ユートピア白玉温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
※8/30訪問
凄まじい進化を遂げたというこちら。
なかなか近そうで遠い場所柄、初めての訪問。駐車場充実が嬉しい。
入口から脱衣所、浴場まで全てが新しい雰囲気。新居訪問したような気分。
洗体後、全ての風呂に湯通しし、炭酸泉だけデザートに置いといて満を持してサ室へ。
「広い…。」
これは銭湯のそれではありません。しかも時間帯から貸切状態の時も多々ありゆっくりと出来ました。BGMは色んなジャンルの音楽をピアノスタイルで。サ室セッティングからもう少し暗くても良いかな?夕方なのでそう感じるのかも。10分毎?の熱風タイムに1セット目から追い込まれ温度表示とは裏腹にアッチアチ!7分で退場し、これまた名物の氷水風呂へ。深い。しっかりと1分間冷やし階段でバルコニーへ。
「凄い…。」
これは心の声ではなく思わず発してしまい休憩中の方を驚かせてしまいました。すみません。
これは銭湯でやったらあかんレベルです。
バルコニーに流れる、水族館の深海魚コーナーで流れているようなBGM、これで優勝です。あっちの世界に誘ってくれます。全ての休憩コーナーの標準BGMとして欲しいくらい。
空に眼を向けると大きく広がる空に、伊丹空港航路を次から次へと降下する飛行機の胴体を眺める。今はめっきり減りましたがちょいジェットセッターだったのでこれがまた良い。
合計6セットもしてしまい、しっかりととのいました。ボナサウナは足元から来るので足のアマミが凄いですね。
デザートの炭酸泉も健康効果最大が訪れると言われる10分しっかり浸かってホッコリ施設を後にしました。ありがとうまた来ます。
男
えっ!?京橋にこんな素晴らしいサウナがあったのですね😱 森小路で出張ラストミッションのパターンが多く、新大阪へ戻る前のサウナを探していました🛀 さっそく次回の出張で行ってみます!
出張さんぜひ行ってみてください❗東京ではリノベーション銭湯サウナが多いですがこちらも負けていないと思います。ここでガッツリととのえてのぞみでプシュ❗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら