2021.01.13 登録
[ 島根県 ]
早くもリピート宿泊サ活
サウナ:12分+10分×3
水風呂:2分×4(×前後)
休憩 :20分×4
温浴 :1回
東京五輪のチケットに当選していたので、本来は今頃東京に行って観戦🤾、夜はサウナ施設に泊まってサ活…の予定でしたがご存知の通り無観客…で叶わず😰。
先週、宿泊サ活した際に4Kテレビが部屋についているのを確認。五輪観戦とサウナ満喫を兼ねての宿泊サ活です😊
冷水機がないので(宿泊アンケートに設置希望書いておきました)、ステンレスボトルにイオンウォーターを入れて準備万端でチェックイン🏨。水風呂をサウナ前後に入り、ゴロリンスペースで完全脱力リラックス…いい感じにととのいました😇。
只今、ビール飲みながら柔道観戦🤼。満足〰️😆
[追記]
柔道の銀、金メダルを確認して、再度サウナへ。
サウナ:9分×2
水風呂:1分×2(×前後)
休憩 :15分×2
温浴 :1回
ぐっすり眠れそうです。
男
[ 島根県 ]
貸切状態で満足サ活😊
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩 :10分×3
温浴 :1回
珍しく前日に夜更かししてしまい、起きてからダラダラ過ごして時刻が経過😓 今日は近場でいいか…と当施設へ🚙。
暑さ真っ只中の日中だからか浴場は貸切状態。サ室も96℃を示して上々(いつもは93℃)。温泉の注ぐ音、打たせ湯が流れ落ちる音…そしてセミの声…こころゆったり過ごせました(すいているのが好きなもんで😅)。
水風呂は水道水なので20℃超ぐらいで、インパクトに欠ける。自分で補充する蛇口があるので、勢いよく注ぐと泡ジェットのようになるのを発見😃。一人用の小さな水風呂が循環して気持ち良し😊。これはなかなか良い。
一人だったので、ウッドデッキの長椅子に寝転ばせてもらい、気持ち良いそよ風のなかととのいました😊。
[追伸]
外気浴できるようになったので、ホームに戻しました(回数券も買い足し)。
男
[ 島根県 ]
宿泊の楽しみ~アサ活と朝食🍴🍚
サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
休憩 :15分×2
温浴 :1回
朝食
宿泊サ活の楽しみは何と言っても朝からサウナとその後の朝食🍴。サウナで鋭敏になった感覚で食べる朝ご飯🍚のおいしいこと😋その日一日が幸せ気分になります。
ここは朝6時から大浴場が開くのですか、珍しく二度寝してしまい少し遅れて入場😅。サウナはしっかり温度が上がっていました(90℃)。ここは6~25時、朝も時間制限がありません。チェックアウト時間ギリギリまで入れます。
2セットこなして1階の朝食会場へ。イタリアンが基調のお店で、メニューがオシャレで味がやさしい、そして美味しい😋。今日のスムージーと豆乳スープが気に入りました。パン🍞とヨーグルトをおかわりしてしまい、食べ過ぎちゃいました😅
客層も良く、静かでリゾートでゆっくり過ごす感覚になれます。良いサ活ができました😊
【追記】
朝食後休憩してまだ時間がありましたので、さらに2セット入りました。チェックアウト前のこの時間は、ほぼ人がいません(オススメ)。サウナもととのいスペースも一人じめ。広い施設、ほかに誰もいない贅沢。温泉のお湯が注がれる音と心安らぐヒーリング音楽で癒やされました。
男
[ 島根県 ]
宿泊🏨サ活で益田初上陸🔰
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩 :20分×3
温浴 :2回
大休憩
サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩 :20分×3
温浴 :1回
島根の西の端…益田市のサウナに初めて🔰やって来ました🚙。本日は宿泊🏨サ活。まだチェックインまで時間があるんで、近くのグラントワという施設に寄ると無料の楽器コンサートをやっていたので鑑賞。サウナ前にアルファ波〰️出まくりました😙。
そして🏨到着。たいへんおしゃれなホテルです。サウナは2段の90℃で、詰めたら8名ぐらいは入れるでしょうか。水風呂は羽衣ができる17~18℃。ととのいスペースは横になれる板(ヒノキ?)のゴロリンスペース…4名ぐらい寝ころべる…があります。窓は開かないので、外気の風は入らないですが、木の良い香りがして何とも気持ちよし😇 これはととのう~😂 気持ち良過ぎて、うとうと寝てしまいます。皆さんマナーよく静かに入っていましたので、気持ち良いサ活となりました。
男
[ 広島県 ]
晴れ☀たら、きれいな景色を見たい
サウナ:10分×2 + 12分
水風呂:1分×3
休憩 :10分×3
温浴 :3回
梅雨☔の晴れ☀間。他の方のレポを見て、当施設にイキタイ気分が高まりました😊。ニフティ温泉のページのクーポンを使うと200円引きなんで、皆さんも忘れなく😒
脱衣所に入ると、いかにもの若者グループが…。なぞ?の大声の歌などありましたが、ちょうど出て行くようで、ひと安心😅
少し早かったらサ室で一緒になっていたかも…運がいい⤴️。
晴れた日の穏やかな水面の瀬戸内海…こころ洗われます😌
水風呂は、温度計がないところが多いので、私は体感を鍛えるために温度を見ないで入ります。17~18度かな🤔?➡温度表示17.8℃…今日は冴えています!
