絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もりし

2022.09.20

103回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

台風一過、突然涼しくなりこちらの激冷え(この前シングル達成したとのこと)水風呂40秒でもう十分になってきました。
温冷交代浴がなお一層気持ち良くなってきましたね❗美味しい季節到来❗🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
31

もりし

2022.09.19

31回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

つるが丘温泉ラヴァーズ仲間の勝行さんとほっとするセッションタイム。
久々の訪問ですが、入浴場瞬間からほっとする。ここのサ室はしっとりでいて凄い発汗量。
「超軟水」もやっぱり他の軟水銭湯と一線を画している。最高の連休締めくくり、これから美味しい骨付きもも肉で水炊きです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
33

もりし

2022.09.18

5回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

笑顔で挨拶していたらそろそろ入船温泉のお姉さん達に顔を覚えられて来たようで嬉しいです。アウフグースは人柄が出る気がする。純粋な風に癒され心も温まった一日でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
32

もりし

2022.09.17

4回目の訪問

こちらの大浴場は専門施設並のそれで満足しています。サ室は見映えは良いが改善点満載で水風呂はぬるいけどこんなもんだと思っております。ジムだし。
少しダイエット出来たので頑張ってキープしよう😊

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
21

もりし

2022.09.16

102回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

常連さんで賑わう時間の谷間の時間なのか、空いていました。今週も一週間お疲れ様でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
31

もりし

2022.09.15

101回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃

もりし

2022.09.14

100回目の訪問

水曜サ活

朝日温泉

[ 大阪府 ]

103℃入り出しアッチアチのサ室、水風呂キンキン推定12℃でスタート。そんな中、最近購入したXiaomiスマートウォッチの最適使い方を教えてくれたお髭が御立派なお兄さんありがとう☺️
今夜も常連さん達と平和なひととき。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
27

もりし

2022.09.13

99回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

ヘヴィロック好きの僕ですが、サウナ後はピアノクラシックが最もととのう。
今夜も常連さんらと平和なひととき😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
32

もりし

2022.09.11

4回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

昨日まで沖縄小浜島で最高の天気&美ら海を愛でていたわけで、4日ぶりのサ活。泡盛の分めちゃ汗出ました。
お姉さんのアウフグース、シンプルでパワフルで、素直な気持ちが伝わってくる感じで最高に温まるのです。ありがとう☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
30

もりし

2022.09.07

98回目の訪問

水曜サ活

朝日温泉

[ 大阪府 ]

今日も落ち着く常連さん達とのひととき😊
5セット&温冷交代浴。平和だ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
31

もりし

2022.09.06

3回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

ここのサウナはやはりクセになる。さぁ今日はどこにしようかとほとんど無意識にここに向かっていました😅

いわゆる若者ドラクエ一行4名がなんとタオルとサウナ黒輪っかを付けずにしかもやんややんやとサ室にいらっしゃっいました。こっちはエンヤしたいのに。
※お馴染みサ室内BGM

「お兄さんら銭湯のルールはな…(以下省略)」

「えそうなんですか❗ありがとうございます。」

素直に退場されました。
僕のことは嫌いになっても、銭湯のことは嫌いにならないでね❗

それにしてもロウリュサービスが今日もありがたかったのでした😊

写真のタイル絵、約70年前のものなんですって❗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
37

もりし

2022.09.04

2回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

ここ、西成のフィンランドサウナが僕の中で第4のホームサウナに昇格した予感😊
メトスストーブが銭湯に鎮座しているなんてそれだけでそれだけで…なのにロウリュサービスまでしてくれるなんて😭
「本日の香りはよもぎです。」
金髪でキュートなお姉さんが優しい風を送ってくれました。思わず風を頂いた他のサウナーの方に「ここ、銭湯ですよね❓😅」と言ってしまったくらい嬉しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
36

もりし

2022.09.03

30回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

最近ゴルフラウンド後は風呂に入らずにお気に入りの銭湯サウナに直行します。私的には良いスコアでご機嫌入湯。
女将さんとしばしお話した後にじっくりしっとりサウナ。本当にここのサウナは落ち着く。超軟水も手伝い、どんどん溶けていく。老若男女地域の方々で大繁盛。ほんと嬉しい。
そんな中、サ室でとても良い笑顔で「こんにちは❗」あれ❓たぶんサウイキでお繋がりの勝行さん❓
つるが丘温泉を心から愛する同士、リアルで初めてお逢いしました。とても嬉しくて互いにこの繁盛するつるが丘温泉を楽しみました。
とても良い時間、2時間半も楽しんじゃいました😅

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,91℃
  • 水風呂温度 20℃
36

もりし

2022.09.02

3回目の訪問

様々なイベントを行い勢いを感じる当施設、来週の「サウナを愛でたい」オンエア前に新しくなったサウナ、水風呂をしっかりと味わいに参りました。気がつけば計10セットも。次はマッサージや食事を交えてゆっくりとしたいです☺️
サウナスパ健康アドバイザー割引したらめちゃ安で嬉しいです。

