづらいなぁと思っていたら
水っこかげるすども、いいべが?
思わぬロウリュありがとうございます
ロウリュするのも楽しいけど
かけた瞬間からの熱を楽しみたいので
他人ロウリュの方が好み
3セット目は80度まで回復
ロウリュで乳首が取れるか取れないか
このギリギリの熱がやはり堪らない
他の方も投稿してるが
大広間が休憩スペースになったり
入り口が新しくなったり
模様替えしてたり
どんどん新しくなって来た
ただ、色んな人が行き来するフロント近くの開放スペースにかっぱ亭のタッチパネルが置いてあるテーブルが5つほどあったが
あそこで飯を食うのは嫌だな
あとはヌルヌルと
カランスペースをお綺麗にして貰えたら
文句の付けようが無い!!
あとはうるさい奴を退場させる
筋肉ムキムキセキュリティの雇用だ!
サ飯はぞんたく始め
一応確認のため今日は白にしてみましたが
やはり赤の方が好きだ
途中でラーメンのタレを投入し赤の味に
[ 秋田県 ]
午後から
スーパー二日酔い
今年初サウナ
まず能登半島地震、航空機事故
新年早々大変な出来事が続き
現地の皆様にお見舞い申し上げます。
幸いと言って良いのかいつもの日常アホみたいな
年明労働をお送りさせて頂き疲れ果て
昨夜通常飲酒も朝からキツい
午後からプラザ
あつゆ気持ちよい
サウナは混んでたが想像よりかはマシ
仕事始めの人も多いかな
サウナ室の温度90度手前を指していたが
体感すごくマイルドで発汗イマイチ
水風呂はセット被り入れず水シャワー
2セット目は水風呂浸かり休憩
リクライニングに寝そべり青空
雪もないし年始の天気とは思えない
こちらの施設
プロフィールのホームサウナに設定している訳だが、ホームサウナとそれほど思ってはない
元々ユーランドにしていたが
当時ヌルヌル問題や民度に嫌気が差し
こちらに変えた記憶がある
個人的な観点
秋田で一番ガッツリイケるところは?
と聞かれれば即答でユーランドと答える
サウナの楽しみ方を知った施設でもあるし
とても好きだ
プラザはサウナに加えて温泉もしっかり入りたいどちらも楽しみたい欲張り施設
こまちは多少混んでも平日なら
広いからそこまでストレスがない
別にととのわなくても問題なし
かつ、家から近いというだけの愛人施設
どれも良いんだか、今ここの3箇所が私に
結局あなたは私たちの誰がホームなの!?
と、真剣な顔で問い詰められたら
口をモゴモゴさせて濁すかもしれない
色々な施設を巡りたい
浮気気質な性格で散財は辞められないがこれはこれで楽しんでいればOKかとは思う
も、一貫して
ザホームサウナが決まっている方は
これと言った理由もないがなんだか羨ましく思う
そんなノー浮気施設で連想するのは
古戦場、沼舘温泉会館、夏虫のお湯っこ
なんでこんな事書いてるんだっけ?
今年もよろしくお願いサウナ
[ 秋田県 ]
12月31日
シゴオワ
18時から
あけましておめでとうございます。
サウイキで反応して下さった皆様
今年もよろしくお願いいたします。
年末職場が時短営業にて
元旦は休日が割り振られ仕事納め気分
プラザ、ユーランドに続き
地元でお世話になった3施設
残すは15時にこまちにお礼参りに向かうも
フロントからカオス状態で断念
県外から帰省する友人達と都合が合い
年越そうと緊急会議もホテルが空いておらず
サウナ入りてぇと思い
ここが穴場だ!!
部屋に入り早速サウナスイッチon!
水風呂入水!
各々飯を持ち入り
今年の振り返り
添付の飯は残飯みたいで汚くすみません
皆様のおせち料理に影を潜めたいです
都会では刺激的な出来事が多々ある様だが
私はサウナの進捗状況しかない
まず年末にラブホで男群がり
この状況が今年の目標を物語っている
気の合う男同士ともあれど肌を付け合うのは
気持ちがいい物ではないので一人ずつ
カラカラ120度設定
120度は多分無いもののかなり熱い
サウナハットを被らないと耳が痛くて入ってられない
が、すでにかなり飲酒しており
発汗が遅め
水風呂は掛け流し続けオーバーフロー
キンッキン
休憩は酒盛りを横目に床でお下品に寝転がる
2セット目はじゃんけんで寝床を確保したので
贅沢にベット休憩
全体的に年季が入っているのには
目を瞑らないといけないが
使い方によっては自由度が高くあり
年越しは友人3名サウナ室で
ポコ○ンを真正面に迎えました
毎年楽しみなサウナイキタイの振り返り
驚くことに
利用数はこまちが1番多かったらしい
確かにガッツリイキタイ時では無い
シゴマエ
シゴオワ
運転が気怠い時
都合の良い時だけ行ってた
都合の良いサウナ
今年もお世話になるでしょう
よろしくお願いします
昨年立てた目標
北海道にまた攻める
だけ達成してました🙄
今年の目標
・らかんの湯
・鬼サウナリベンジ
・老後安定した職業
・FFCウォーターの効力で金持ち、高身長
高学歴
よろしくです
1月1日
おはようございます
全裸男雑魚寝
起きたらサウナの電源落ちていて冷え冷え
朝ウナ失敗
年明けそば食って帰宅
宿代じゃんけん負け破産
[ 秋田県 ]
12時から
シゴマエ
車の点検終わりちょうど八橋だったのでユーランド納め
回数券も底つき始めてきた
駐車場は中々混雑
体を洗い
旧サウナは混み混み
そりゃなーと思い露天サウナ
貸切だったのでロウリュ納め
そんな人気ないかな露天サウナ
下茹無しでガクブル状態
ロウリュ激アツ空間にして
じっくり12分
水風呂外気浴
今日はマッチョがいっぱいいた
こまちからの進軍が遂にユーランドまでやってきたかと思ったら
マッチョの質が違う
これはスポーツマッチョだ
ラグビーマッチョだ
最後は好楽さんの様に苦言で締めようなんて思ったがマッチョ達もヒソヒソ話
椅子には水掛けて退散
マナーマッチョだった
2セット目は旧サウナに来てみた
確かにこっちもいいな
深夜に行ってた時のマナーガチャ時代
まだ慣れてなく6分耐え歓喜してた時代
ヌルヌルに嫌気がさして一度はお別れした時代
色々思い出しました
各地遠征して秋田に戻り名残惜しいなぁ
なんて思ってもここにくれば秋田も捨てたもんじゃ無いなぁと一旦リセットされる
秋田現実引き戻し製造機
今年もいい汗ありがとうございました🔥
[ 秋田県 ]
13時から2セット
二日酔い度80%
私は普段一重
二日酔い度70%以上かつ、自分でも分からない条件が揃うと右目だけ二重になる
これが中々のストレスで視界も少し狭まる
そして1日何もしたくなくなる
が、年末年始の地獄に耐えるため
体を労わりにきた
駐車場はバチ混み
駐車場スペースの取り合い
サウナ室は満室
扉を開けては立ち去る者続出
運良く上段に座れ汗かき
入り口のマットが汗でニチャッとなるくらい混み混み
水風呂安定
外気浴は寒く誰もいない
一人でのんびりリラックス
めちゃくちゃ混んできて疲れたので2セットで終わり
プラザは今年最後かな
沢山の汗をありがとうございました🔥
[ 秋田県 ]
メリクリ
シゴマエ10時から
沸々二日酔いが湧き出る午前
年末雰囲気も漂い始め年の締めとしてとりあえず散髪
その後雪道の運転もめんどくさく
軽くこなしたい時御用達のこまち
今日は露天風呂がメンテナンスで利用不可
内風呂とサウナのみの営業
ぼーっとしてたので車のトランク
サウナコーナーからハットとスマートバンドを忘れる
上段ストーブ前
タオルが1枚致し方なく
頭隠してチン隠さずスタイル
午前にしてはそこそこ混んでる
クリスマスに悲しくサウナに入る同士達心強いぞ
しかしながらほぼOver70だろうか
耐熱コンディションが悪くなく久々に時計一周
水風呂は19℃
ちょうど良いなー
気合いの入ったバトルじゃ無い時は
