絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Keita-bot

2022.12.17

20回目の訪問

がいきよくがいいきせつ。
火曜に行きました。

続きを読む
20

Keita-bot

2022.12.14

4回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

日曜夜行きました。

なんかサウナ熱くなってない?
ロウリュの頻度上がったから?

水風呂一瞬にして逆天使の羽衣まとって外気浴する季節がやってきました。

続きを読む
41

Keita-bot

2022.12.11

8回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

日曜朝しきじ
エリートじゃん。

夜とは打って変わって静かな朝。
薬草はモクモク超高温。

4セットでぶっととのいました。

また来年もよろしく。

続きを読む
33

Keita-bot

2022.12.11

7回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

土夜のしきじ。
混んでるなぁ。
いつもの水風呂に浸りながらフィン薬3ロットでなかなか気持ちよかった。
薬草は出入りが激しく温度低
こんなもんじゃないやろ。
明日朝に期待。

続きを読む
40

Keita-bot

2022.12.09

26回目の訪問

アスティル1時間勝負。

ほりうち溜めてからイン。

2セットが限界やね。ヨキ!

続きを読む
24

Keita-bot

2022.12.07

19回目の訪問

水曜サ活

この冬初めての外気シングル。
水風呂朝までバキバキにととのいました。


イイネ!

続きを読む
28

Keita-bot

2022.11.30

18回目の訪問

水曜サ活

11月最終は ユーラシア

強風につき途中まで外に出れず。
内湯付近にトトノイ難民続出。かく言う私もヘリでぼーっとしました。

途中から解放され,やっぱ外はいいね。
明日まであたたかいらしいので、週末が楽しみです。

ヨイ!後毎回高音の方のテレビチョイスはなに???

続きを読む
35

Keita-bot

2022.11.29

25回目の訪問

ついに30ポイント
ゴールド会員に〜  シャッ

1時間で3周はどうやってもきつい。
下茹でありのロウリュ2回と
風呂水の1でじんわりとととのきました。

アザオ
カタログギフト 何たのもかな。

続きを読む
37

Keita-bot

2022.11.28

59回目の訪問

何でコスタリカに負けたん?

家でしっかり負けを認めてから入サ。
空いてるねぇ。
高温1 ロウリュ1 高温1
でがっつりと。

久しぶりにタオル絞りニキ発現。
こういうバカって中等教育さえ受けてなさそう。
意味ある?その行為。

ま,人は人。

水風呂もいつも通りいい感じ。
またきま。

続きを読む
45

Keita-bot

2022.11.27

14回目の訪問

そこそこの混み まあまあでしょ。
7時過ぎ入サ。
チンピリ 水 サ 水の黄金コース。
爆風までダラダラして7セットぶっ続けの爆風は慎ましく2コもらい。

5セットフルスロットルで身体溶けました。

続きを読む
49

Keita-bot

2022.11.26

17回目の訪問

混んでるねえ金曜ユーラシア。
なぜかサウナはガラ空き。いいこといいこと。
金曜はユーラシアハットメンズが多く、常連は金曜に来るのかぁ。

またきま

続きを読む
34

Keita-bot

2022.11.21

24回目の訪問

新たな歓びを知ってしまった。
スカスカの日曜にたっぷり3セットとタイ古式マッサージ、。

タイ古式マッサージってこんな凄かったの?
サウナ後なので身体にきくきく。
休みにゆっくり来る価値が分かりました。

あざお。
月一このセットはやりたい。

続きを読む
27

Keita-bot

2022.11.20

4回目の訪問

よく寝たわ!
ゴルフ帰り。
今日のサウナは千葉県で一番アメニティがしょぼいこちらの施設!
レジェンドゆう呼ぶ前にまともなシャンプーリンス置いてみたらもっと人増えるよ。


土曜なのに空いてる。なんでやろ。
サウナはストロング乾燥系だけど、ドアの配置かな。開くたびに涼しい風がふわっと。こんな施設だったな。

ただ前よりも水が柔らかくなったような気がする。
外気と相まってい〜感じ。
女子ゴルフ見ながらトトノイ。

続きを読む
34

Keita-bot

2022.11.19

14回目の訪問

やはり人が多いのか、サウナ室が思ったよりぬるい。
水風呂が冷たいので、サ室の温度が低いのは致命的。

続きを読む
41

Keita-bot

2022.11.16

16回目の訪問

水曜サ活

鬼いい風 いいかぜ

続きを読む
8

Keita-bot

2022.11.14

1回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

行ってきました。
船橋Re:

ドンキの上。迷わなくていいね。
3人でVIP80分。
店舗に入った瞬間わかるいい施設感。匂いよし、グレーで統一された雰囲気良し。
各部屋の配置も面白い。ワクワク感そそる。

肝心のお部屋も超綺麗。さすが〜
入った瞬間の水風呂が軽くライトアップされて神々しい。
サウナ室はしっかり足元ストーブ。ロウリュもご自由に。
換気がいいのか上記がサクッと抜ける。
こうすると座るところのタオルが熱くならなくて良い。すげ〜。
水風呂はキンキンの15℃。プライベート水風呂はなんとも言えん。ふなっすいか?

トトノイスペースは速乾背もたれで3150.
何まちもないので80分で十分3周できる。
これで3人1万?ヤバいよ。
地味に自分のiPhoneから音を流せるのも良い。
普通にヤバい施設だよここ。言う事なし。

毎月きます。

続きを読む
28

Keita-bot

2022.11.13

15回目の訪問

今日のユーラシア。
混んでるように見えてサウナは混んでない。

新しく投入したサウナハットタオル。優秀ですねぇ。
みんなも買った方がいいよ。

いつも通りケロ1フィン2,
なかなか最近は心拍数が上がっていい感じ。

またお世話になります。

続きを読む
34

Keita-bot

2022.11.11

14回目の訪問

いやてか会員すごすぎん?
入った瞬間700円引き
誕生月は5人まで同伴半額。

経営下手か?

20回目にして初めてなりました。ソンソン。

3セットバキバキに。
新しい湯も雰囲気良い。
何が変わったかはわからんが。

続きを読む
30

Keita-bot

2022.11.09

2回目の訪問

水曜サ活

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

初江戸遊ワーケーション

Wi-Fiが社内に上手く繋がらずキツい。
8時間近く滞在して入浴2回。

サウナと水風呂はマジ一流よね。
ロウリュも緩急あってよい。
施設全体の綺麗さとサウナのグレードは本当に都内有数だと思う。

長時間あるなら値段も気にならない。
これが江戸遊の遊び方か!

合計6セットロウリュ2回で無事帰宅。

たまにはいいよね。

続きを読む
19

Keita-bot

2022.11.08

13回目の訪問

月曜夜のユーラシア
外風呂改装中らしい。アップデート待ってます。

水風呂が19℃切る季節。
熱入れがあまいと外ですぐ凍えちゃうハイレベルな施設。

今季初の心拍数172を記録。
3回めの高音は7分間サウナーズハイ状態。
汗は出るのに脳内が熱く感じてない謎状態。多分身体に相当悪い。
これから時はよく寝れる。

続きを読む
27