続きを読む
44

もりし

2022.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

【さすが大阪代表の老舗…!】

今日は時間が出来たので神戸サウナの新フィンランドサウナを愛でに行こうかと思ったら結局時間が少ししか出来なかったので、何気にまだ行ったことの無かった大東洋へ。
大東洋は自分の中で大阪のラスボスのイメージがあり(ニュージャパンと双璧な)、とっておきにしておりました。というか梅田でのサウナ絡めた用事がなかなか出来ないだけですが。

意気揚々と11時半に入場すると
「12時からです~すみません。」
「こちらこそすみません!」(笑)
出鼻をくじかれる。

気を取り直して並びのラーメン屋さんで味噌ラーメンを。これはサウナ後に食べたいめちゃ旨い味噌ラーメンやん!
とその後大東洋に再入場。

サウナ施設特有の香りが既に脳にインプットされ既にととのい準備に身体が入っていることに気づく。パブロフの犬。
5階浴場へ向かうエレベーターは古いからかドアが開くのが遅くガガン!と当たってしまうのはたぶん大東洋あるあるだと思う…(笑)。僕以外の方も当たってました。
高速脱衣し、サウナパンツを履いていざ浴場へ!
少々複雑な形状ではあるがわかりやすい。色々と予習済みだったので、ロッキーサウナとフィンランドサウナ計7セットをしたわけですが、サウナ水風呂休憩が近いので半自動的に捗ります。ロッキーサウナの雰囲気、フィンランドサウナの蒸され度合い、さすが老舗、トップオブトップでした。ロッキーの暗さ・香り、フィンランドサウナのどんだけあんの!?なサウナストーン、シングル水風呂⇒水風呂⇒シングル水風呂の跨ぎ、梅田センタービルを臨みながらの大扇風機ととのい、全てが最高。

素晴らしいと思うなか少々残念な点を1つ、インフィニティチェア前のテレビの音量は下げるか無音にした方が良いかと思います。せっかくのフィンランドサウナの静寂に大きく水を差しています。

今回は2時間弱でしたが、じっくり時間をかけてマッサージも織り交ぜて徹底的に攻略したい!まさに大阪代表格のサウナ施設、感服しました!

麺屋・國丸 梅田店。

味噌ラーメン

久々に美味しい味噌ラーメンを頂きました。

続きを読む
39

もりし

2022.08.31

97回目の訪問

水曜サ活

朝日温泉

[ 大阪府 ]

大阪のリニューアル銭湯サウナを巡りましたが、僕の中ではやっぱり朝日温泉とつるが丘温泉が両巨頭です❗近所贔屓は認めます😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
32

もりし

2022.08.31

1回目の訪問

水曜サ活

※8/30訪問

凄まじい進化を遂げたというこちら。
なかなか近そうで遠い場所柄、初めての訪問。駐車場充実が嬉しい。

入口から脱衣所、浴場まで全てが新しい雰囲気。新居訪問したような気分。
洗体後、全ての風呂に湯通しし、炭酸泉だけデザートに置いといて満を持してサ室へ。

「広い…。」

これは銭湯のそれではありません。しかも時間帯から貸切状態の時も多々ありゆっくりと出来ました。BGMは色んなジャンルの音楽をピアノスタイルで。サ室セッティングからもう少し暗くても良いかな?夕方なのでそう感じるのかも。10分毎?の熱風タイムに1セット目から追い込まれ温度表示とは裏腹にアッチアチ!7分で退場し、これまた名物の氷水風呂へ。深い。しっかりと1分間冷やし階段でバルコニーへ。

「凄い…。」

これは心の声ではなく思わず発してしまい休憩中の方を驚かせてしまいました。すみません。
これは銭湯でやったらあかんレベルです。
バルコニーに流れる、水族館の深海魚コーナーで流れているようなBGM、これで優勝です。あっちの世界に誘ってくれます。全ての休憩コーナーの標準BGMとして欲しいくらい。
空に眼を向けると大きく広がる空に、伊丹空港航路を次から次へと降下する飛行機の胴体を眺める。今はめっきり減りましたがちょいジェットセッターだったのでこれがまた良い。

合計6セットもしてしまい、しっかりととのいました。ボナサウナは足元から来るので足のアマミが凄いですね。
デザートの炭酸泉も健康効果最大が訪れると言われる10分しっかり浸かってホッコリ施設を後にしました。ありがとうまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 16℃
40

もりし

2022.08.28

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

老舗の底力を感じました。新時代銭湯サウナ。詳しくは皆さんが既にご記載の通りです。スゴいわほんまに。こんなん近所に出来たらずっとととのってるやろなぁ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

もりし

2022.08.27

29回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

入れば入るほど超軟水を身体で感じる。トロトロでツルツル。
そしてここのサウナの汗のかき方は凄い。シットリでいてしっかり。
水風呂もこれからの季節、適温になっていくでしょう。
約一ヶ月ぶりの訪問。やはり心から愛する施設である。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,91℃
  • 水風呂温度 20℃
34

もりし

2022.08.26

96回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

フライデーナイトにアチアチ100℃サウナと13℃水風呂🤤サ室内に檜板が3つ、これが良い香りを放っていました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
35