ここの水風呂が安定だな
内気欲は無言の椅子取りゲーム
3戦3敗
3つの椅子を獲得できた王様達は
誇らしげ
市民の私はどこの浴槽の縁がいいかなぁと模索
わらしべの湯の壁にもたりかかりが安定でした
サウナ中も頭から離れない
涙がこぼれそう
昨日、業務中暇で今年一年どんなニュースあったっけ〜なんて思い返してみた
チバユウスケさんの訃報
一ロック好きの身として
伝説的な人物としては認識しており
ホルモンの亮くんも歌い方、楽曲などににかなり影響を受けた1人として知っていた
が、楽曲を聴くまでは至らず
人物像もそこまで分からず
正直大ショックを受けるまでの捉え方では無かった
家に帰ってどんな曲があるのかなぁと
1番上に出てきた
涙がこぼれそう
痺れた、めちゃくちゃ痺れた
音源だけでこんなカッコいい
ミッシェルもThe Birthdayも知るのが遅すぎた
リアルタイムで音楽に触れられていた人達が心底羨ましい
今年の乱シリーズ、健さんが
来年はまたBirthdayとやりたいな
って言ってた
今更ながら深く同感
ライブハウスで見たいなと思ったのがホルモン以来
残念で仕方ない
音源は生き続けるのでこれからゆっくり聴き倒していきます
オンガクキキタイになってしまい失礼しました😅
[ 北海道 ]
10時30分から3セット
新千歳までのバスを少し遅い便に
こちらに来たかった
フロントで日帰り入浴の旨を伝えると
カタコトのスタッフさんに色々言われたが
ほぼ理解できず、とりあえずここではないよう
館内をウロウロ
メチャクチャ広い
日帰り入浴の案内板が出てきて
受付はフロントとは別枠
脱衣所広い
速攻素っ裸になり浴場へ
笑っちゃうほど広い🙄
午前は清掃もあり入れない風呂もあるが
風呂の数が膨大で全く問題なし
入って右側の階段を降りると露天風呂やサウナ
プールもあるのか
こりゃ温泉界のテーマパークの命名も納得
効能とかはあまり気にしないタイプですが
温泉好きには堪らんですな
硫黄泉、食塩泉軽く色々入って下茹
サウナでは無い
サウナ風呂
カラカラ90℃
ホームページの画像よりかなり広く感じた
10数人は入れるかな
昨日からいいサウナに入ってたので
寒さすら感じ即退室
期待は正直してなかったのでオケ
そして隣お目当ての
蒸気風呂👹
ミストサウナですね
温度50℃、湿度100%!?
入り口にあるセルフロウリュ団扇を持ち入室
蒸気でマジで何も見えない笑
団扇で蒸気を払い進む笑
椅子は6脚くらいあったのかな
水源手前の椅子に鎮座
こちらも貸切
ミストサウナの概念が変わった
マジであちい
団扇でセルフアウフグースをするもんなら
そこらへんのサウナは一蹴してしまうほど発汗
ミストサウナはじっくりのんびり
汗をかきたい人が入るもんだと
岩盤浴みたいな
目の前にある足湯みたいなのは
お湯なのか水なのか
桶ですくって足にかけると水!
サウナ室で冷たい水を体にぶっかけるのも初体験
ここの蒸気風呂は
かなり気合入ってる👹
水風呂は9℃👹
外気浴はガチ寒👹
ここをメインにしても全然満足できるレベルでした
色々温泉巡り
想定よりも満喫していた様でバスの時間が迫り焦る
帰り際温泉水を飲めるやつ発見
あ!サウイキで見たやつだ
温泉水を飲んでみました
温泉の水の味がしました
昨日閉まっていたお目当てのラーメン屋が軒並み営業
時間もなく
悔しくも素通りし
新千歳行きバスに乗車
Japaneseは私だけ
海外人気すごいな〜
今年最後の旅終了
我が怠慢でメインの鬼サウナに入らなかったが
のぼまんと熊サウナ、蒸気風呂で大満足したので
悔いはなし
登別温泉街メチャクチャいい
2泊とかしてのんびり味わいたい
来年は鬼入るぞ!!👹👹
空港飯2連戦
どちらも普通でした
[ 北海道 ]
やらかした
アルコール過剰摂取マンやらかした
9時から3セット
今回旅のメインである
のぼグラの鬼サウナ
昨夜これといった地の物を食べられず
シクシク酒を飲み
飲みすぎた
5時のアラームには気付いたものの
体調に絶望し
目覚めたら朝9時
日帰り受付終了〜👹
朝食も受付終了〜👹
今年最後のサウナ旅のメインを取りこぼしました
とりあえずうかうかしてられないと
吐き気を必死に抑えてのぼまんの朝ウナ
利用者0で貸切ヤッホイ