3セット目は長めに入り堪能😂露天風呂♨️も気持ちよく😙
新しく冷シャンプー、冷ボディーソープが洗い場にありましたよ(夏用?)。
本日も気持ちよいサ活でした😆
男
[ 島根県 ]
見せてもらおうかプールのサウナの実力とやらを😒
サウナ:12分×4
水風呂:2分×4
休憩 :15分×4
プール:たくさん
プール🏊に併設の70℃のサウナ…あまり期待していませんが、ジャグジーが気持ち良さそうなんで行ってみることに。
受付で「はじめて🔰ですか?」と聞かれ、丁寧に場内の案内をしてくれました(プールの監視の人も親切です)。
70℃のサウナでしょ😏と期待してませんでしたが、汗が出る出る~😅 100℃超でもこんなに早く、多くは出ないのに…不思議~🤔。誰か知っていましたら教えてください<(_ _)>
そして、フルフラットになるデッキチェアの目の前に日本海がド~ン👀。波🌊の音👂と潮風彡が心地よいととのいスペース😂 たいへん気に入りました♥
ジャグジーも種類がたくさんあり楽しめます。福島いわきのハワイアンズや別府の杉乃井ホテルより種類が豊富なのでは?! たくさんの人が歩行浴をしていましたので、私も真似して運動🏊。
気持ちのいい大満足のサ活になりました😊
歩いた距離 2km
共用
[ 島根県 ]
☁ときどき☔
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩 :10分×3
温浴 :2回
本日はあれこれ用事をこなすと時間がなくなり、近場の当施設に落ち着きました。外気浴の白いプラスチック製イス💺が復活していないかな~と期待しましたが、前回の利用時と同じく木のベンチのみ…外気浴が復活しただけでも感謝しなくては😌
幸いサウナ目当てのお客はもう一人のみで、時間🕒をずらしてサ室にこもり、ノーストレスで静かに瞑想😑することができました(今は同時に一人のみ使用なんで)。
水風呂で親子が遊んでいて、なかなか空けてくれず…(水風呂も一人の大きさ)。楽しい親子のスキンシップだと思い、見守って待ちました😔
2セット目の外気浴から☔でしたが、ウッドデッキは屋根があるんで大丈夫です😊
3セットこなして、寝湯の気泡風呂も堪能してサ活終了…すっきりしました😇
男
[ 島根県 ]
夜🌃の四季荘
サウナ:10分×5
水風呂:1分×5
休憩 :10分×5
温浴 :2回
これまで午前中から入って、日中で帰っていたのですが、本日は宿泊サ活。🌃の雰囲気も味わえます😊
大盛況で、サ室の上下段とも満杯に埋まる状況の中、みんなマナー良くテレビの焚き火映像を無言で観ています😌………
と、言うのは20:00で一変😵⤵️ 地元の常連さん🤔?がゾロゾロ…と入ってきて、ペチャクチャとおしゃべり開始。段々と声も大きくなり、そしてサ室のほとんどがそういう事態…会話が楽しいのはわかりますが、せっかくの静けさの演出効果が無意味です。
夜はととのいスペース、水風呂の電飾も映えてきれいですが…本日は客層があまり合わなかったです。
それと森🌳の中のサウナですので、やはり電球💡に虫🦋🐝が来ますね。それなりに対策しているのですが、苦手な人は昼間の方が無難です。電球💡を防虫型(LEDなど)にするといいと思いますので、関係者の方がこれを見ていたらご一考を。
[追記と画像]
朝はサウナはやってないですが、露天風呂で鳥のさえずりを聞きながらリラックス、癒されました。
💮朝食…釜炊きの白ご飯🍚、シジミの味噌汁、ノドグロの干物🐟…たいへん美味でした😋
[さらに追記と画像]
宿泊アンケートでトートバッグもらいました😄
7/1,11,21,31は水風呂グルシン発動らしいですよ。水風呂は冷たいのが正義派への朗報!
