絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チェックイン

続きを読む
47

4月3日◼️第1回チキチキリフレ宴会〜サウナー7〜

何とか19時のロウリュに皆間に合って良かった、最悪宴会場で ととのおうかと思っていました

そんな大事な宴会前のロウリュを飾るのは前田氏!いつもよりあちちでした🔥🔥🔥
自分がラストでおかわり10+3でより特別なロウリュになりました😊

水風呂…皆本当に良い顔してた、1名異常に長い方がw本当にあちちなロウリュでしたからねw🔥

ととのい時は皆各自のSTYLE!
無言の幸福感のリンクなのか、いつもより幸せな、ととのい😊
最高としか言えない!

初顔合わせ、この人数、宴会イベントってのですでに数時間前から交感神経ビンビンになっていたのかも!

宴会では最高のサウナトーク、ついていけないレベルまでw
「空気の羽衣」って名言も頂きましたw

22時以降のサ室も思ったより良い熱さ
皆が帰った後2セットほどしました😊

最高としか言えない特別なサ活
お疲れ様でした

ありがとうございます👏

お土産もありがとうございます、ハット入れにも最適👍すだちアロマ水ってのもありかもw

続きを読む
65
月見湯

[ 北海道 ]

ずっと行ってみたかった月見湯さんに行ってきました😊
本当に昭和感をコンセプトにした新しい施設?!って思うほど綺麗。

脱衣所の広さに圧倒

ロッカーの中にカゴを入れる仕様は他の施設でも是非導入して欲しいですね😊

これなら混んでいても空いてるスペースにカゴ移動し着替えられる。
よく自分のロッカーの真下もしくは真上のロッカーの人が、おじいちゃんで着替えるのにやたら待つ!orもう1セットする!ってパターンが多いので😅

サ室、、、
こういう熱さホント好きだなー
望月湯でも感じた事だけど、古めの銭湯のが何か、「熱さに深み」があるように感じて、
so goodです!

ラドン泉は隔たれた場所にあってビックリ、何とも言えない浮遊感を感じた

5セットしたが、他のサ活でもあったように、
ととのはないわけがない!ってのに納得!

2セット目でSide rollingととのいです!
露天リクライニングのゴム製最高です!

一言
so hotなSAUNAで疲れもどこかへFly awey!
そして、
水風呂は丁度いい心地良い温度!でも、体脂肪率はグルシンを維持していきたいと思います

続きを読む
67

24時間コースでin

15時 澤口さん 大旋回
16時 佐藤さん 寒いのでとても暖かかったですw
18時 前田さん
19時 葛西さん
20時 樋渡さん
22時 川去さん

本日も新種の宇宙人が、、
サ室側のリクライニング占領宇宙人w

たぶん16時ぐらいから、ロウリュ前の21時半に見てみたらまだ寝ている!思わず笑ってしまったw座りっぱなしなのかは謎だけど、いつみても同じ人w

貴重な2個のリクライニングを5時間ぐらい占領宇宙人の話でした😊

続きを読む
72

サ室は93度、水風呂15度ぐらいのいい感じ! 
そして31度の源泉のぬる湯っ良い!
常連さんも皆 水風呂あとにここに入ってました!
サウナ水風呂あとに入ると生暖かい感じからの→だんだんと徐々にヒンヤリしてきます、その過程の中で本当に暖かくも冷たくもない完全不感状態も体感できますw

心地良く、逆に気持ち悪い感じw
いやっ不思議な感じで心地良いですよ😊

さぎりのバイブラの時みたく空いてたらガチ寝できますw

続きを読む
62

昨日も拷問を受けにセンチュリオンアウフグース!
今日は上段はパスw
8人程!
近いうちブロワー二刀流も考えているらしいですw
本当に火傷しちゃいますね😅

帰りにエレベーター乗ろうとしたらボタンに異変が、
ジュースのシール貼ってあるw

子供かっっっ!www
それか大人の妖怪とか宇宙人の謎の生命体系の仕業かっ

いやっ1点じゃなく1階に行きたいんですけどって感じでしたねw

続きを読む
66

本日18時と19時のアウフグースを受けました、、
今回は入口側の上段に座ってみました、
やはり熱い!
2回目の蒸気下ろしのブロワーかくはんで、
耐えられないぐらい痛かったです、、
隣の人ダッシュで退出、、
でも何とかそこに居続けてみました、、

