絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しネコ

2023.03.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
今日は仕事で寝坊して大やらかし…
サウナでリセットさせてくれい…

雨の日だからか割と空いてる!
1セット目から氷ぶっかけロウリュに。
SKCのロウリュは3段目にいられない、2段目でじっくり蒸される。

4セットでアマミばっちり完全に整い👌🏻

ラッコ飯

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
1

蒸しネコ

2023.03.22

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
WBC決勝を見ながらの朝ウナ。
2日連続で朝ウナできるのは贅沢やなぁ…

朝からアマミまみれで三日間お世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
15

蒸しネコ

2023.03.21

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
WBCメキシコ戦を見ながらの朝ウナ。
朝は空いてるからセルフロウリュもし放題。

チンチンの水風呂で朝から整ったァァ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
5

蒸しネコ

2023.03.20

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 ×5
合計:5セット

一言:
出張はやっぱりここ。
連休の間だからかやけに混んでる館内…
深夜に行けば空いてると思ったのはアタリ。

セルフロウリュの水がほぼ無くなっていて最初できなかったのが悔やまれる…
外気浴スペースに扇風機が増えた気がする!!
アマミまみれで御馳走さま。

夜中そば大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
3

蒸しネコ

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜日は家族連れが多い多い…
サウナもみっしりと人がおるぞ…

最上段は割と熱め。
ここの良さは外気浴スペースがクソ広くてイスも多いこと。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

蒸しネコ

2023.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:
疲れたそんな日にはSKCが1番効く。
平日の18時前に駆け込むと割と空いていてオススメ。

ロウリュも2回堪能して全身アマミまみれが出来上がり。
露天水風呂は至高っすねホント。
厚木にはあるボディタオルって草加でも置かないのかな…?

豚生姜丼

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12.4℃
10

蒸しネコ

2023.03.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
綱島の隠れた良ととのいスポット。
綱島駅から臨港バスで行く時、バス停で恥ずかしいけど自撮りして行くと往復分が割引になるで!

湯けむりがあるからか、あまり混んでないのにサ室は素晴らしいという人には教えたく無いスポット。
価格も高く無いからリピートですね〜

温度湿度共にベストコンディション、最上段は足を伸ばせるスペースで整わざるをえない。

リクライニングチェア置いてくれると尚うれしいけど、外気浴スペースのフラットなベンチに横のなるのも良きである…

WBCを見ながらゆっくり入るサウナは堪らんです、今日も整ったァァ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
10

蒸しネコ

2023.03.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
総じて大満足の期待の新スポット。
新橋にニューオープンのこちらに残業終わりで訪問。

サウナに特化しながらも湯船があるのは良き。
サ室は2つあり、メインが人気。上段はかなり熱くライオンロウリュの時なんかアチアチ。
上下の移動スペースが確保されているわけではないので、少し改善ポイントかも?

水風呂はヤバいよここ、グルシン6℃とかるまるレベル。痛い。チンチン。

整いスペースがすぐのところにかなりの数が確保されていて動線は完璧。

価格的にもクオリティも高く出社した時はここリピートっす!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,6℃
5

蒸しネコ

2023.03.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナの日に来たのはここ。神奈川では有名なサウナスポットにやっと来れた…

キャッシュレス過激派には辛い、今日の現金払い…券売機キャッシュレス対応はよ…

駅から遠いこともあってか割と空いている!!
風呂もサ室も水風呂もデカいのにこんなに空いてて幸せ。
サ室は2つあって高温の方だけ堪能、上段は90℃近くでかなりのアチアチ。1番奥のストーブ前が熱風も来て最高スポットした。

水風呂が何より深いデカい、たまらん。

外気浴スペースにチェアもふんだんに有り路頭に迷うこともなし!

総じて高評価でアマミまみれ、整ったァァ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
13

蒸しネコ

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
学芸大学で用事があり、帰り際にサクッとサウナイキタイなーと探してミナミ。

キャッシュレス過激派の私に現金オンリーゆえ、久しぶりに今日の現金払い…

施設はジムと併設でかなりの穴場感。
浴室も適度に広く、サ室も割と広い&熱くて満足度高し!!
外気浴スペースが一度脱衣所に出るのが動線としてイマイチだけど許容範囲!
水風呂がまたチンチンに冷たくてヤバい…水量が若干少な目なのが気になるところ。

東横線沿いにカプセル系の良サウナはほとんど無いからこれからもリピかも…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