男
[ 島根県 ]
念願の四季荘🏡宿泊サ活
サウナ:10分×5
水風呂:0.5分×5
休憩 :10分×5
温浴 :2回
山陰で一番☝の呼び声高い当施設のサウナ。心ゆくまで堪能したい…との思いから宿泊サ活です😄。
チェックインしてすぐにGo🏃!平日の真っ昼間☀ですからすいているかと思いましたが、さすが人気施設。結構な賑わいです。
サウナは相変わらずのクオリティの高さ…本日は宿泊なのでたっぷり5セット。毎時のたっぷりシャワー🛀のオートロウリュウを一番奥の席…ikiストーブ真ん前、または斜め前の席で激しい蒸気の熱気を浴びて、気持ち良く汗を出しました😂。
夕飯🍴は当施設の名物の鰻🐍にしました。肉厚で食べ応えありました。久しぶりに美味しいウナギを食べることができ大満足😋
胃袋の消化が進んだら、夕闇🌃のサウナ施設を楽しみます。
男
[ 島根県 ]
外気浴彡復活💃
サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩 :10分×3
温浴 :3回
ウッドデッキの老朽化で外気浴スペースへ出られない状態が続いていたのですが、サウイキのレポで復活しているとの情報。本日は久しぶりに当施設に行くことにしました。
相変わらずサ室はコロナ対策で定員一人のままですが、これがプライベート用みたいで落ち着きます😔。難点は他の人が入っていたら、待ちになること😥…。サウナ目当ての人が、もう一人ぐらいであればタイミングずらすことで問題ありません。
ウッドデッキ…情報どおり復活していました😄。イスは木と竹でできた長椅子が一つ(たぶん以前、喫煙スペースにあったやつ)。以前は、白いプラスチック製の背もたれとひじ掛けのついた(よくあるアレです)のも3脚💺💺💺あった…。ウッドデッキスペースが広いので、ぜひあの白いイスも置いてもらいたいです(リクライニングチェアが設置されたらもっといいですけど)。
外気浴復活したんで、また来ようと思います😊。
歩いた距離 1km
男
[ 島根県 ]
宿泊🏨の朝は充実アサ活😊
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩 :10分×3
温浴 :1回
昨日のサウナ&ドーミーインサービスで睡眠の質が非常に良く、疲れがぶっ飛び、心地よく目覚めました😃。宿泊サ活の醍醐味は、やはり起きてすぐに館内着のままにサウナに行けること。朝の柔らかい陽射しでの休憩で穏やかな気分です。
そして、ドーミーインの充実朝ご飯🍚が、また楽しみの一つ。画像は後ほど…。
[追記]
もともと美味しく、充実のドーミーインの朝ご飯ですが、サウナ後は美味しささらに🆙⤴️
当施設は、シジミの味噌汁、出雲そば、ぜんざい(出雲が発祥とのこと)がオススメ。境港の御宿野乃はカニとノドグロ(魚)ですね。
男
[ 島根県 ]
凱風快晴☀宿泊サ活🏨
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩 :15分×3
温浴 :2回
大休憩
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩 :10分×3
温浴 :1回
週間天気予報では☔でしたが、朝から☀。宿泊サ活は前から決めていましたが、☀の外気浴は格別なのでワクワク感⤴️
午前の用事と運動を済ませて、いざチェックインからのサ活開始😊
定宿の安心感🙂、抜群の満足感😙やっぱり当施設👍。
凱風快晴のなかのリクライニング💺で、1セット目から抜群のととのいです😂
宿泊サ活ならではの、部屋でノンビリ大休憩→再度サ活。その後、サービスのトルネードビール🍺1杯を美味しくいただき、あとは夜鳴きそば🍜食べて寝る😪だけです。ありがとうWelove♥山陰キャンペーン🉐🙆
[追記]
本日も夜鳴きそば🍜美味しくいただきました。スープも完食✔
歩いた距離 1km
男
[ 島根県 ]
雷雨🌧⚡がやんで…
サウナ:10分×5
水風呂:1分×5
休憩 :15分×5
温浴 :2回
朝から雷⚡と大雨☔で、遠征は諦めて近場かな…と🏠でウダウダしていたら、空が明るくなってきたではないですか!😏