贅沢にロウリュ
寝起き二日酔いの体が歓喜と悲鳴を交互に上げ続ける
流石に外気浴は寒そうだったので
源泉の温度が高い方の水風呂で締め内気浴
個人的にはトップクラスにハマった施設でした
サウナ室の雰囲気がメチャクチャ好き
タイミング的に運良くずっと
空いてる時間帯ってのもあるが
メチャクチャリラックスできました
鬼を取り逃がしたので
また来る口実ができました
ありがとうございました
ps
そういえば水分をあまり摂ってなく
かつ、酒飲みすぎた
第一滝本を後にし
空港に着いた際、吐き気がしてゲロ〜🐸
落ち着いて
新千歳空港から飛び立つ機内
10分ほど仮眠したら悪寒で起き
再度酒が絡んだ最悪の脱水症状か
男鹿フェスの時と同じく
適温に関わらず
視界が白くなり
心拍数爆上がり吐き気
顔面はサウナ並みに発汗し滴り
着ていたロンTは汗でビチョビョ
初めてエチケット袋を使おうかと思ったが機内がざわつくのもやだし
CAさんに助けを求めようともしたが
空の上じゃどうにもならんしな‥
と、意識を失う直前で
なんとか持ち直し無事到着しました
皆様もサウナ中の水分補給はお忘れずに。
そしてお酒は水分ではありません🤢
[ 北海道 ]
17時から3セット
酔っ払い投稿
誤字脱字失礼
のぼまんを拠点に2件目
鬼サウナがメインの旅で明日の偶数日が待ち遠しい
せっかくなら熊も入りたいので休憩してから
突撃
北海道の気温なめてた
耐えれなくはないが秋田の寒さとはまた1段レベル高い
夜は顔面が凍りそう
日帰り料金を払い
徒歩数分で凍えたので中心部の風呂で解凍
湯気が凄すぎて正直何が何だか分からない
ウロウロしサウナ発見
時間帯も夕飯前で結構賑やか
日本語はほとんど聞こえないが
熊サウナ思ったよりこじんまり
ちょうど良い温度
頭上には松ぼっくり
サウナ先客上段2名
知り合い同士で会話に花が咲く
間に入り堪能
のぼまんで体力消費したので
ロウリュなしでじっくり
水風呂は源泉掛け流し
中々冷たい
外気浴は若者楽しそう
も、鹿の湯に比べたら鼻くそみたいなもんだったので気にならず
ベンチが凍ってお尻死亡
2セット目は貸切になり
ロウリュしようかな〜と思ってたら
かわいい高校生2人組が来て一旦保留
お話を聞いてるとどうやら社会人🙄!?
ふと考えてみると
自分の年齢を若者社会人のベースにしていたかが年も重ね
確かに触れ合う機会がない高卒ルーキーも立派に社会に出てきてるんだ
私はもう若者社会人ではないんだ‥
と痛感し、ロウリュ浴びせてあげました
自分でも驚くほどサ室が灼熱に豹変し
ルーキー達はいなくなってしまった
よだれか汗か分からず垂れ流れる
熊はわりとマイルドなイメージがあったが
こんな爆発するか
鬼が楽しみだ
若者達は地元民だそうで
休みの日どこ行くー?
と、北海道のサウナ事情を聞けたので
全然悪い気はしません
おしゃべりには遭遇するもの
こちらも3セットほぼ貸切ありがたし
露天風呂で締めようと入ってみると
なんか熱いな、熱いな、熱いな!!!
源泉熱いな!!🔥🔥🔥
今まで入った風呂の中で1番熱かった
こちらも満足ありがとうございました
のぼまんで夜飯は付けなかったので
色々シュミレーションしていた
温泉街を歩くもどこも閉まっており
温泉市場は多国籍軍団が並びまくって諦めた
セイコーマート地味に初めて
気分は帯広
豚丼と
北海道パッケージのどん兵衛
店員さん以外中国、韓国語、英語
異国を散歩してる様な気分でした
明日は早起き鬼サウナ👹
[ 北海道 ]
リベンジサウナ
15時から5セット
リベンジです
先々週霧で秋田空港から飛び立つこともできず
いつもの休みで調べるも金額的に無理で今年は断念
も、今週だけ休日がいつもと違い、本日だけ何故か前回と同じ金額で飛行機を予約でき
こちらが宿泊でも出せる金額
秋田も本格的な冬が始まり飛んだらラッキー位でいたら
昨日が嘘のように天気良し
新千歳に降臨しました🙄
バスまで時間があり
ラーメン道場に向かうもアホ混みにて断念
ザンギのお店が空いてて入ったらラーメンがあったので食す
ザンギ美味かったがラーメン不味いな🤣
専門外だろうので致し方無し
リムジンバスは満員
おじさんの太ももの温もり感じながら到着!