で、それからずっと右乳首に違和感が、
痛い😅帰り道になってもやっぱりまだちょっと痛い、
マジメに軽い火傷したのかなw
帰ってちゃんと右乳首冷やします👏

興味のあるかた是非、奥上段を体感してみてください、、

続きを読む
77

18時半in20時out!!

夜のメープルロッジはいいですね!
5セットほどして、セルフ水かけしてませんw
常連さん達が丁度良い感じに水かけしてくれたので👌 
サ室の温度計は壊れている事が判明w
70ちょいの熱さなわけないですからね😅

続きを読む
91

いち・にー・さん・しー・セン・チュリ・オーン!
に行ってきました😊

ラジウム泉も結構、肌ツルツルになります😉
まずはオートロウリュをし
18時アウフグース(釈迦スペース)
19時アウフグース(また釈迦スペース)

神、仏になりたくて2回とも最後までストーン前上段の釈迦スペースをゲットできました🤟🏻ってかそこだけ空いているw

相変わらずやばいぐらいのロウリュ!
一般目線からしたら拷問!
まさに蝋リュ!!

グルシンからの休憩で第七感を感じましたよ

ととのい処もこれからも改善していくみたいです👌

続きを読む
66

仕事が早く終わり16時in
あまり見ないこの時間帯限定の常連おじさんがいっぱい、若者ほぼおらず、
うんっ落ち着きますね!なごみます!
皆サウナのプロ🧐
12-0.2-10の3セット
まだまだギンギンのグルシン!

オロポとマッチの味の違いを検証したいこの頃です

続きを読む
54

ほぼホームの岩見沢ゆららへ、
お身体を清め低温風呂に入り、
いざプレイ開始!

12-2-10 × 4ぐらいな感じで、
1発目ちょっと水風呂長めからのリクライニングで、前方回転系のrollingととのい😎

ここのサウナストーブ見ると、いつかロウリュしてくんないかなといつも思う!
アウフグースもしやすそうな作りだしw

3セット目、サ室に学生か20ちょいぐらいの6人ほどの団体が来てうるさく常連おじさんに怒られる😅浴室内ではかなりのうるささでした😅
んー楽しむ事は良い事だけど、難しい問題、
サウナブームにも良さと悪さがあるか🧐

続きを読む
62

昼にin すごく混んでいた😅
サ室のロウリュ用洗面器置くのは溶けるからダメになったみたいで、ポリタンクが置いてありましたw

サ室入ってすぐに若者2名がそのポリタンクからダイレクトにストーンにドバァドバァと、ぶっかけてましたw笑ってしまったww

意外とそこまで熱くならず🤣
センチュリオンホテルで変な耐性ついてしまったのかなw

本日4セット👏

続きを読む
53

ススキノのど真ん中、高級なお風呂屋さんが立ち並ぶ誘惑の中、行ってきました
センチュリオンホテル!
サウナの日2days!

