天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
花金だし、満天だよね。
という事で外での打合せから直帰でサウナ。むしろ、直帰deサウナ。
いつもの通り、念入りに身体を清め炭酸泉へ。
8日、9日、10日は薬湯の日(や、く、とお、か…)という事で、入口で煮出している薬湯がいつもの倍投入されるとの事。
なんだかいつもよりあったまる、気がする。気が大事。
1発目は塩サウナ10min
知らないうちに出来ていた切り傷に激しく滲みつつ、平然を装い毛穴までスッキリ。な気分。
あ、30分のロウリュ逃した…
でも今日はなんだか空いてるし、ロウリュの余韻もいい感じ。水風呂もいつまでも入ってられるわ〜。8min
外気浴でマッタリしてたら、思ったより寒くなり、00分のロウリュ狙いで2set目へ突入。
なんか急に人が一杯!!
取り敢えず下の段に座り、空く度にハイエナのように上に登る。
キタキタ、ロウリユ!くぅー沁みる
と思っていたら、団扇を持ったスタッフさん登場。
あ、ハッスル熱波か
と、言う事で満天で初の熱波。
アロマ水の香りと凶暴な熱波に包まれ、身も心もびしょびしょ。よく分かんないけど。おかわりしたかったけど、スタッフさんの「今なら水風呂空いてますよ〜」の言葉に操られ水風呂へ。目先の利益に弱い。そして水風呂、既に混んでまんがな。
計画的にセットを組んでいたつもりなのに、実は何も計画出来てない自分。だから混んでたのか。実に自分らしい。14min
外気が冷えてて気持ち良い。と、またもかなり冷える…
で、3set目。結構混んでるが中段に1席分だけ空いており滑り込み。12minじっくりと。汗はダラダラなのに、なんか芯が熱くなりきってないような…
外じゃなく、中の椅子にしてみよう。
うーーーん、ダメだ、キリッとしない…
とウダウダしつつ、最後に1発キメて帰ろう!
と、思ったものの、超混雑で外まで待ちの列が!!
なんてこった…
せめて炭酸泉に浸かって帰るか…
ってコッチも満員かーーーい!!
もう、俺の負けだ…
この借りは必ず返しにくるゼ!(借りなくてもくるけど)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら