2021.02.28 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
4連休初日は遂に初ラッコ🦦
東名厚木健康センターに来ました。
古き良き健康センター感がたまらないですね。
身体を清め、炭酸泉と薬湯でしっかり下茹でして、そのままサウナへ。
うーん、熱くて良い。
そして水風呂。これまた冷たくて良い。
手作りヘッドレスト付き整いイスも趣深くて良い。
若者達も比較的お行儀良し。
むしろずっと喋ってる爺さん2人組がうるさかった。外でうるさいのはしばしば遭遇するけど、サウナの中でも話っぱなし。
若者達がイライラしてました。
いつもイライラで締めちゃうのは良くないな。
今日は遅めのインで食堂が閉まっちゃったけど、今度はサ飯も含めて楽しみに来たいと思います。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
花金満天
菜の花カラーのタオルゲット!!
全身磨き上げて、マイルドジャストで滑り込み。
炭酸泉抜いちゃった。
その後、塩、ロウリュ無し、炭酸泉から水通しで21時のハッスル熱波。
サウナは素晴らしかった。
露天で延々と2時間近くデカい声で話し続けてた若者たち。
話すなとは言わないが、小さい声で、周囲を憚りながら、生きていてすみません、人間失格という気持ちでおしゃべりしろや!!
とか整わないの極意的思考。
サウナ前はみんな話してた訳だし。
でも、目の前に黙浴ってデカデカと書いてあるのに、あれだけ話し続ける感性ってなんなんすか?、
男
男
男
[ 神奈川県 ]
夜間が延長になったので
という事で竜泉寺の湯に行ってきました。
仕事の怒りを汗と共に流そうと3セット
時間がそんなになかったのでいつもの炭酸泉、塩省略。
前回は水風呂温かったけど、今回は冷たかった。
夜延長のお陰かいつも程は混んでなかったけど、それでも整いエリアは空きを探して滑り込む感じ。
他の方も書いてますが、竜泉寺は民度が低め。スタッフさんももう少し巡回中に注意するとか、入館時に厳しめに注意事項を伝えるとかすれば良いのになぁ。
6人組がずっと一緒でペチャクチャうるせー!!
そしてやたらと声のデカい2人組。
くどいようだが、なぜ若者はウルセーのか?
折角良い施設なのに勿体無いなぁ。
男
[ 神奈川県 ]
金曜!サウナ!
じゃあ満天!
炭酸泉5min、塩10min、外気浴からの水風呂で水通ししてから本番。
ギリ待ちなしで入れるくらい。
ストロングの照明が赤くなってる〜。
で、12min
そしてマイルド故障中との事で5段目でじっくり行くか、と思ったら手動ロウリュ。
ロウリュは4段目がベストな弱腰サウナーのワタシには熱い…
けど、14min
初めて水風呂で完全に無になってしまい3minくらい入ってたかも。
ちょっと冷え過ぎた。
そして最後に12minで終わり。
蔓延防止が7月まで延長決まっちゃって、混雑は続きそうですが、また来ます。
男
[ 神奈川県 ]
ちょっと久々のサウナ。
う〜ん、芋洗!
全て混んでました。
サウナ待ち、水風呂待ち、整い椅子待ち。
水風呂ヌルイ……
早く時短営業終わって欲しい…
その方がよっぽど密じゃ無いと思うんだけど。
アルコールだって、風呂上がりに静かに1杯2杯飲んだっていいじゃない。私は下戸だから良いけど。
むしろ若者軍団が大声でキャッキャしてる方が良くないですよね。
そんな事を思う激混み竜泉寺でした。
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
ちょっと久々竜泉寺
竜泉寺のロウリュはハードコアなので、ロウリュタイムを外して入りました。
4set&塩1setで平日の仕事をガッツリ汗で流して仕上がりました。
まん防延期で、夜に時間を気にせず来られるのは後1ヶ月お預けか……
キツいな〜
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。