2021.03.14 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 2 8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
21時来店
サウナ室は最高
オートロウリュも他店とは違い送風まで…!しっかり熱くあまみまで出る高温好きにはたまらない仕様
10分毎にオートロウリュが来るため湿度もしっかりある
水風呂は2mに潜ることもできて頭まで冷やせるのはかなり優秀
以前から噂には聞いていたがやはり問題点はととのいスペースの少なさ…
改装工事がまだあり、外の一角が潰されてしまってるのは仕方ないとはいえ学生達が大声でお喋り大笑いで騒がしい溜まり場状態になってるのが深刻
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
軽く汗かいてさっぱりするだけのサウナがやっぱり心地いいし、これくらいが好きだな
たまには高負荷の100℃サウナのロウリュもしたいけど
[ 愛知県 ]
森のサウナが新設されたと聞き念願の今池へ
まずは通常のサウナ。
偶然にもロウリュのタイミングと合致し一発目からドバドバ発汗。
2セット目はからふろ。
前回来店時は冬だったためか混んでたからか噂に聞くほど熱くないと思ってしまっていたが間違い。小窓を閉めると全身ひりつくほどの熱さにまでなる。
3セット目は森のサウナ。
もともとのミストの面影を残しながら作られているため栄や名駅と違い広く、浴槽まである。(ライオンも残ってた)
4セット目に先ほどのひりつきが忘れられずもう一つのからふろ。
黒い方のからふろは畳で寛いでるようなスタイルなのでタイムスリップしたような感覚になれる。
[ 愛知県 ]
サウナ:12分 × 2 +スーパーロウリュ15分×1
水風呂:1分 × 2 +2分×1
休憩:6分 × 2 +10分×1
合計:3セット
今週はタイミングがなく、なかなかサウナに行けなかったので仕事終わりに車飛ばして到着。
早速着替えて入ると、テレビが調整中みたい。イーグルで静かなサウナ室に入るのは初めてだった。
正直金曜で人もいるだろうし、お話しする方やドラクエの勇者様御一行もいらっしゃるかと心配してたけどそんなことなく皆んなマナー良い。
静かなサウナは自分自身と向き合って対話できてるような気がするから普段より熱くて辛いけど個人的には好きだな。
しっかり温まった後はシングルで1分極寒を耐え休憩。気持ちよかった。2セット目も同じように過ごし、スーパーロウリュへ。
入口から1番遠い3段目の奥の特等席だ。1回目の水掛はポカポカ。2回目はアツい。3回目は痛熱い。正直かなりキツい。
なんとかおかわり貰って気づくとラス2人まで残ってた。皮膚がもげそうだったのでさすがに出て秒でシングルへ。
運良く外のベッド?が空いてたので休憩し無事ととのった。
休憩中に高校生くらいの大群が温泉浸かってやかましかったのはイラッときてしまったけど相変わらず最高のサウナ。熱さは正義。
[ 愛知県 ]
湿度の高い低温サウナと高温のドライサウナ。どちらも最高に気持ちいい。
水風呂も3種類で体温に合わせて入れるのも魅力。
プールで泳ぐのも気持ちいいが、傍の休憩スペースで寝っ転がってても滝の爆音で他の客の音が聞こえないので目を閉じれば完全に自分自身と対話できる
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。