2021.01.24 登録
[ 神奈川県 ]
サ旅②
しきじを終えて次は、スカイスパ横浜へ。
カプセルホテルの空き無かったのですが強行突破でリクライニングチェアで一休み。
寝る前、起きた後、お昼退館前と3回入りました。
2回、アウフグースも楽しませてもらいました。
サ室に窓があるので、14階からの景色と、朝方は太陽光も入ってきて新鮮な感じでした。
夜は夜景が綺麗だし、朝方は、横浜港と青い空が綺麗だし時間が変わればまた、楽しみ方変わります。
フィンランド製HARVIAのサウナストーブにアロマ水が一気にかけられていく音も目で見てもテンション上がります
退館前は1セット勝負で、鈴木さんのアウフグースに早めからスタンバイして、2回目のロウリュ後耐えきれず外出て、水風呂終えると、横浜の絶景見下ろせる特等席が空いてたので堪能させて頂きました。嬉しかったのは、壁に小型の扇風機設置してあり優しい風に当たれたこと…サウナ好きを分かってくれている工夫…
いやぁいいなぁ、最高の休憩でした
午前中で既に待ちも発生している人気ぶりはさすがでした。
(本当はチェックアウト12時までらしく失礼しました。)
最高の時間をありがとうございました!!!
歩いた距離 1km
男
[ 静岡県 ]
念願のしきじ…
次の有休はしきじに混んでない午前中を狙うと決めて6時36分の新幹線で静岡へ!
券売機で買う前から、滝の音がどどどどどどっと聴こえてきて期待感が高まる…
綺麗にパッキングされた館内着とタオルを受け取り、いざ…
薬草の良い香りが心地良い…
初しきじだったので、しきじ流のフィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩で1セットを3セット楽しみました。
フィンランドサウナは110℃なのに心地よいサ室、入った瞬間に分かる好みのサウナ…
薬草サウナは噂通りのあっちあっちでした。笑
ただ、あの水風呂が待っているのであと1分、あと1分を繰り返して、なぜかクセになります。笑
水風呂は、思った以上に滝の勢い強くて滝の水を受けるとめちゃくちゃ気持ち良かったです
水風呂と自分の体が一つになるような一体感を感じら心地よさ、しっかり飲ませていただきました。
地球の天然水、改めて自然の恵みに感謝です。
そして、今日すごく感じたのが、皆さんマナーすごく良かった
ととのい椅子の思いやりバトンもだし、扉の開閉への配慮、黙浴も…
いやぁ最高でした。ありがとうございました!!
歩いた距離 0.7km
男
[ 大阪府 ]
念願の初なにけん!
前評判通り、めちゃくちゃ良かったです。
17:30からの青の世界観アウフギーサーさんのロウリュと熱波を狙ってインして、華麗なるパフォーマンスとレモンバームの良い香り、心地よい熱波ともうフルコースで最高でした。
サ室も遠赤外×2とサウナストーブ1つ
寝転がれるスペースもあったり面白い!
3段目はここ最近なかったので結構高いなと感じました。
15℃の水風呂でガツンとクールダウンした後、外気浴へ…
休憩椅子多い…これは素敵です…
内風呂にもととのい椅子と畳のエリアもあったので休憩難民が出にくいだろうなと
3セット目には、メディテーションサウナにも入ってみましたが、雰囲気めちゃくちゃ好みでした。薄暗くて落ち着く空間でした。
やったり湯船にも浸かりながら最高のオアシスでした…
ありがとうございました
歩いた距離 0.5km
男
[ 宮崎県 ]
初宮崎ドーミイン!
浴室自体は意外と小さめでシンプル
サ室の扉開けた瞬間にフワッとヒノキの良い香りがやってきて、思わず微笑んでしまいました
サ室の扉横にシャワーあるので頭からシャワー浴びて、水風呂へ
水風呂が12〜14℃設定とありましたが、これまた良い!1人の時なら手足も伸ばせる広さ。
そのまま、外気浴求め露天コーナへ
露天エリアの宮崎らしい木々とライトが良い雰囲気作り出して、優しい心地よい風に当たり気持ち良かったです。
ありがとうございました。
男
[ 大阪府 ]
休日土曜のスタートはサウナから!