これならば、当初から考えていたこの施設へGo🚙。今回が二回目です。
森の中のサウナとあって、この時期は吸血虫の飛来が一番の悩みですが、殺虫灯設置、蚊連草なる蚊が嫌う草をプランターで設置と対策してました😒。
サウナ、水風呂、ととのいスペース、露天風呂と私のツボ🍯なので、会員登録しました。100円かかりますが、その場から入浴料金が100円割引になります。現在はしまねプレミアム観光チケットがありますんでさらに実質半額。6月末までです。
雲が多かったですが、緩やかな陽射しの中のととのいは極上でした😆。
男
[ 島根県 ]
宿泊サ活の楽しみ😄
サウナ:12分×3
水風呂:0.5分×3
休憩 :10分×3
いつもは目覚まし時計が鳴る前に目が覚めるのですが、昨日のサ活が効いて熟睡😪
セットしたスマホ📱のバイブレーションで起きました。
朝起きて館内着のままで、すぐにサウナに行ける贅沢、至福♥の時間です😂。
朝風呂♨️は数名いるもののサウナに入る人はいなく、貸切が続く。外気浴は暑くもなく、寒くもなくで調度良く気分爽快です。
充実朝ご飯🍚の画像は後ほど貼り付けます😄。
[追記]
いつも通り食べ過ぎちゃいました😅
シジミの味噌汁がいい出汁でていました。今回はパン🍞も食べてみましたがこちらも美味。デザートのぜんざいは出雲名物です。
男
[ 島根県 ]
We love♥山陰延長で…
サウナ:12分×3
水風呂:(水シャワーからの)0.5分×3
休憩 :15分×3
温浴 :2回
部屋で大休憩
サウナ:10分×3
水風呂:(水シャワーからの)0.5分×3
休憩 :10分×3
温浴 :2回
We love山陰キャンペーンが延長😂…なので、もはや定宿の当施設に宿泊サ活決定。午前中にテキパキ🤔?仕事をこなして、クルマ🚙でGo!
すっかり把握した施設、サービスなので安心😌。ここのサウナ、露天風呂♨️、ととのいリクライニングチェア、そしてサービスの数々…いつ来ても素晴らしい。
11Fの展望露天で1セット目からすっかりととのいました😆 部屋での大休憩を挟んで6セットこなして大満足😊。名物の夜鳴きそばも食べたし、あとはゆっくり眠って😪明日のアサ活と充実朝ご飯🍚が楽しみ😄。では、おやすみなさい(-_-)zzz
男
[ 広島県 ]
超急ぎで2セット😅
サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
休憩 :5分×2
温浴 :2回
時短営業なのを見逃していて、17:00に施設到着。18:00まで…の貼り紙を見る😅
これはかなり急ぎになるな…と覚悟。いつもは1セットで30分はかけるので、2セットでは時間オーバー確実。手際よく進め、それぞれ短縮バージョンで。運良く輻射熱かぶりの席も取れて…汗はしっかり出ました。
あれ?😒サ室に置き時計が増えているではないですか。以前は10分の砂時計⏳だけだった…これは便利…と思っていたら、中年の紳士が回収して行った。マイ時計持参だったみたいです…😄
何とか最後に熱めの露天風呂に入る時間も確保して🕕一杯。サ活はゆったり…がいいですね…(しみじみ)。
男
[ 広島県 ]
梅雨の晴れ間は露天でととのう😂
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩 :15分×3
温浴 :たくさん
梅雨の晴れ間は皐月晴れ…といいますが、そんなときは露天での外気浴が気持ちいいですよね😊
ここの露天風呂ゾーンには、一人ずつ区切られた寝床スペースが四つあり、ディープリラックスできます😂。
久しぶりに来たらサ室用のビート板がありました。使用率は50%ぐらいかな?ふわふわタオルマットも適度に交換しに来るので、そちらに座り慣れている常連も多い。20人ほど入れるひな壇式サウナは大盛況で満杯になることもしばしば…。
露天風呂も充実しているのがここの楽しみ。こちらにもTVがあり、ぬるめの炭酸風呂前に設置しているので、カープの野球中継見ながらの長湯にピッタリ。座り湯からも見れます。かけ流しのホンモノの♨️温泉もある!