90分コース指名無しのフリーで入りました😎

16:00のロウリュアウフグースに合わせて15時in
フロントでイオンウォーターを貰いました

身体を清め さぁプレイ!
アウフグース前に1発オートロウリュ時間に入り、16時前にいっぱい人が15:58の時点でサ室にも結構いたので入室中スタートスタイルと確信、ストーブ前の上段に座りました(その席を釈迦なんとかと言ってました)
16:00になり熱波師が2名があらわれる、
たぶんサウナエモンさんと勝保さん
サウナエモンさんのトークが面白いw
世界のmakitaのブロワーで蒸気を下ろす!
うちわとブロワーの個別熱波w
ブロワーの10カウントはかなりやばいですw
サウナエモンさんは今日は皆に過去1のととのいをしてもらいたいみたいでかなり気合い入ってましたw
奥の上段に座ってた人は下におりる、13名ほど入ってたのかな、でも何名か途中退出w
自分もラストのおかわりで下段におりましたwうちわブロワーのダブル個別熱波で死ぬと思ったのでw
全身火傷手前の熱さを感じられますw

サ室から出てからととのい終わって我にかえるまで、記憶が薄い感じになりましたw
センチュリオンやばすぎですw
これからの進化に期待w

本日のグルシンは8.3度

続きを読む
65

仕事終わってそっこー向かった、
初のA C B!!!
施設は古い!でも良い感じに落ち着く!
そしてやたら階段を昇降しがちになる施設😊
古いせいなのか
建物内でも謎の空間や、髪染めスペースの後ろの謎の階段とか、色々面白い作りでしたw
噂のサウナ室は入って、温度計103度ぐらいになってました、いきなり良い感じの温度と、湿度もso good!

ロウリュ無し枠なら間違えなくトップ!

水風呂も心地よい、優しい、なのに上がったあとは確かな温冷差を感じる!
そして
露天のTV近い側の長椅子で休む
やたらととのう、笑い出しそうになったw
1人でいきなり笑いだすと かなりヤベェーヤツ!なんでやめときましたw
あまみもかなりでやすいサ室ですね

todey menuは
 10-2-10
12-2-10
12-3-12
ぐらい

行った事は無いが、札幌近郊のしきじって感じなのかなー

純粋に自然で、良いサウナ水風呂😊

続きを読む
27
北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

行ってきましたっ😎本日リニューアルオープンの北村温泉ホテルさんに🤘🏿

岩見沢民割引で今だけ400円に🤟🏻

当たり前だけど、店内はキレイになってましたw
休憩スペースも多め、自販機完璧!

靴ロッカー、脱衣所ロッカーは100円式

相変わらずの、塩化物泉の極みといった感じの泉質!

洗い場でヨコノリ仲間と会うw
サ室では常連らしきおじさんと、
リニューアルしても、全然変わってねーべやっ詐欺だわ!っ的な話をするw

なごみの常連さんもいて、黙浴の中、色々と会話w

#サ室は、
85度になってました、明るいです!TV無し!
15分砂時計2個(左側がちょい早い、たぶん13分w)
サ室からグルシンの水風呂が見えるのがまたイイですね!
あそこに入るにはもっと蒸されなくては!って思いますw

#水風呂は、
バリバリのグルシン!サウナに15分ほど入ると結構心地良さも感じられます!そのあと縛れる様に痛さが、30秒以内には出ましたw

休憩スペースは水風呂の後ろの場所と、
露天のオーバーフローでの足湯椅子が良かったです!

15-0.2-12ぐらいの5セットしましたが、1発目から、グワングワンっきました🤪

帰りにパトカーがいて、
「やべっととのい運転って大丈夫だよな?」なんてちょっと思ったりw

いつしか、ととのい運転が違反にならない様に祈るばかりです👏😊

続きを読む
58
しらかば温泉湯

[ 北海道 ]

ホームページで見ていて綺麗で広そうだったので行ってきました、しはかば温泉湯さん😊

そのままパチンコ屋の2階にあります🤭
逆に温泉行くと見せかけてパチンコするって事も可能

シューズロッカー100円式
入浴券は自販機式
脱衣所ロッカーも100円式
小銭は確認必須ですw

脱衣所は広くて扇風機2台の近くにベンチ
自販機にポカリ、オロCあったけど、売り切れw
ロッカーは選べるやつ

洗い場は隔たれてていい感じ

浴室内は
主浴槽、ジャグジー、ぬる湯、ヒノキ、寝湯、座湯、露天風呂、露天座湯
ミストサウナもあります🤗

サ室は2段コの字型、テレビ有、マット引いてあり(サ室前にもあります)
時計無し、砂時計5分と10分
常連はだいたいその砂時計の砂が落ち切ると出入りの際に回してました(たぶんローカルルールw)
90度だけど結構長く入れる感じのストーン式


