2019.04.03 登録
[ 埼玉県 ]
待ちわびた金夜のSKC。
やっと週末が訪れた。
まずはウォームアップに2セット。
~静寂のロウリュウ~
sskさんが今日はタオル旋回で蒸気を撹拌。今までの団扇よりも室内がまんべんなく撹拌され、体感温度アップ!
目を閉じて耳を澄まし熱さを満喫。
今日も最高だ。
時間の経過とともに水風呂も徐々に温度が下がっていく。
~爆風ロウリュウ×2~
サ室内の温度表示は95℃だが、水の投入量のせいか、今日は2回目の爆風はとにかくメチャクチャ熱かった!
途中、3段目の爆風の熱さに耐えきれず、思わず白旗!2段目に降段。
水風呂も13.2℃まで下がっていて、気が付くとベンチで完全に昇天していた。
合計6セット。
今日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
一度は行かねばと思っていた比較的近所の世田谷温泉四季の湯。
平日の夜ということもあり、サ室利用は数名で快適。
男女入れ替え制のようで、今日は82℃のスチームサウナが男。
15分位入れるまろやかな熱さ。
それとバランスする20℃の海洋深層水水風呂は、長く入れて気持ちがイイ。
休憩する場所がないが、露天風呂を覗いたら、そこにはなんとも透き通った綺麗で清潔感のあるお湯が!
ごみが一切浮いてない。すごい。
すごく居心地のいい露天風呂だった。
3セット。スッキリした!
男
[ 長野県 ]
真っ昼間から軽井沢トンボの湯。
外観、アプローチから既におしゃれな雰囲気。
内湯も露天風呂も開放感がある。
特に露天風呂は緑に囲まれていて、青空の下、あまりの開放感と気持ち良さで、サウナに入る前に、長湯してしまった。
サウナに入るだけではもったいない施設。
サウナは81℃表示だがしっかり熱い。
ただ特筆すべきは水風呂!
露天風呂の一角が水風呂用に囲われていて、露天風呂同様の開放感。
体感は12℃くらいかな。気持ちイイ~。
開放感No.1水風呂に認定。
今度は星空の綺麗な夜に来たい。
男
[ 東京都 ]
日曜ルーティンのザ・スパ成城。
気持ちを整える儀式。
空き始める22時半以降を狙ってイン。
いつものストーブ前の3段目。
しっかり熱くてしっかり発汗。
水風呂はキンとする冷たさがない温度なので、のびのびと長く入っていられる。
じーっくり2セット。
スッキリ爽快!
目立つサウナハットのツブ夫さんを発見!
情報交換ありがとうございました!
男
[ 埼玉県 ]
22時間ぶりのSKC。
もはや向かう道中すら楽しい。
ひとり
自分の好きな順序で薬湯とサウナに入り
自分の好きな長さでサウナと水風呂に入り
自分の好きな回数だけセットを繰り返す
贅沢な時間。
SKCでは、みんなそれぞれが湯を組み合わせた自分なりのサウナの楽しみ方を持ってるんだろうなー。
私は最初と最後は必ず薬湯です。
今日の静寂も爆風も言うことなし!
6セット堪能しました。
今日も来てよかった!
男
[ 埼玉県 ]
今日は金曜日。
なのに日帰り出張、接待、大雨がSKCへの道を阻む。
でも負けない。
絶対に行きたい!間に合いたい!
強い意思で酒を飲まずに急ぎ帰宅し、首都高を飛ばす。
23:25 滑り込んだー!やりました!
脱衣所で服を脱ぎ捨ててたら、sskさんから「おめでとうございます!」と(笑)
1セット目からの静寂。
メチャクチャ熱く感じる。
今日は珍しくレモングラスの香りだぁ。
最高の金曜日を迎えられた満足感と熱さに包まれる幸福感が交錯する。
水風呂後のフラフラ感もたまらない。
爆風も含めて計5セット。
やっぱり来てよかった。
明日も絶対行く!!
男
[ 東京都 ]
ジメジメしてる今日は、高温でバシッとキメてスッキリしたい!
というわけでサウキン初訪問。
サ室の温度は120℃。
おぉ、アツアツ。求めていた高温だ。
1セット目は6分が限界で、滝水を頭から浴びて、堂々とど真ん中に配置され、フロアを占拠している水風呂へダイブ!
水深5cm程の所に頭をもたれかけると耳まで浸かる丁度良い段差があり、水風呂の中で長時間浮遊。最高にキモチイイ。
その後は10分×5セットの計6セット。
セットを繰り返してるうちに、ここは水風呂の気持ち良さを堪能するためのセッティングになってていて、120℃のサ室が注目されがちだけど、水風呂が主役なんだと気付かされる。
施設に占める水風呂の面積割合No.1かも。
体験したことのないあまみの量。
ディープな施設でディープな整いを得て、ひとりスッキリサラサラな帰り道♪
男
[ 東京都 ]
今月の締め括りは元ホーム。
数年前までの10年間程、毎週1、2回欠かさず通っていた湯けむりの里。
少なく見積もっても通算500回は超えている。
外の世界を知ってからは足が遠のいてしまったが、ここがあったからこそサウナが自分にとって身近なものであり続け、無くてはならないものになっていったのは間違いない。
初めは、学生の時、仙川二郎の後のデトックスと称して毎回寄っていたのがきっかけだが(笑)
日曜の深夜でも施設は大盛況。
サ室内は人もまばらで91℃表示。
テレビで流れるGoingをボーっと観ながら、3セット。
週末を最後まで満喫。
2時までやってるのも嬉しい。
もっと来ようかな。
安心感が半端じゃない。
男
[ 埼玉県 ]
昨日も行ったのに、
今日も行きたい!という迷いの無い気持ちで、今日も35km首都高をひた走る。
→ウォームアップに1セット
→静寂で2セット
この空間、まさに無双。
日々の流れの中で、最も好きな時間。
→爆風で2セットの計5セット。
あまりの気持ちよさに、ついつい水風呂に長居して冷やし過ぎしまう体を暖めるため、仕上げの薬湯。
薬湯で意識がスーっとクリアになり、少しづつ現実に戻ってくる。
今日も最高でした。
男
[ 東京都 ]
何度も訪れてるのに「サウナ」とカテゴライズしてなかったため、今回初投稿。
ここにあるのは、都内特有の黒湯の温泉と「塩釜風呂」という名のスチームサウナ。
温度50℃、湿度40%台で、土がむき出しになった畑の様な土間が室内にあり、他では味わえないとてもイイ雰囲気。
高湿ならではのしっかりとした熱さと、そこから出たときのスッキリ感がなんとも気持ち良い。
「池」と表現されてる水風呂は18℃。
塩釜風呂の熱さとのバランスがとても良い。
今日は夜のサ活に体力を温存するため、さくっと入浴!
男
[ 埼玉県 ]
本当はちがうサウナに行こうとしてた。
でも週末の始まりやっぱりSKCで飾りたい。実際、週末到来の喜びはここで何倍にも昇華する。
静寂のロウリュウは23:30スタートに変更。
聴こえるのはいつものBGMとその横でパチパチと割れる氷の音。
自分のペースでひたすらに蒸され、水風呂で浮遊し、ベンチで昇天。
これを繰り返すたびに、色々と煩雑に書き乱されていた脳内のキャンバスが白地に戻されていくのを感じた。
計5セット。
SKCで間違いなかった。
男
[ 東京都 ]
ジメジメした暑さ。
水風呂でスッキリしたい!
というわけでいざホームへ。
平日は空いてて快適♪
人の出入りが少ないため、いつもより
サ室内は+4℃熱く、
水風呂は-1℃冷ため。
すごく気持ち良くて、1セット目からぐわんぐわん。
計4セット。
ぐっすり眠れそう。
男
[ 東京都 ]
月曜。朝から雨。かなり憂鬱。
もうサウナ行くしかないと、朝からどこ行こうか悩んでいた矢先、C兄さんから素敵なお誘いが。
1年ぶりの赤坂オリエンタル。
19時のレジェンドゆうさんのロウリュウに滑り込み!
