絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
観音湯

[ 東京都 ]

マルシンスパ→行きつけのカレー屋さん→幡ヶ谷マック(作業)→産湯の観音湯→元職場岩本町でラーメン

独身時代の想い出巡りよきでした。

観音湯は50円値上がりしてて安定の強気設定でしたが、いつまでも残っててほしい施設なので値上げは大歓迎。

上段の壁面と座面は新調されてたけどいつからかな??ノスタルジックな雰囲気も観音湯の良さ(単なる思い出補正)なので個人的には前のままが好み。匂いとか。笑  

常連のよく社交的な外国人さんもお元気そうでよかった。必ずまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃
6

今日は奥さんが不在なので久しぶりのマルシンへ!リニューアル後は初めての訪問でした。(幡ヶ谷に住んでた頃が懐かしい)

松本湯リニューアル直後と同じ香りが漂っていたサ室は相変わらずの抜群のセッティング。サウナにハマって色んな施設にお邪魔してるけどやっぱりサ室のクオリティはナンバー1かも!?

水風呂は少しぬるめの20℃でしたが足も伸ばせるし深さも抜群、外気浴は言わずもがな。(室内のととのいイスはいつからなくなりました?笑)

このあとは軽く作業してなつかしの産湯へ行ってきます。

※BSHとのコラボサウナハットも買ってしまった

カレーの店スパイス

ポーク&ビーフ(生タマゴトッピング

創業50年の幡ヶ谷から徒歩5分のお店。3種類のカレー全てが旨い。マルシンからは少し遠いけど是非に

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
11

前職の先輩夫婦と共に
ビンゴはROI470

とんかつ定食(大盛り+カレールー

カツはもう少し厚みあると嬉しいけど程よい脂身で美味でした。カレールーもこの量で150円はコスパ高い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.8℃
32

サウナストーン新調後初訪問


前より体感が熱くなった気がする!2段目がちょーどよき

肉付きうどん

ビンゴの景品。美味しいんだけど大盛りでも量が物足りない。笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

チェックイン

続きを読む
堀田湯

[ 東京都 ]

元上司の結婚式からの自転車で約30分かけて堀田湯。

オートロウリュウ×2
シオルさんロウリュウ

入口上段が一番熱い!!!ロウリュウ3セット目はもはや痛い!!!!!その後の水風呂が至高。露天風呂に足掛けられるととのい椅子がおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ジムからのスシローからのSKC。奥さんいないのでさくっと1時間くらい。

爆風終わった後のサ室が好き。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.9℃
4

ようやく結婚式から解放!晴れて良かった!!

続きを読む
0

結婚式前おそらく最後のトレーニング

続きを読む
7

結婚式の景品はラッコMOKUに決定

続きを読む
1

ビンゴ初赤字、、、!7リーチしてたのにィィ

オムライス

うまい!!けどカロリー気になる!

続きを読む
0

チェックイン

続きを読む

宿泊だったので北欧カレーからの朝ウナ!深夜に比べるとちょーどいい湿度に変わっいてさすがのサ室でしたー!

北欧カレー

間違いない安心の味

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
20

弊社代表とサウナセンターからのはしご北欧、今日は初の宿泊!

深夜2時に奇跡の貸し切りタイムを堪能。深夜は出入りが激しいからか3段目は地獄の熱さ、水風呂もエグめの冷たさでした、、、!宿泊北欧コスパエグい。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 13℃
8

サウナ部でサウナセンターへ!湿度が抜群で水風呂キンキン。

21時のロウリュウ間に合ってよかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
3

リニューアル明けで久々のメガロス!!下半身トレの後にさくっと1セット。

続きを読む
5

夏季休暇最終日はお昼過ぎから23時頃までゆったり滞在〜

ヒロアカにハマっている今日このごろ

チャーハン

もーすこしパラパラが好み

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

昨日のビンゴはROI500%以上!!!

親子重

いい出汁効いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
16

前撮り前にさくっと

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
1

待望のシーサウナシャックに初訪問!

結婚式用のオープニング動画も撮影させてもらいました!

いやーーー!最高過ぎた

サウナ室は薪サウナ+ロウリュウで最適な湿度に、海も見えるし言うことなし。

水風呂はもーすこし冷たいのが好みだけどまろやかでかなり好み。

外気浴は歴代ベスト3に間違い無く入る最高の景観。

天気も良くて極上の2時間半を過ごせました。また必ずイキタイ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16