水風呂は3名ほど入れるぐらいで、16〜17度かなー水の勢いが強めで、微妙にギリ羽衣作れてないかなーって感じの際どいヤツwでも心地良い気持ちよさ、極楽湯やユンニの湯に体感似てるのかな😊

ととのいスポットは
洗い場裏に長イス、ヒノキ風呂エリアにとととのい椅子2、長イス(露天の窓越しなのでちょい外気きます)
室内の座湯も良かったです

露天には長イス2、今使用中止になってたけど露天座湯も良さそう

色々なルーティンよりも、色々なととのいパターンを試せる施設ですね😎

10〜15
1〜2
10〜18
ぐらいの5セット
座湯で寝そうになったw

水風呂ちょいもの足りないかもだけど、オススメの施設なので、細かく紹介してしまったw

続きを読む
47

時間のない平日は、なごみ😎
お身体を清め
電気風呂→グルシン水風呂からの
サウナ12分 水風呂20秒 休憩10分
サウナ19分 水風呂できるだけ頑張っても30秒 外休憩からの寝湯良かった

サウナ12分 水風呂20秒 脱衣所休憩アウトです!
 
ミストサウナもオシャレに間に挟んだけど今日だけ混んでてビビった、笑
いつもだいたいいないのに😅

今日もキンッキンっのグルシン、水深のせいか下半身は体感7℃ぐらい、30秒以上いるとたぶん本当の意味で下半身がやばくなるでしょう🥶

いつもの常連さんもいた、
話しこそかけない常連さんもいるがお互い心の中で挨拶(たぶん)笑
意外と空いてはいなかった、皆今日の疲れを分かち合うかの様に、癒しを求める雰囲気が良い👍

続きを読む
50

久々のメープルロッジさん😊
平日なのに常連さん達が何人かいました😊

相変わらず常連さんは、ワイルドに洗面器から両手でバシャ×3ロウリュ🤲
それで良いんです!それがここの常連さんstyle!
結果は良い熱さでオッケー!




しっかりと管理している👍

本日は4セット、車で20分ほどにこんな楽園がある事に感謝です👏

それと行く途中のここ↓
5Gでビックリしました、笑

続きを読む
55
望月湯

[ 北海道 ]

サウナが熱いのと色々と良さげな投稿を見ていて、行ってきました望月湯さん😊

洗い場がシャワーじゃないのにちょっと戸惑い、笑

本当に小さい頃以来なのかなーガチな銭湯っていうのわ😎

THE SENTOUですよ😀

まずサウナ室、、
確かに100℃ちょい
熱いっすぐに汗をかく!発汗が早いっ!
なのに不思議とそんなに息苦しく無い!
  なんだ!このサウナ室は!
と思いました😊

しかし流れているのは演歌、
普段は激しめのmetal系を好んでいるのですが演歌も悪くない👌😎

疲れた平日に、こんな場所が近くにあったら良いなと、思いました😂

それと脱衣所のテーブルに、
銭湯で幸せになろうと言う本が2冊ほど置いてました😊
銭湯の良さしらない人はよんで欲しいし、
良さを知ってる人には改めての再確認、
なおさら整いますね🤗

続きを読む
45

14時 戸田さん
15時 佐藤さん 大旋回 (ストーンの左の石が取れる)
16時 島田さん
18時 川去さん
19時 佐藤さん
20時 吉井さん
22時 川去さん

知り合いにも会えたし、良い1日でした😊

画像は取れた部分、笑
   ↓ ↓ ↓

続きを読む
69