絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

jym

2021.09.07

1回目の訪問

本日2つめのサウナ。
ほっともっとフィールド神戸で試合観戦後、23時にin。
フィンランドサウナ
10分×2
内湯のサウナ
8分×1

フィンランドサウナの方で人生初セルフロウリュ初体験。自分でやると好きな温度に変えられるから凄くととのうことができた。
内湯の方のサウナで30分に一回ロウリュがあるのは時間を気にせずに楽しめて良い
水風呂もきゅっとなる冷たさ。20秒ほどでギブ。そのまま歩いて5歩でととのいイスへ。動線が完璧すぎる…
施設もとても綺麗で温泉も開放感があり最高。
朝起きてまた入る。

続きを読む
30

jym

2021.09.07

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

マリーンズ対バファローズをみるために夜行バスに揺られ三ノ宮に8時に着。
そこから一直線に本日一日目のサウナへ。
8分×2セット
朝の為2セットにした。
サウナ室に公認で寝れるところがあるのは珍しい。
そして水風呂。水が柔らかく温度も冷たすぎず心地よい。
外気浴スペースへ移動。朝だったため人が誰もおらずゆったりとととのうことができた。

続きを読む
23

jym

2021.09.04

7回目の訪問

10分×2

連泊だったので今日もここのサウナ。
今日はウエストの方。
試合後のサウナほど気持ちいいものはない。

続きを読む
4

jym

2021.09.03

8回目の訪問

マリンで試合を観戦、マリーンズ勝利
!そして、深夜1時にセントラルタワーの方の大浴場にin!

8分×3セット

深夜で人も少なくなっていたので快適。
勝利後のサウナ、そしてサウナ後のビール格別。

続きを読む
1

jym

2021.08.19

2回目の訪問

マリンで試合観戦後、黄金湯に行こうと約束していたので向かうが45分待ちもあり断念。
じゃあこっちだよなと22時にin

5分×2セット 8分×1セット

やっぱりここのサウナはストロングな熱さですぐに汗が吹き出し5分も入ると背中や目が痛い!自分は3段目は無理で2段目が限界。
が、その後の水風呂が心地よすぎるて結局3セットしてしまう。
外気浴スペースも夏限定?なのか風鈴つきで心が癒させる。
最高のととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
29

jym

2021.08.15

1回目の訪問

10時半上野駅で友人と待ち合わせ、11時にin。
8分×3 1回はアウフグース

程よいいい感じの暑さ。
一回目のアウフグースはお昼頃なのに満員。満員のため暑さ倍増。
水風呂もキンキンで気持ち良い。水風呂から3歩で整いスペースがあって最高。
その後食堂で激辛サウナラーメンを食す。

10分×2 1回はアウフグース

2回目は14時のアウフグース。
こちらはシトラス?系のいい香りが。
最後は外気浴をたっぷりしてフィニッシュ。

続きを読む
24

jym

2021.08.11

1回目の訪問

源泉 湯乃庵

[ 群馬県 ]

今日1度目のサウナ。

8分×3セット

サウナは88度で湿度も高くなくじんわり暖かくなるタイプ。
水風呂も24度くらいで、全然冷たくなくて心地よい。
上がった後に寝転がれる大広間みたいなところがありそこで寝るのはとても心地よかった。

続きを読む
25

jym

2021.08.10

2回目の訪問

友人と2人で訪問。21時in

8分×3セット

外気浴が風が心地よく吹いててきもちよかった。
今日はこのままリクライニングシートで宿泊。

続きを読む
35

jym

2021.08.08

1回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

新潟で3時間ほど暇ができたので、近くにあるこちらにin。極楽湯だからそこまで期待はしていなかった。
サウナイベントをちょうどやっていて普段より温度が高いらしい。ラッキー。

8分×3セット

水風呂もちょうどよく、サウナも8分でしっかり発汗できた。
外気浴で地べたに寝るスペースが5人分くらいあるのはいい。外気浴は寝ると気持ちよさ倍増。

オロポならぬアクリ(アクエリアス×リアゴ)というものがあった。味はほとんど変わらないと感じた。
なかなか新潟に来ることはないので再訪はないかもだがとてもいいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

jym

2021.08.05

1回目の訪問

本日2回目のサウナ。
バイト終わりにバイト仲間と。
サウナ 7分×3セット
偶然上段に座っていた時に、ロウリュウがきて歓喜。
水風呂は温度が14度前後とちょうどよく引き締まる感じで最高です。

