2021.03.15 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初の厚木健康センター
平日の9時頃にイン
人は少なく快適だった
サウナは階段ごとにしっかり熱さが違う
迷わず最上段へ、仕事溜まっていた悪い汗たちが勢いよく溢れてくる
水風呂は冷たいが淀んでいたいた気がします
外のベンチでリラックスタイム
ベンチに頭掛けが後付けされておりサウナへの配慮が身に染みる
10時以降は私語厳禁ということでとても静かで気持ち良い空間でした
不定期にスタッフがきてバケツいっぱい分のアロマ水をストーブにかけるねでさらに室温が上がり最高に気持ちいいです
サウナしきじぶりにしっかりしまあまみが出ました
フロントで沖縄のバヤリースジュースの品揃えが謎に良い
グァバジュースを頂き素晴らしい夜となった
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
HARVIAストーブx2の熱波は素晴らしい
一つのサウナでケロサウナとヒノキサウナを楽しめる素晴らしいのがしっかりと木材を生かしており熱の感じ方がしっかり違う ケロサウナは湿気を感じさせる一方ヒノキの方ではドライサウナとなっていてカラッとした熱さを感じることができる
感動しました
水風呂はしっかり冷たいが硬水なのか循環は少ないのか結構無理とした冷たさを感じる
さうなしきじなど水風呂を有名とするところではやっぱり土地柄からなのか自然の冷たい水がそのまま使われており柔らかい冷たさを感じさせいくらでも入れるがやっぱりここは温度上冷たいけど気持ちことは気持ち良いけどただ冷たい水風呂という印象
そして日本初の覚まし湯へ
発想は面白いがバイプラが強すぎて全身が揺れそこまでリラックスまでとはいかないやっぱり外気浴が一番な気がしますただ鳥のさえずりのBGMを常に流してるのでナイスアイデアでした
でもやっぱりケロサウナは素晴らしすぎたのでまた再訪したいとおもいます
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
民度が高いですよね
ただ大学生はしゃべりがちのとすぐサウナ出てしまうのは残念
温度は本日も最高でした
ロウリュウを担当してくれた方すごく丁寧でよさったです
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
風呂の種類がおおい!!
そしてサウナがとにかく広い!
広いのに熱のムラがない!
灯が暗くとても落ち着いていて最高です!
水風呂場ニ種類があって浅めの25度のものと
深めの15度ほどのもの!!
深さがあって体がしまります!
外気浴はまた素晴らしい!
ステージみたいなところがあって寝転がってもよしあぐらかくのもよし!
とにかく素晴らしいサウナでした!!
受付にて900円でサウナのステッカーが販売されてます
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナはユーランド鶴見のような作りになっており真ん中にも席があります
奥行きがあってさまざまの熱風を楽しめると思います
時間ごとに扉を開けて換気してるようです
3セット入りましたがしっかり汗がでました
寒冷サウナもあって水風呂苦手の人はそちらを利用してくださいとのことです
塩サウナもあり4人限定になっていてローズ塩など塩のバラエティは豊富です
水風呂は16度ほどもっと冷たかったら最高でした
大分県から湯のもとを直接仕入れてので温泉も素晴らしいです
サウナ後はレストルームへ
日曜午後に伺いましたがそこまで混んでおらず落ち着いたサンデーを過ごせました
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりにこちらにきたのですがこんなに民度の低いところでしたっけ!?
