絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しげ

2021.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげ

2021.04.09

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ショートスパンで2回目の来店。
2回目で気が付いたこと。

本日もアウフグースに参加させて頂きましたが、ここのスタッフさんの気遣いがとても細部まで行き届いてます。
外気浴スペースにいる人に対して「もう間もなくでアウフグース行いますので良かったらご参加ください」のうれしい一言。
アウフグース最中でも「風、届いてますか?」とお客さんに確認する気配り。
中でも1番驚いたのはアウフグース後に、なんと外気浴してるお客さんにタオルで風を送っているじゃありませんか…!!
熱いサ室で仰ぐだけでも体力を相当使うはずなのに、アフターアウフグースまでするなんて…。こんなにも心身ともに気持ち良くととのえる環境はそうそうありません。

サウナや水風呂の質も大切ですが、お客さんを大切に思う姿勢がここの施設は素晴らしいなと思いました。

またととのいに来たくなる、いい施設です。

また失礼させていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
56

しげ

2021.03.30

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

#サウナ
室温104℃となかなかパンチが効いてるサウナ。名付けるならネオ・昭和のストロングサウナって感じ。富士の岩石?をサウナストーンに採用しているらしい。
毎時30分のオートロウリュで湿度もたっぷり。蒸発音のASMRが耳を喜ばす。
12時のアウフグース体験しましたが、途中笑いが止まらなくなるくらい強烈なものでした。ほうじ茶のアロマでディープリラックスしながらしっかりと蒸されました。
#水風呂
立ったまま方までどっぷり浸かれる水風呂。今までにない体験でした。こんなことしていいの?とテンションが上がります。
入った瞬間に「ふ…ふかぁ」と、地球に呑まれる感覚。唯一無二の水風呂でした。
#休憩スペース
外気浴だけをするために設置された唯一の外スペース。
インフィニティチェアは一度は体験して欲しい。
掛水用の水道が設置してあるのが嬉しい配慮だと思いました。

平日オープン〜昼が空いているのでおすすめ。
サ室にテレビもなく、全体通して「静寂」な印象があってリラックス空間としては統一性があってとても好きなサウナでした。

また、失礼させて頂きます。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
42

しげ

2021.03.09

1回目の訪問

#サウナ
テレビあり。
湿度は低め。
3段目に座ると痛いくらいに温度を感じるので2段目がおすすめ。
#水風呂
冷たい水風呂と源泉水風呂の2種類。
冷たい水風呂は15℃となかなか冷えてる。
#休憩スペース
外気浴あり。デッキチェアはなし。
普段は聞くのも嫌になる電車の発車音が微かに聞こえ、ととのい中に不思議な感覚になる。

朝一行くのがおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
52