続きを読む
22

jym

2021.08.05

2回目の訪問

江戸川湯

[ 千葉県 ]

本日1つ目のサウナ。
バイト仲間と柏の王道家を食べに行き、17時からのバイトまで時間があったので地元の江戸川湯へ。
いつ来ても常連さんが3、4人いて結構賑わってる。
友人2人は、スチームサウナ初体験。
5分×2セット。
ここのスチームサウナは、海浜幕張のアパホテルと比べ物にならないほど熱いので自分ではまだ5分が限界。たまにくるオートロウリュが激アツでしっかり発汗。
水風呂は夏の間はぬるいなーって感じだが冬に来たらちょうどいい感じになるのかなと。
家から5分のところにこんなにいい銭湯があることに感謝。

続きを読む
7

jym

2021.08.02

1回目の訪問

朝から友人と家系ラーメンを食べに行き、次の予定まで時間があったのでジートピアに向かうが、改装工事中とのことでinできず。
なので、近場のこちらのサウナに初in。
気がつけば5日連続のサウナ

7分×3セット

水風呂がしっかり冷たく心地よい。
サウナはしっかり湿度はありつつも気持ちいい温度。
後からの情報でラーメンが美味しいらしいので次はチャレンジしたい。

続きを読む
2

jym

2021.08.01

1回目の訪問

120度サウナ初体験。
6分×3セット
熱すぎて6分でギブ。
外気浴スペースが5人しか座れず狭いのは少し残念。
終電が迫ってたのでゆっくりすることもなく退館。
次来る時は、時間に余裕があるときに楽しみたい。

続きを読む
1

jym

2021.07.31

1回目の訪問

18時にバイトが終わり、急遽泊まることになり急いで海浜幕張へ。
奇数日なので、セントラルタワーのドライサウナ。
8分×3セット

海からの風が本当に心地よい。

続きを読む
2

jym

2021.07.30

1回目の訪問

本日も最終面接があり、夜行バスで朝から仙台入り。
国分町のキュア行こうかなとも考えたが、面接会場が太子堂のため、気になっていたやまびこの湯へ。
オープン時間の8時に行ったがサウナ室内も5~6人おり結構な賑わい!
サウナ室は80度と温度は低め。湿度もそんなに高くないため12分×3セットにしました。水風呂がそんなに冷たくないのでこちらも長く入ってしっかり冷ます。
外気浴にハンモックがあるのは初体験。
しっかり整えました。
9時からロウリュウがあったが11時から面接のため断念。次は体験したい。

続きを読む
0

jym

2021.07.29

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

最終面接を前に整いたいなと思い、前から行きたかったこちらへ。
15分待ちで入れたのはラッキーだった。

7分×3セット

水風呂の温度もちょうどいい。
廃墟の中みたいな感じも最高。
壁が高いので風が外気浴の時にないのは少し残念。
緊急事態宣言が明けたら風呂上がりにバーカウンターでビール飲みにリピートしにこよう。

続きを読む
0

jym

2021.07.23

1回目の訪問

江戸川湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

jym

2021.07.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

jym

2021.07.20

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

東海オンエア行きつけのこちらも念願のサウナイーグルへ。
21時のロウリュウには間に合わず、23時からのロウリュウまで待つことに。

8分×3セット

久しぶりのロウリュウ。こんな熱かったっけ?かと思うほど汗かいた。普通に途中から痛かった。
念願のシングル水風呂。ロウリュウでしっかりと温まった身体にはちょうどよく、30秒でしっかり冷やされた。
外気浴スペースも広くいつ行っても座れたのは高評価!
その後、友達とのビールジャンケンに勝ちサウナ後即ビール。天国だ。

続きを読む
0

jym

2021.07.19

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

バイトが18時に終わりそこから20時にレンタカーを借り、下道をかっ飛ばし念願のしきじへ。
1時着で1時間しかサウナに入れず。
普通のサウナを7分×1、薬草サウナを5分×2セット。
水風呂が心地よすぎで感動。
水の質でこんなに気持ちよさが違うのかと驚いた。
リピート確実。

続きを読む
1