ケーシー

2021.05.29

1回目の訪問

梅雨の晴れ間は露天でととのう😂
 サウナ:12分×3
 水風呂:1分×3
 休憩 :15分×3
 温浴 :たくさん

 梅雨の晴れ間は皐月晴れ…といいますが、そんなときは露天での外気浴が気持ちいいですよね😊
 ここの露天風呂ゾーンには、一人ずつ区切られた寝床スペースが四つあり、ディープリラックスできます😂。
 久しぶりに来たらサ室用のビート板がありました。使用率は50%ぐらいかな?ふわふわタオルマットも適度に交換しに来るので、そちらに座り慣れている常連も多い。20人ほど入れるひな壇式サウナは大盛況で満杯になることもしばしば…。
 露天風呂も充実しているのがここの楽しみ。こちらにもTVがあり、ぬるめの炭酸風呂前に設置しているので、カープの野球中継見ながらの長湯にピッタリ。座り湯からも見れます。かけ流しのホンモノの♨️温泉もある!
 館内着を来て入る岩盤浴とサウナのスペース(ロウリュウ&アウスグースがある)は本日は利用しませんでした。私は家族連れのときに使います(男女一緒なんで)。
 気持ちよいサ活で今日も満足😆

ケーシーさんの塩屋天然温泉 ほの湯楽々園のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!