早朝割+スパアドバイザー資格割引で入浴
久々のニュージャパンでしたが、
高温サウナのIKIのタワーになった石に、アロマ水が一気にかかり、優しい熱風が送られてくるオートロウリュで何ともいい汗かいて、シャワー後の12℃の水風呂が勢い強くて羽衣を壊してくれてずっと冷たい
ちょっと手間なんですが、外気浴が好きなので3階行って外気楽しみます。
3階は、人少なくて穴場的でニュージャパンで1番好きな空間
ちなみに、11℃の樽水風呂は露天コーナの外に設置してあって外水風呂も最高です!!
最高の休日のスタート切れました。
スタッフの皆さん、ありがとうございます。
歩いた距離 1.5km
男
[ 宮崎県 ]
今週2回目の宮崎第一ホテル
サウナ好きになってから冬が好きになったんですが、今日の外気浴も最高でした。
夜車降りた時は寒かった外も、サウナ後はちょうど良い心地よい温度に感じて、綺麗な満月が見ながら幸福感に包まれる水曜夜でした。
良いサウナはおかわりしたくなるんですが、そんなサウナです。
今日気づいた変わった点として外気浴スペースに椅子が一つ追加されてました。
基本的に休憩に困る事ないのですが、1人でも多く外気浴楽しめるのは良いですね。
今日もありがとうございました。
男
男
[ 宮崎県 ]
今週もここからスタート
サウナ→水風呂→外気→露天風呂
最高です。
今日は、宮崎の外気浴はちょうど良い気温というか、特に一段と気持ちよかったです。
バレンタインデーサウナということで、スタッフさんからチョコも頂きました!
男
[ 長崎県 ]
大村サウナ初訪問!
いやーー、個人的にめっちゃ好きです
サ室は横長の最大20人までと!ストーブが左右2個置いてあり清潔感ある綺麗なサ室。
出てすぐ水風呂もあり温度計は16.1度をさし、深さもあるいい水風呂!
そして水風呂の扉には外気浴への扉がすぐ。最高の動線だぁぁ
ととのい椅子の数も十分あり、寝っ転がれる畳もあり最高すぎました。
今日もありがとうございます。
男
男
[ 福岡県 ]
小倉宿泊はかなりレアなのですが小倉きたので小倉No. 1サウナへ。
ガウンとパンツに着替えて2階へ
浴室内はすごくシンプル、入ってすぐのところににサウナ奥に水風呂と高温、低温風呂、シャワー
まずは、コの字の2段サ室のフィンランドサウナ
やや、カラッとしたサ室内
次にメディテーションサウナ
セルフロウリュ可で、ほかのお客さんが何杯もかけていくのでかなりサ室内は体感温度ぐっと上がり一気に汗が出てきます。そういえば、ロウリュは久々でした
水風呂も17℃ぐらい、広々としていて良かった
外気浴こそできませんが、ロウリュでぐっと熱さに耐えて水風呂で一気に冷やすとそれだけで気持ちいいので最高です。
今日は、明日もあるので1時間コースでしたが、ゆっくりとくつろぎながら一日中入れる休憩部屋もあったので次回はゆっくりと来たいですね!
歩いた距離 1km
男
[ 大阪府 ]
以前から気になっていた近所の銭湯に初訪問!
昔ながらの昭和臭が漂う施設内と浴室内。
銭湯近くのスナックや酒店、宝石眼鏡屋の広告が貼ってあります
サウナはかなり小さめで4人席ですが、実際2人がギリギリな感じ、2人がけ椅子が対面で2つ置いてあるのでちょっと気まずい感じ。聞いたことのない音楽が流れてます
水風呂は、サ室入り口のすぐそばにありこれも、1人入ったらいっぱいいっぱい20℃ぐらいでぬるめ
驚いたのは、銭湯なのに露天風呂があり外気浴ができちゃうところ!
