姫路市立 網干健康増進センター リフレチョーサ
温浴施設 - 兵庫県 姫路市
温浴施設 - 兵庫県 姫路市
【名所めぐり】
銀波荘を後にして赤穂駅前で回転寿司
(フルオーダー制なので回ってない!?)を
食べたら電車に乗って網干まで。
こういう何時までにというのが決まってる
時の食事をお寿司にすると
時間が読めるのでいいですね!
そして駅からは再び
折り畳み自転車を取り出して海の方へ。
埋め立てされた工業地帯。
エコパーク網干の道案内に導かれて
やってきましたリフレチョーサ!
確かにこの感じだと地元の方が
「エコパ」と呼ぶのもわかります。
リフレチョーサは入口にちょこっと
書いてあるだけですもんね。
さて、以前さごんださんから頂いた
入場チケットを使って入場します。
うわ、サウナ室広いな!
4段くらいあるし
一番上に陣取ると適度に湿度があって
しっかり熱い!!
ちょっと座面が傷んで座れない場所が
あるのもご愛敬。
たっぷり汗をかいたら
3人くらい入れる18℃の水風呂で
しっかり冷却。
外気浴スペースのベンチに座って
工場の煙突の向こうの青空を眺めていたら
ととのったああああああああああああ!
「えらい、ととのってはりますなあ!」
ここでさごさんに捕獲されました!
んん、もう一人のダンディさんは…?
イシレリさんでした!!
ワタクシがサウナハットを
うっかりかぶり忘れて捕獲が遅くなって
すいません
あとはサウナよりもトーク中心の活動。
しゃべり過ぎて何度も給水機で
口を潤しましたよ
最後にイシレリさんからしゃべり過ぎに
うれしい「サ水」も頂きお別れ
さごんださんのアテンドで付近の名所を
抑えつつ、姫路駅に送って頂きました!
ありがとう、さごさん、イシレリさん
そして、エコパ!!
こちらこそ、ありがとうございます!出会いがいっぱいあって、いい旅になりました!😆
!!確かに屋号が違いますね!!インデアンは左側なんですね!!結局時間が無くてえきそばになりましたが、こちらもリベンジ案件として野菜炒めのカレーを頼もうと思います!😆
エコパは初めてでいい具合蒸されてきました!ことぶきは本当に渋い外観ですね!機会があれば一度食べてみたいと思います😁
伊坂さん😁エコパへのご来店ありがとうございました🙇♂️エコパの男湯は色々と不備な所はありますが、あの🈂️室の広さ、水風呂の水温、露天有りで450円なんでじゅうぶん満足する施設です👍また、捕獲されに来て下さいね😜そういえば受付で男性が女湯に間違えて入ってませんか❓って聞きそうになりましたわ😜
頂いたチケットがあったので、たったの50円で入りましたよ!また捕獲されにきますが、そんな「女湯に入ったらええやん?」みたいなフリには騙されませんよ🤣
B師匠ともいつか偶然したいですね!全国どこかのHOTTERSで出会えるかもしれません!
サ水は富士吉田市の富士山の天然水で、イシレリさんのお心遣いで凍るか凍らないかのキンキンの状態で頂きました❤️トトノイ中に捕獲されるのはワニ子さんなら照れてしまいますが、ワニ男さんならいつでも大歓迎です!!🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら