2017.12.17 登録
[ 群馬県 ]
アスティルと同様のイルミネーション付きオートロウリュ。温泉旅館でまさか味わえるとは。。。日本は広い。
16人程度収容の大型サウナ室で65度で低音高湿度サウナ。
水風呂は天然水かけ流し?なのか、少しぬるいけど、肌当たりはまろやか。
かなり研究しがいのある施設かもです。
自分の登録情報は若干曖昧なので、ブラッシュアップ宜しくお願いします。。。
[ 宮城県 ]
ロウリュ対応のサウナ貸切はホームサウナと同様に夢の一つではないだろうか。。。
バーベキューや宿泊のコテージもあり、ヤマメ釣りもできて、サウナを基幹とした総合レジャーが可能な凄い施設でした。
[ 三重県 ]
水シャワーもいろんな水の出し方の設定があり、案外悪くなかった。
サウナ室は超ドライ系100度で、セントラルホテルや北欧系のストロングスタイル。
浴室に冷えたボトルウォーターが常備してあり、自由に飲む感じであった。
全然人がいないので、おそらくサウナ室で飲んでも大丈夫と思われる。
男
[ 宮城県 ]
先週にかけて、アスティル→山びこの湯といった湿気系サウナに行ってたので、
キュアが霞むかと思いきや、やっぱり王道の施設。揺るがない。
サウナに一位なんて決められないなと実感した月曜8時のロウリュでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。