蒸しネコ

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
氷点下マイナス10度の外気浴はヤバい…飛ぶ…

サ室や浴室はドーミーインの中でも比較的コンパクトめ。
サ室も5名くらいが定員で人の出入りで温度変化も大きいかも。
水風呂が13℃に期間限定で変更中。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
2

蒸しネコ

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
シェアオフィスの無料クーポン使って、岩盤浴無しで来たのは初めて。
休日の間だからか、平日14時の時点で20組待ち…
ラクーアのスタバで時間潰して何とか15時くらいに入館。

19時半のフラッグマンのアウフグースは良き熱波でした🚩
整理券式、着席位置もタオルで整然としていて待ちやぎゅうぎゅうになることもなく、快適なアウフグース環境。これはぜひ維持してもらえると嬉しい!

水風呂も広くてのびのび、整い…

自家製麺 MENSHO TOKYO

ラム煮干しつけ麺

ラムも意外といけますよみなさま!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃
4

蒸しネコ

2023.02.22

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
朝から贅沢にセルフロウリュ🧖
2セットでしっかりアマミが出て今日も一日頑張るぞい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
24

蒸しネコ

2023.02.21

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
仕事の嫌なこともサウナで朝と一緒に流してしまえ…
21時過ぎまで伊那で仕事をして、高速をかっ飛ばし急いで帰ってくる。
サウナが…ワタシを呼ぶ声が…

22時台は割と人も多いがサウナは広く4人くらいしか来ないので快適🧖

ロウリュもしっかり毎度やらさてもろてバチバチに整い。
氷点下の外気も風が強くないから一気に整うこの感じ…最高…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
9

蒸しネコ

2023.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
セルフロウリュし放題なホテルサウナは他にない!
本日も長野出張で2泊こちらに。

21時台はガラガラでセルフロウリュし放題!!
アチアチに仕上げさせてもろて、ちんちんな水風呂に…
雪が舞う今日の松本で外気浴は流石に死ねるので大人しく内気浴❄️

アマミしっかりで大満足っした!

そばきり みよ田 松本店

とうじそばデラックスセット

信州蕎麦はうまし

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
17

蒸しネコ

2023.02.19

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
本日も100℃の温度差ご馳走様でした!

今日は春の陽気で暖かいからか10分といられない…2段目に避難したりとコンディションがイマイチ…
20時アウフグースも2周目で堪えられずギブ。
乳首が今日も無くなってしまった…

麻婆豆腐定食

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 15℃
10

蒸しネコ

2023.02.18

5回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
回数券の魔力に引き寄せられ今日もAKC!
今週は忙しくて体力落ちてるのか、暖かいからか10分は耐えられない…
1セット目から飛ぶように合法で決まった…

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
22

蒸しネコ

2023.02.12

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
ついに買っちゃったもんね〜回数券!!
3月からは東急新横浜線の開業でより行きやすくなると踏んでホームサウナにすべく!!

今日は春の陽気で絶対のサウナ日和。
混んではいるけど毎回最上段を確保できてアチアチ。
3セット目には既に全身がアマミまみれに…

欲張り6セットで完璧に昇天、ご馳走様っした!

ラッコ飯 野菜マシ

安定の🦦飯

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
19

蒸しネコ

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
戸田に初上陸。
開店してすぐの10時15分くらいに着いたら中はすでにかなりの人数!!
サ室も10時台は満席だけど待ちは無く、適宜ポジションを上げて行く感じ。

温度湿度ともに良き具合で体に負担の少ないめな良サウナ。
水風呂も広々としている&15℃近くで結構冷たい、デキルヤツ。

露天の整い椅子もかなりの数があって迷うことも無し!
サウナーっぽい人は少なく近隣のおじちゃま達が朝風呂に入りに来てる感じかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
2

蒸しネコ

2023.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
ここはもうビジネスホテルではない。立派なサウナ施設である。

長野出張できた松本、ドーミーインが何軒かあるが野乃に初めて宿泊。
ここのサ室はスゴい、なんてったってセルフロウリュ完備、自動のアロマ水補充とかるまる池袋のケロサウナかと思うくらいの充実っぷり。
割と広めの2段構成でかなり熱い、至高。
水風呂も13℃近くでキンキン。温度差がエグい。

整い椅子は露天に3つ、内風呂に2つだがそこまで混まなければ取り合いにもならず快適なノーストレスなローテーション。

シャワーベッド、ドライヤーがRefaでメンズには勿体ないほど充実。

松本に宿泊なら絶対ココ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
4