欲張りな銭湯で、サウナもスチームサウナも効能湯、バイブラ、内風呂、電気風呂、露天風呂、全部あってびっくりしまた。笑
歩いた距離 2.5km
男
[ 大分県 ]
こちらの施設の隣にあるホテルニュー臼杵に宿泊者はタダで入浴できます。
2回目の訪問ですが、中々良いんですよね…
階段を上がるとサウナが待ってます。
92℃のややカラッとしたサ室
水風呂は、常に勢いよく水が流れているので体感温度が下がります…
そして、もう一度階段を降りて左に出ると外気浴
屋根がないので、かなり広々解放感溢れていて、すんごい気持ちいいです。
ととのい椅子も外に5脚+横長のベンチ
外気浴しない方用にも、内風呂の水風呂の前にも椅子が2つある配慮まで。
夜22時以降の時間帯、常連さんらしい平均年齢高めの客層で地元の銭湯感溢れてます。
歩いた距離 0.5km
男
[ 宮崎県 ]
2月1発目は宮崎第一ホテルで!!
宮崎出張の時は、アポが埋まり次第早めに予約して利用させてもらってます。
ホテル自体のおもてなし感、気配りが好きなんですが、サウナも最高です。1番好きなのは露天外気浴スペース。
今日は、ととのい椅子への思いやりバトンが沢山見れて良い気持ちになれました。
男
[ 大分県 ]
一月最後のサウナはアマネクでした
オープン特価でたっぷり楽しませて頂きました。
脱衣所に流れるBGMが良い雰囲気醸し出して、期待MAXで、毎回期待通りです。
オートロウリュが始まるとぐっと体感温度上がって、その後の水風呂17℃がかくうううと気持ちいです。
別府の夜景見ながら、夜風にあたれる月曜日幸せです。
1月も多くの施設にお世話になりました。ありがとうございました。
男
[ 大阪府 ]
初清水湯!
ローカル銭湯感がいい雰囲気
サウナのプレートとロッカーキーを首にぶら下げていざ浴室へ!
裸で乗れるエレベーターも楽しかったです。笑
サ室は2段で縦長、100℃の室温と、
壁に天然鉱石のシリカブラックが置かれてある珍しいサ室。
隣にある水風呂との間にあるシャワー室に導線の赴くまま、シャワー浴びて水風呂へ
温度こそ17℃で低くないですが、深くて広くて身体伸ばせるのがめちゃくちゃ良き
ずっと浸かってられるので、しっかり身体冷やして、休憩
あまみたっぷり、想像以上の満足感でかなり良かったです
ローカル感満載で良かったな〜
またお邪魔させて頂きたいです
男
[ 鹿児島県 ]
2日連続のニューニシノ
今日も仲良くお話させてもらってるスタッフの方とロッカーで軽くお話。
元々ニューニシノ常連さんで週3通ってたらしく、最近よく来ますね〜と覚えてもらえており嬉しいです。
芯から温まっていくのを実感できるサウナに、
最近は15℃の水風呂に長く浸かって、最後は手桶で浴槽の外で頭から水被り(潜りません)、安定の窓際のととのい椅子で、今日は窓側向いて風を正面から受けて完璧です。
いつもいつもありがとうございます。
男
[ 鹿児島県 ]
安定のニューニシノさまさまです。
明日もお世話になります。
相変わらず、あまみたっぷり
窓際のととのい椅子ゾーン
窓の開閉の調整で風の風量調整できるの良き良き
そして、風を正面からも背中からも受けられる心地良さ
大好きです!!!!
男
[ 宮崎県 ]
ホテル到着時間が22時過ぎたこともあり、サウナ1セット勝負!!
宮崎第一ホテルの好きなところは、
広々とした水風呂と外気浴
水風呂が広いと、混み具合にもよりますが手足しっかり伸ばせて気持ちいいし、
外気浴、今日は最近の中ではいつもより温度高かったのか寒すぎず、ちょうど良い外気でした〜!
今日もありがとうございました!!
男
[ 大阪府 ]
広々とした4段のサ室は、遠赤外線と対流式の2つが一部屋に入っていておもしろい!
テレビの下に広告も出てきて、サウナの有効活用
水風呂が、広くて深くて最高です。
温度も16.5℃と一番気持ちいい温度
外気浴もフルフラットのデッキチェア3つ並べてあり雨水にあたりながらの外気浴も最高
湯の種類も豊富でコスパ最高です。
個人的には好きな施設になりました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。