し、早速風呂
シャンプーバーで選び持って行くも
持って行ったことを忘れて備え付けで洗髪
個人的に硫黄が苦手だが
そこまでのオイニーもせず気持ちよく下茹
秋田の金浦温泉が異常だと気付いた
サ室はガラス張りで浴室内から丸見え
先客1名でロウリュしてるのが見えたので入室
薄暗く、白樺がいい味を出してる
いい雰囲気86度を指すも湿度もいい感じで
バカ発汗
適当に持ってきたのが
鹿の湯のサウナハットと
ニコーリフレのマット
北海道民でもいけそう
先客退室で貸切になったので
ストーン上の急須にロウリュ
いい音出るなぁ
メチャクチャ気持ち良い
水風呂は17-15℃の水風呂らしい
もっと冷たくないか?
外気浴はコールマン2脚あり
至福の時
全セットほぼ貸切にて贅沢
待ちぐらいは覚悟していたが良かった
も、全セット途中から入ってきた
オジサンと最初の人
入室と同時に無言ロウリュ1杯
やってくれるのはありがたいだけどさ
おけ?
くらい言ってくれよ、寂しいじゃない
2セット目から隣に源泉水風呂17-19℃があり
水風呂ハシゴでキモいくらいのあまみ
外気浴は気温も下がってきて
徐々に耐えれず
露天風呂で温まりながら
のぼまん
大満足!!
[ 秋田県 ]
13時から
10分3セット
ここ最近自分の怠慢や性格を改めて
非常にダメだと思う出来事が多く
サウナまで気乗りしない
昨日は同じ様な境遇にある20年来の付き合い
珍しく就職で秋田に残る貴重な友人とドライブ
の前に一人プラザ
も、色々考えてしまいそそくさと退館
投稿する気も起きず
遊ぶと言っても当時から遊び方は変わらず
風呂に行って、適当に飯を食い、ひたすら秋田の空いてる道をドライブしながらくっちゃべるだけ
酒を入れずとも楽しい友人はそう居ない
友人は飯奢り担当
私は運転担当
お互いの近況
昔話で馬鹿笑いして
もうじき30だや〜、やべーなぁなんて
何年も話してるけど、そろそろ声色がガチになってくる
お互いを叱責し合い
共通反省をまとめ
・様々種類はあるが身近にあるありがたさは失ってからしか気づかない
・貴重な20代でこれといって積み上げてない
・自分優位最優先
・他人への配慮が欠落している
・貯金の概念が欠落している
書き出すと目を覆いたくなる
私のいい所はサウナ経験値を上げたくらい
友人は中々のイケメンなのに
なんで私と同じ様な悩みを持ってるか
不思議だ。イケメンも大変らしい
かれこれ10時間ほどドライブし
深夜の山岡家
SUSURU TVで見た背脂変更が気になり
個人的に山岡家は別に普通なので
普通だった
それより久々にきたが、深夜の山岡家の民度
秋田じゃ夜行性は山岡家とすき家しか無いもんね笑ひでーもんだ。学級崩壊してる高校の休み時間みたいだった
お互い来年は色々変わってかないとなと
しみじみ話し帰宅
酒飲んで
昼に起きあーあ、と
暑いサウナの気分でも冷たい水風呂の気分でもなく
風呂入りたいなぁと思い
日記活用失礼しました
平日昼過ぎにしては結構混雑
サ室は8割ほど埋まり上段はタイミング見ないと座れない
風呂の気分だから1セットで終わるかぁと思いサウナ室に入ると
今日サ室のコンディション良いな
カラカラ過ぎなく湿度も程よくいい発汗
水風呂も20℃くらいかと思ってたら18℃
思いとは裏腹にしっかり気持ちよく3セットこなした
変わり湯、寝湯はメンテで使えず
内湯でぼっーとして終わり
時間もあり
サウナ、Liveの他にも
ONE PIECEが好きで
ワンピースカード、結構カッコよくて
集めたいなぁと思っているも
普通の人気と転売ヤーが絡んで全く買えない日々が続き
フレスポ御所野で
数十年ぶりにガチャガチャ
アラサー趣味!?
来週はテンション上げてサウナ行くぞ〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。