絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

toshi0607

2019.11.04

17回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

最高のティータイムである。サウナはティーバッグが敷き詰められチャウナに、蒸されて体が茶をまとう。水風呂は水出し茶風呂になり、体が茶になる。湯船も茶色に染まり、香が整いを一層高める。
たまたま太古の湯とニューウィングという名サウナが続いた直後にやってきたが、それらに遜色なく、独自の味を出している。これまで冬にしか入らなかったが、毎週サウナに入るきっかけになった金春湯に出会って約1年。サウナは日常になった。

続きを読む
32

toshi0607

2019.10.28

1回目の訪問

mist Maxこれがどこにあり、押すと何が起こるか想像できるだろうか?セルフロウリュやボナサウナのあとには12度のプールがあり、さらにミスト降り注ぐ休憩スペースが待っているのである。そこにあるのは整いを感じることすら忘れた意識の遠のきだ。戻ってくる頃には新しい翼を獲得している。

続きを読む
47

toshi0607

2019.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

1セット目だ。1セット目からガツンときた。最上段、サウナストーン近くで受ける熱波は想像を越えていた。熱波受ける君スタイルで作った壁は火傷しそうなくらいだった。平日でとても空いていたのもよかった。
テントの存在を確認できたので今度は土日に来てみたい。

続きを読む
35

toshi0607

2019.10.13

16回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

今日もやりよったな!!!

続きを読む
29

toshi0607

2019.10.06

15回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナを信じるな、客はもっと信じるなである。コントロールできないものにいぞん依存せず己と向き合うのだ。

続きを読む
33

toshi0607

2019.10.03

9回目の訪問

400円を惜しみ無銭サウナする者は滅びよ

続きを読む
20

toshi0607

2019.09.28

14回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

勝利の女神

続きを読む
34

toshi0607

2019.09.22

2回目の訪問

はじめてのアウフグースははじめて整いを得たこの場所で…!10月から料金プランがけっこう変わるらしい。といいつつ前回より上がってる気もする

続きを読む
22

toshi0607

2019.09.14

6回目の訪問

月光泉

[ 東京都 ]

月光泉の魅力の1つは脱衣所の安心感だ。珍しいミストサウナも特徴的なシャワーもいい。しかし、サウナを楽しみ、脱衣所に一歩踏み出した瞬間から服を着終わるまでのマット。これが充実しているのが嬉しい。ロッカーの前までマットがあるのは稀で、たいてい濡れた床を感じながら服を着らなければならない。手入れの行き届いたマットが敷き詰められた脱衣所は整いを持続させる。

続きを読む
18

toshi0607

2019.09.07

13回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

まだヴィヒタには出会えていない。木が新しくなっていた。

続きを読む
21

toshi0607

2019.09.01

12回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ヴィヒタについて教えてもらった。よいタイミングをねらって体験しに来たい!

続きを読む
20

toshi0607

2019.08.24

11回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

わいもセッションしてきたやで~

続きを読む
21

toshi0607

2019.08.17

5回目の訪問

月光泉

[ 東京都 ]

困った。3セット目、タオルを膝に置くと中からコガネムシが出てきた。僕はどうしたらよいかわからずとっさに腕に登らせた。しがみつく力は強く、まだ元気なようだった。よく見かけるタイプ、濃いグリーンが冴えたアオドウガネだ。僕は林試の森に連れていくことにした。とりあえずタオルにそっとくるみ、サウナのミスト噴出時間をともに過ごした。コガネムシも整いたかったのだろうか。ドラマの開始もあいまってかはじめて見かける人も、思いもよらない客もいるもんだ。

続きを読む
29

toshi0607

2019.08.10

10回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

いつもより早めにやってきた。僕は睡眠の質厨なので就寝の1時間前に風呂に入ることを原則とし、サウナ時も踏襲していた。しかし元同僚サウナーに、サウナの場合はもっと早く入らなければ体温が下がり始める前に布団に入ることになり、かえって入睡の妨げになるのではという指摘を受けた。素直なので受け入れることにする。

続きを読む
28

toshi0607

2019.08.03

8回目の訪問

ドラマのサ道を見た妻が初めて自主的にサ活を申し出た。めでたい。

続きを読む
24

toshi0607

2019.08.01

1回目の訪問

軟骨おっきくておいしい

続きを読む
22

toshi0607

2019.07.29

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

外気浴、蝉の声に水の音。瞼を閉じれば遥か遠くに

続きを読む
18

toshi0607

2019.07.27

4回目の訪問

月光泉

[ 東京都 ]

ぶつからない生き方に思いを馳せていた。
月光泉では嫌な使い方をする人を見ることが少ない。長髪を結わずに湯船につける人、掛け湯・掛け水せずに水風呂に入る人、もぐる人、狭い通路で足のばす人、うるさいグループ。そういう場面に出くわすと、自分はそれを不快に思うのだなぁとラベリングして蓋をする。
ここは導線や客層的にそうなり辛い。自分が嫌なことがわかってきたら、それが起こりづらい環境を意識して選ぶのも向き合い方のひとつなのだと思った。ゆったりとしたおおらかな気持ちで生きたい。

続きを読む
25

toshi0607

2019.07.23

7回目の訪問

整え、明日に向かうまでが登壇

続きを読む
13

toshi0607

2019.07.20

9回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

水風呂の縁に後頭部を起き、少し水面を揺らして天井を眺めるとキラキラしてよかった

続きを読む
21