軽快なトークとタオル捌き。
アロマ水が途中アセロラからミントの香りに変わり、後半は熱々!
12℃台のシルキー水風呂がキンキンでロウリュウの後はとても気持ち良かった☆
ただ、ロウリュウで1発目をスタートさせてしまったせいか、その後の平常運転ではヌルく感じでしまい、湯でブーストしてサ室に入ってました。
合計4セット。
シルキー水風呂にある打たせ水、頭部直撃で頭冷やせて、バシッとキマる!
男
[ 東京都 ]
日曜夜のホームサウナ。
この時間はリラックスしながら、ただひたすらに3セットをこなす。
ロウリュウもなく、ただテレビを見ながらぼーっと。
自分にとって大切な好きな時間。
90℃なくてもしっかり熱い。
とても良い汗をかいた。
明日からまた頑張らねば。
男
[ 埼玉県 ]
ヴィヒタの残り香に包まれるべく、再びSKCへ。
既に本日の連戦を終えた帰り際のラッコラバーお2人が数セット付き合ってくれ、ナイスなスタート。静寂前に2セット。
ありがとうございました!
本日の静寂はいつものBGMではなく、ヒーリング系の映像と音楽。
個人的にはいつものSAXを求めてしまうが、色々な新しいことを取り入れ試しているのもSKCの素敵なところ。
本日はお祝い事があったようで、賑やかに静寂となってましたが、瞑想してひたすら自分の世界に入り込む。
爆風もおかわりまで頂き計6セット。
帰りに、お得な回数券を購入♪
カードで買えるってのがイケてる!
男
[ 埼玉県 ]
金夜に会社の飲み会・・。
イライラ。
酒を一滴も飲まず我慢し、終了後即帰宅し草加へ車を走らせる。
車内で先んじて「あのBGM」を流し、一気にリラックスモード。
そう、静寂を受けなきゃ週末が始まらない。
薬湯ブースト
→平常時2セット
→静寂で3セット
→爆風で2セットの計7セット
1回目の爆風時点で今日はかなりの高温で、水風呂も13℃と冷ため。
良かった。
脱け殻のように完全に魂を抜かれました。
男
[ 埼玉県 ]
ついに火曜にまで草加に行ってしまった。でも、そこまでしてでも行きたいのにはちゃんと理由がある。
施設自体の素晴らしさはさることながら、そこに命を吹き込むホスピタリティーの高さ。そしてそれを求めてくるSKC愛に溢れるサウナ好きの面々。
平常時、静寂、爆風と計6セット。
まさにSSKさんの最高のホスピタリティをもって、今日はSKC至上最高にキマりました!
頭真っ白です。
来てホント良かった。
明日会社行けるか心配・・。
皆さん、ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
あれ、ホームなのに今月初か!?
日曜夜のルーティン。
日曜夜は忍び寄る月曜からの逃避行動。
精神的な意味合いが大きいな。
22時in。
いつも通りのストーブの熱が直接当たる3段目奥。しっかり熱くてイイ!
汗がドバドバ。
22時半から空き始め、さらに2セット。
今日はデッキチェアから眺める星空がとてもキレイで、風も心地よく、このまま明日も休みたい気持ちが増してしまった。
ホーム落ち着くなー。
男
男
[ 埼玉県 ]
2日連続SKC。
サウナって基本はひとり自分のペースで入り完結できるものだと思ってるものの、同じサウナ好き人達とのセッションは、また別の楽しさがあるんだと実感した夜だった。
会話ももちろんだが、ぞれのペースだったり、熱さへの浸り方、水風呂に入ってる時の気持ち良さそうな顔だったり、三者三様の楽しみ方を見ながら、自分も自分のペースで楽しむ。
静寂2セット、爆風2セットの計4セット。すごく心の和む一時でした。
皆さん、ありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。