館内着を来て入る岩盤浴とサウナのスペース(ロウリュウ&アウスグースがある)は本日は利用しませんでした。私は家族連れのときに使います(男女一緒なんで)。
気持ちよいサ活で今日も満足😆
男
[ 島根県 ]
大相撲観戦はサウナだね🙋
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩 :10分×3
温浴 :1回
大休憩😴
サウナ:6分×5
水風呂:2分×5
休憩 :適宜
温浴 :1回
基本、サウナ室のTVはあまり必要ない派ですが、大相撲のときはサ室で見たい(@_@)
この一番見逃してなるものか…と我慢して入り続けて水風呂に入ったときが何とも至福😂 本日も照ノ富士ー遠藤の取組がもの言いで、しかも協議が長く…サ室で限界を迎えながらも我慢してTV画面を見続ける…からの、水シャワーくぐりーの、水風呂入りーの…で至福を感じました♥
ここの水風呂行く動線にある、自動水シャワー(頭から🌧降ってくる)は本当に良く、全国標準にしてもらいたい代物🙆 サ室は安定のストロング。
今日はスマホ📱を🏠に忘れてのサ活になりましたので、画像🈚につきご了承ください。
男
[ 島根県 ]
素晴らしいサウナに巡り逢う😂
サウナ:12分×3 +10分×3
水風呂:0.5分×6
休憩 :15分×6(途中大休憩×1)
温浴 :3回
サウイキのレポを見て、ここにイキたい衝動にかられて来ちゃいました😅
森の中の極上サウナ!静かで森林浴ができて🐦のさえずりが聞こえ、水風呂の水質が良く、温泉の露天風呂がある…私の理想のサウナがここにありました😍
今まで行ったサウナ施設で一番☝間違いなし。かけ湯も水風呂も温泉水のこだわり。ととのいスペースのリクライニングチェアに座った先は森🌳🌳🌳が目の前で酸素が濃い~😋
サ室は灯りを抑えて薄暗く落ち着いていて、テレビ画面は焚き火のヒーリング映像で静けさを演出(たまに四季荘の宣伝やサウナマナーの注意の映像あり)。お客さんもほとんど私語なしで集中できます。上段席は横についたてがあり、隣と隔離されていて、これも集中できます(コロナ対策にもなりますがデフォルトのようです)。
毎時のオートロウリュウがあり、90℃のサウナも湿度があって格別。動線もよく考えられていて無駄な動きの必要がありません。立って肩まで入る水風呂はクールダウン早し!
サウナ後に、施設の人に「どうでした?」と聞かれたので「素晴らしいのひと言です。また来ます」と答えました。よい施設に巡り逢えました😊
男
[ 島根県 ]
宿泊サ活は朝から😌
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩 :5分×3
温浴 :3回
宿泊サ活の楽しみは、やはり朝からサウナですよね😊 贅沢な時間を過ごして優越感。強風注意報が出ていて、11F展望露天風呂はビュービュー彡と風が吹いていましたが、気持ちよくととのいました🙆。
サウナの後は、ドーミーインの充実朝ご飯🍚🍳☕😋ついつい食べ過ぎます😅
今回の宿泊サ活も大満足でストレス解消と疲労回復できました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。