ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
富士急でヘトヘトになるまで遊んだ後にイン。
正直富士急より、
この2日前にリニューアルした、ふじやま温泉のサウナが今日のメイン笑
できたてほやほやのサウナを堪能してきました。
さすが、できたて。サ室はとても綺麗で、照明がモダンチックでおしゃれでした。
そして何より奥にある、タナカカツキ先生のタイル絵。独特な雰囲気を醸し出していて、とても素敵でした。
30分おきに水が出るオートローリュは、なかなかの威力。
一度にドバッと出た後に、少しずつ大粒の水滴が5分ほどかけて落ちてきます。
その5分間を後半に持っていくことで最高に仕上がった状態で水風呂にいくことができました。
水風呂は、表示温度が19度と少し高めかなぁ、と思ったものの、実際に入ってみると、体感的には17度くらいに感じる冷たさでした。
富士山のバナジウム天然水を使用しているようで、水質が柔らかい感じがして、入りやすかったです。
露天スペースにはいすがたくさんあるので、混雑時も座れそうでした。近くに遊園地があるのも忘れるくらい静かで、雰囲気も良しです。
今回は10分×4セットして、無事ととのいました。
富士急に行く時があったらまたきます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら