2021.01.11 登録
[ 静岡県 ]
Oceanから梯子してこちらにも寄りました
こちらもほぼ貸し切り状態でした
・サ室
二段構成TVなし
ハルビア製タワー型ストーブで100度
Ocean同様、15分間隔(砂時計)でセルフロウリュ可
白樺、白檀、ミントの三種の
OSMIAアロマが自由に使えます
Oceanよりもロウリュ音や蒸気の熱さが
ガッツリくるので個人的にはこちらの方が好きです
・水風呂
体感20度弱と優しめの温度
・ととのいスポット
Ocean同様
外気浴でアディロンダックチェア二脚あり
椅子の向きがOceanは山側でしたが
こちらは海側を向いています
男
[ 静岡県 ]
温泉シャーク展を観に熱海に行ったので
こちらにも寄りました
朝早い&GWですが平日もあって貸し切り状態でした
・サ室
一段構成TVあり
ストーン対流式ストーブで102度
(体感はもっと低め)
オートロウリュに加え
15分間隔(砂時計)でセルフロウリュ可
白樺、白檀、ミントの三種の
OSMIAアロマが自由に使えます
ただしストーブの特性なのか蒸発音等は聴こえず
蒸気の熱さもあまり感じられませんでした
サウナタイマーはありますが故障中の模様
・水風呂
体感20度弱と優しめの温度
多くのレモンが浮かべられてました
・ととのいスポット
外気浴でアディロンダックチェア二脚あり
オーシャンビューも最高ですが
熱海城や秘宝館がある山も眺められます
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
某サウナ部員のオススメを受けて行ってきました!
・サ室
ストーン対流式で体感90度程度
室内広めで鏡や柱があり稽古場らしい雰囲気
二段構成
6分毎に氷が大量のバケットからセルフロウリュ可
テレビ有りで相撲中継時のみ付けてくれました
・水風呂
サ室の目の前にあり
14度で階段上って入るタイプ
深くて潜水可
・ととのいスポット
内気浴ですが椅子多数
奥に足が伸ばせるタイプの椅子もあり
ポカリやレモン水や蕎麦茶が飲み放題
男
[ 東京都 ]
東京に行った際に泊サウナしてきました!
中々歴史を感じるサ室でした。
・高温サ室
二段構成背面ボナサームで95度。
テレビ有り。
・低温サ室
一段構成で電気式の遠赤外線ヒーターが頭上にあり。
80度弱とかなり優しめ。
テレビ有り。
・水風呂
15度と冷え冷え。
・ととのいスポット
脱衣所の奥に外気浴エリアがあり、
ととのい椅子3脚あり。
男
[ 東京都 ]
まさかの貸し切り状態で贅沢に使わせていただきました。
・サ室
ストーン対流式ストーブで120度とヒリヒリの熱さ
二段構成でTVなし
一時間に一回アロマロウリュ&団扇熱波サービスあり
扇ぐ回数を聞かれ、通常何回くらいか伺ったところ
3~5回との事だったので5回扇いでもらいました
ちなみにこの日はヴィヒタのアロマでした
・水風呂
水風呂はありませんが
滝シャワーとアイスルーム(-6℃らしい)でクールダウン
・ととのいスポット
外気浴(室内ですが)スペースに無重力チェア多数あり
良い香りが漂ってます
男
男
[ 神奈川県 ]
川崎駅前に新しくできたということで行って来ました!
平日AM入場だったので8時間までいれましたが
気軽に利用できる休憩スペースが無いのが惜しい!!
サ室はオートロウリュ有が3室
セルフロウリュ可が1室
スチームが1室の計5室も!
スチームは入口に時限爆弾みたいな
15分カウントダウンタイマーがあって
0になると温かいスコールが降ってきます
水風呂は8度グルシン以外にも17度や24度あり
外気浴にはフルフラットチェア等多数
もちろん内気浴も椅子多数
男
[ 東京都 ]
東京出張のため北欧で泊サウナして来ました!
4年前位に来た時は無かった低温多湿サウナは80度ですが
常に水音がして体感熱い
110度超の方も昨年全面張替えされてて綺麗
深夜に外気浴で見上げる夜空は綺麗でした
サ飯は密かに名物な味噌ラーメン
朝は洋定食に半カレー
朝食券でもカレー頼めるとの書き込みを見た気がするのですが
駄目だったので半カレー追加注文しました
朝並んでたら隣の方にドリンク無料券頂けたのでオロポもつけました
男
[ 東京都 ]
新しくできたという事で行ってきました
カフェの奥に入口があるお洒落な施設
・サ室
二段構成テレビ無し90度弱
部屋が八角形で中央に御神体タワーストーブがあり
5分毎に薬草オートロウリュ有り
・水風呂
15度冷え冷え
・ととのいスポット
内気浴ですがフロア内に大量のインフィニティチェアあり
・その他
利用はLINE友達登録必須
湯船だけでなく炭酸泉もあります
男
[ 東京都 ]
こちらで一泊してきました。
・薙サウナ
二段構成テレビ無し
AIオートロウリュなるもので
AI氏が3分位に一回と結構なペースでロウリュしてくれ
70度ですが結構アチアチです
・荒サウナ
朝4時頃でしたが清掃中で入れず…
・水風呂
15度で弱バイブラ有り
・ととのいスポット
内気浴ですがアディロンダックチェア多数で微風あり
男
[ 東京都 ]
某ゲームの舞台から転進して行ってきました!
開店ちょっと前に着いたところ
地元の常連さん達で列が出来ていて結構な人入りでした。
・サ室
二段構成で6名程入れる広さ
ガス遠赤外線ストーブで94度
テレビ無し
・水風呂
黒湯源泉掛け流しで15度
心なしかお肌スベスベな感じがします
・その他
備え付けのシャンプーやソープは無いので
受付で無料で貰えました
男
[ 静岡県 ]
仕事帰りに職場の人と平日限定セットで行ってきました!
岩盤浴エリアの汗蒸幕でアウフグースを受けてから
無重力チェアで星空を見上げながらの外気浴が最高…!
通常サウナ室のアウフグースも
流石ど蒸プロジェクトの方という感じで
アロマの選定やタオル捌きがプロでした!
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。