2021.02.28 登録
[ 神奈川県 ]
初チャレンジ
清潔感があるし、そこまで混んでないので良かった。(たまに数人サウナ待ちしてたけど)
10min×5set
水風呂が19℃とぬるくて、それが残念無念。冷水機の水もぬるい……。
でも皆さんお静かで、ここ最近の怒りは感じず。
整いは最近遠ざかってますが、良い汗かけたかな。
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
雨に降られて、寒かったので…
やむなく、仕方なく…
サウナです。
昨日に引き続き竜泉寺。明るいウチに来たの初めてかも〜
10min、8min、塩7min、12min、10min
最初の2セットで良い感じ。
後半2セットは複数の若者軍団のうるささが気になっちゃって…
夕飯食べて
8min、11min、7minでマット交換
うーむむ
〆が締まり切らないパターン…
でもサウナ漬けで身体も気持ちも軽くなりました。
それにしても軍団ズがホントにうるせーーー!!!
話すとは言わないけど、ボソボソと話せよコンチクショー!!
最近文句ばっかり言っててすみません。
コロナじゃなきゃ、話せるのが普通なんだもんね。
でもコロナじゃなきゃ、娯楽が分散してもう少し混み方も緩和するのかな?
男
[ 神奈川県 ]
明日からGW。
東京から人が流れ込んできそうだし平日中に、と言い訳してサウナ。
頭の毛穴一つ一つまで清める気持ちで全身洗い、炭酸泉へ。
21時のオートロウリュ。お、普通に座れた。ラッキー10min
外気浴でグラグラ来た。久々来た。
その後10min×2set
サウナも水風呂も外気浴も気持ちよかった。
でも、溢れんばかりのおしゃべり軍団!!
喋ったら駄目だっての!!
会話に気を取られるワタシが未熟なんでしょうが…
スタッフさん、見回りの際に黙浴のお願いをしながら回ってくれないだろうか。
個人個人に声掛けないで良いから、黙浴お願いしまーす、みたいな感じで。
求め過ぎか……
男
[ 神奈川県 ]
休みの前はサウナ。
20時に過ぎにチェックイン。
過去一混んでる…
身体を磨きに磨いて、炭酸泉5min、塩7min
21時のハッスル熱波に行くぞ!
え、10人以上並んでる…、からの2段目で3回あおいでいただきました。
しっかし混んでる…10min
21時半のマイルド狙って5分前からサウナに。並んではないけも、1段目。
少しずつ登山して、なんとかお目当ての4段目までトータル20min近く。
あぁ、久々にふんわり整い感…
最後に10minで〆
混み混みで、中々好きなタイミングで好きな場所に座れず残念…
軍団も多くて、もう少しお静かにして貰えると…
個々はそこまで大きな声では無いのだけど、集まるとシンドイ。
スタッフさんが黙浴の声掛けしてくれていたけど、スタッフさんにそんな労力掛けさせないようにしましょうよ。
と思いつつフラフラと帰宅するのでした。
男
[ 神奈川県 ]
1930in
身体を清めて炭酸泉。
20時熱波に合わせて高温に入ろうかと思うも20人位ならんでおられる…
おふろの国は夢の国か。
という事で、やむなくアロマサウナに12min。やっぱ熱さが恋しい。
軽めに外気浴して、高温サウナへ11min
あまみは出たけど、普通のまま。
高温2set目。21時の熱波狙いで8min
段々上がってきたか??
そして3set目21時熱波に合わせて5分前にラスト1席で滑り込み。
ミッキーさんの軽やかなトークとタオルさばきでサ室内の空気良い感じに撹拌されました。
帝王のタオルはデカイんですねぇ。
あまみバリバリで、水風呂気持ち良い。
でも、あれ、整わず。
最後に6min高温でショートチャレンジからの打たせ水2回でグーっと来かけたけど、タイムアップ。
ここんとこバシッと決まらないイメージだけど、汗たくさん出たから良いかぁ。
テレビのサ道みたいに、整いにこだわっちゃいかんよね。
男
[ 神奈川県 ]
金曜=サウナ
つまり満天の湯
ちょっと遅めのチェックインのせいか、蔓延防止のせいか割と空いてました。
身体を清め、歯も磨き、まずは炭酸泉。
そして塩サウナ7min
1セット目はハッスル熱波狙いでサウナへ向かうと、待機列が!!
なんとか滑り込んだものの、5段目は初心者のワタシには熱い!!!熱波終わり次第逃げ出して10min
2セット目は割と空いてて13min
そして3セット目。5minでマット交換に当たり、そのまま待機して6段目で一気に追い込んで上がろう!という計画でしたが、ストロングの熱さに負けて、サウナが熱い!!!とYOSHIKIバリにキレて飛び出しました。
あまみバキバキで計10min
空いてた&グループが少なかった&黙浴の徹底のお陰か静かな満天の湯でございました。
計画を立てると上手くいかない最近のマイサウナライフですが、環境は素晴らしかったーーーーー。
男
[ 神奈川県 ]
ずっと横浜に住んでいながら初のスカイスパ!
会社の仲間と一緒に行ってきました。
身体を清めて炭酸泉。
いざサウナ、と思ったらジャストアウフグース。
ヤバい。
タオルさばきも湿度も凄かった。
これがスカイスパか…
と4セット+ミスト
12分計がないので、自分との戦い。
いかに、自分の内面と戦えてないかを思い知った、スカイスパ。
オロポを飲んでフィニッシュ。
でもやっぱ外気浴したい。
(後、2,500円は高い…)
男
[ 神奈川県 ]
金土とサ活出来なかったので、どうにか竜泉寺。
中で晩飯食べて、いざサウナ!
いつも以上に身体を清め、炭酸泉7min
最初に塩サウナに10min弱
そのままサウナに直行。
満腹のせいか、ロウリュにどうにもこらえられず、7minでアウト。
インフィニティチェアでグワングワン。
普段より短いサウナの割に悪くない?
その後12min、9min
イマイチ決まり切らず、うたた寝湯に入ったり色々試してラストチャレンジ!最上段で決める!!と意気込んでみたものの5min弱でマット交換…
仕方なく着替えて、今日は絶対オロポ!と外に出て来たら、自販機が故障中。
踏んだり蹴ったりダーー
アクリ(アクエリアス×リアルゴールド)で無理矢理締めて帰宅と相成りました。
でも、汗はいっぱい出たし、気持ちよかった。と言うことにします。
男
[ 神奈川県 ]
雨の日は…
竜泉寺!(外気浴スペースに屋根があるから)
明日から土曜まで厳しい現場が予想されるので、先取りサウナ。
しかも水曜。水曜サ活、初参加。
身体を清め、炭酸泉に8分。
20:00、20:30、21:00とちょうどちょうどでバズーガロウリュに当たって、アチアチ。
8min、11min、塩8min挟み、10min
で、あまみバリバリ。
あー気持ち良い。
ドラクエ軍団が4グループ位いて、やや喧しかった&掛水してないのが居て残念でした。
男の方が群れるのね〜って最近思う。
どうでも良いけど、バズーガロウリュ、英語表記だとBAZOOKAなんだよなぁ
男
[ 神奈川県 ]
ドライブがてら横須賀まで。
湯楽の里に行ってみようかと思いつつ、のぼり雲。
静か&ドライなサ室でしっかりと。
12min×3set、14min×1set
外にある水風呂は相変わらず冷たくて気持ちイイ。
外気浴も自然に囲まれ、星も見えて贅沢気分。
食事も美味しくいただきました。
ただ、外気浴中に、汗を流さず水風呂に入る人が3連続で居て、ちょっとなぁ…
おっさんのエキス入りの水風呂とか勘弁だわ…。
&超デカイ声を出して遊ぶ太い子どもと、太い親?お爺さん?
折角良い環境が整ってるのに、使う人が悪けりゃ意味がない。
最低限のマナーは守れやコラッ!と邪念が湧き上がっちまった。
男
男
[ 神奈川県 ]
花金だし、満天だよね。
という事で外での打合せから直帰でサウナ。むしろ、直帰deサウナ。
いつもの通り、念入りに身体を清め炭酸泉へ。
8日、9日、10日は薬湯の日(や、く、とお、か…)という事で、入口で煮出している薬湯がいつもの倍投入されるとの事。
なんだかいつもよりあったまる、気がする。気が大事。
1発目は塩サウナ10min
知らないうちに出来ていた切り傷に激しく滲みつつ、平然を装い毛穴までスッキリ。な気分。
あ、30分のロウリュ逃した…
でも今日はなんだか空いてるし、ロウリュの余韻もいい感じ。水風呂もいつまでも入ってられるわ〜。8min
外気浴でマッタリしてたら、思ったより寒くなり、00分のロウリュ狙いで2set目へ突入。
なんか急に人が一杯!!