おそらく近くのヨット部の合宿かなんかで大学生がめっちゃおおい
それに近くで働く方も一堂に集まる
ただ
みんな集まって大声でしゃべるのはなぜでしょうか
サウナ室にはおしゃべりをお控えくださいとのポスターがあるにもかかわらず大声で喋っていてとても気分が悪くなりました
サウナは70度くらいしか上がらず二、三分おきにオートロウリュウが始まるがちょうもストーブの真向かいに出入り口があるためすぐ熱気が逃げる
レンガづくりのサウナ室で人数制限をしっかりして温度もうちょっと高く上げれば素晴らしいサウナになるのに、、、
またこの時期においてマットの間隔は設定されておらずロウリュウ開催時は超満員でさすがに怖くなりタオルを口に当てました
外気浴もベンチで寝転ぶ輩が多いしリラックスは難しい
まとめるとサウナはしっかり入るのに水風呂入らないぬるい人間がいっぱいいたって感じですね
本当にもったいない
戸田でしたらもうちょっとお金を出して違う方の風呂をいこうと強く思いました
ただ塩サウナはよかったです
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
七年ぶりの訪問
カラカラのドライサウナでしっかり暑い
出る時に足が痛くなるくらい暑い
平日の午後とあってとても空いていて最高でした
カラカラのわりにしっかり耐えれば気持ち良い汗が流れる
水風呂は深い
18°前後
昔はしっかりとした水の循環はあったが今はなし
外気浴は特に充実
寝るスペース、ベンチが揃えられていて
室内にも腰掛けるところがあって昔は背中にお湯が流れるタイプのベンチはあったが何故かいまはなくなってる
そのあと蒸しサウナへ
塩が置かれていておそらく5分おきに蒸気ができ汗が大量噴出して塩のおかげで肌ツルツル
コロナ禍とあって皆さん黙浴をされておりとても静か
気持ち良いサウナ活でした!!!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
平日の午後ということもありほどよい空き具合
シャワーを浴び軽く温泉に浸かりサウナへ
黄土サウナに岩塩でほどよい湿度
照明は暗く落ち着きます
個人的にテレビが好きなのですごく大音量で流れていてよかった
温度もぜつみょにちょうどいい
そしてシャワー浴び水風呂へ
本日は10度です
とにかく水風呂は最高!!!!
水風呂なら関東一の冷たさなのではないだろうか
サンセット繰り返し帰宅
ここは水風呂を入るためにずっときたいと思えた
男
[ 埼玉県 ]
日曜の夜10:30過ぎイン
人でごった返し
若造がいっぱいいて俄サウナファンたちがサウナハットをかぶる
それでもやっぱり水風呂が入りたくなるようなサウナは素晴らしい
ただ混みすぎですね、、、
[ 東京都 ]
ロウリュウにオートロウリュウで温度が最高
ストーブ2台設置されていて熱波がバランスよく伝わる
7段くらいあったので温度差楽しめる最高なサウナの一つになった
水風呂は冷たいが土日なら人がたくさんいるのでぬるくなってしまいちょっと汚い
でも素晴らしいサウナです
欲を言えばサウナの出口くらいに給水機とかほしいのですが、、、
男
[ 北海道 ]
ずっと気になっていた太平洋を望める素晴らしいヨード泉を楽しむために大樹へ
大樹町で小麦の奴隷になり国王に忠誠を誓いカレーパンを頂いた後、ホリエモンさんのロケットを拝めにSORAへと向かったがあいにく空いておらず、、、晩成温泉へ向かう前に近くの一軒家カフェで美味しいコーヒーを堪能!!
そしていざ念願の晩成温泉
土曜で駐車場はいっぱいだった
フロントでタオルは向かい浴場へGO
ヨード泉の独特の匂いに包まれ身を清み入浴
オーシャンビューとツルツルヨード泉で体を温めサウナへ
コロナ対策で3人までとなっていたがおもったよりもすんなり入れた
室内は狭いがこれがまたよい
室温98-100度を指し、STVラジオが流れ、ラジオというチョイスがまたよい
中の木板は年季が入っていて熱にほどよい湿気を与える
すべてが最高である
同時に汗も勢いよく吹き出し
水風呂へ!
これがまたよい、水温が12度ほどおそらく温泉源泉と思われる、ただ水風呂は狭く二人が限界だった
その足で外気浴へ
太平洋を眺める絶景に潮風!!!
完璧にきまりました
海の音、潮風、、人生最高の外気浴でした
これが気になり4セットにてフィニッシュ
ただただ最高の一言に尽きる
サウナ、水風呂、外気浴はすべてもって最高でした
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。