取り敢えず下の段に座り、空く度にハイエナのように上に登る。
キタキタ、ロウリユ!くぅー沁みる
と思っていたら、団扇を持ったスタッフさん登場。
あ、ハッスル熱波か
と、言う事で満天で初の熱波。
アロマ水の香りと凶暴な熱波に包まれ、身も心もびしょびしょ。よく分かんないけど。おかわりしたかったけど、スタッフさんの「今なら水風呂空いてますよ〜」の言葉に操られ水風呂へ。目先の利益に弱い。そして水風呂、既に混んでまんがな。
計画的にセットを組んでいたつもりなのに、実は何も計画出来てない自分。だから混んでたのか。実に自分らしい。14min
外気が冷えてて気持ち良い。と、またもかなり冷える…
で、3set目。結構混んでるが中段に1席分だけ空いており滑り込み。12minじっくりと。汗はダラダラなのに、なんか芯が熱くなりきってないような…
外じゃなく、中の椅子にしてみよう。
うーーーん、ダメだ、キリッとしない…
とウダウダしつつ、最後に1発キメて帰ろう!
と、思ったものの、超混雑で外まで待ちの列が!!
なんてこった…
せめて炭酸泉に浸かって帰るか…
ってコッチも満員かーーーい!!
もう、俺の負けだ…
この借りは必ず返しにくるゼ!(借りなくてもくるけど)
男
[ 神奈川県 ]
ついに、週の始まりからサウナ!
今まで金土日祝のみだったのに、来ちまった。しかも夕方から。
まぁ毎日行きたいもんね、仕方ないよね。
月曜夕方なんてきっとガラガラでサウナ貸切に違いない、なんて淡い望みは即!打ち破られました。
00分、30分のオートロウリュに合わせて、毎回満員…
みんな、仕事は大丈夫なの!?(お前が言うな、ですが)
とはいえ、少し明るい中の外気浴は贅沢感マシマシで最高だなぁ。
今日は外気がキュッと冷え込んできたのも最高。
最高の合わせ技で、塩サウナと合わせて5setもキメちゃいました。
あーサウナイキタイ
男
女
[ 神奈川県 ]
ちょっと久々竜泉寺。
めっちゃ混んでる!!念入りに身を清めて、炭酸泉5min。
00分のバズーガロウリユに合わせてサウナへ。あ、サウナは空いてる?
久々来たら、熱い。そしてロウリユも熱い!結構我慢して11min。
雨だったけど、外気浴は屋根があって良き。
今日は竜泉寺にして正解だった〜。
そして15min、10min、11min(w.ロウリユ)の系4set。
水風呂が冷たくて気持ちよかった。
毎回小言ジジイのようですが、若者達よ、もう少し静かにして貰えないだろうか。
コロナ関係なく、うるっせーーんだよ。
なんて、はしたないわ。うふふ。
さぁ来週もどうにか乗り切ろう。
男
男
[ 神奈川県 ]
やっぱり〆は満天だよね。
という事で安定の満天の湯。
00分のストロングロウリュに合わせて、炭酸泉からのミストで7min。
5分前にタワーサウナにスタンバイ。
ストロングは熱くて最高!やっぱり湿度ですよね、湿度。10min。
水風呂はちょっと温かったかな?気温のせいかしら?
もう少し浸かっておけば良かったと思いながら、外気浴。
満天は、水が流れる音が大きくて気持ち良い。計算されてるのだろうか…。
そして10min、7minと計3set回して終了。
ニフィティの混雑状況では空いてる感じだったけど(緑)、結構混んでたなぁ。
でも今日はオシャベリヤング達が余りおらず、気分良く過ごせました。
安心クオリティ!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。