2021.01.02 登録

  • サウナ歴
  • ホーム SPA銭湯ゆっこ盛岡
  • 好きなサウナ 薬草サウナ 漢方サウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

jnk

2024.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jnk

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

jnk

2024.06.08

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

jnk

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jnk

2023.10.13

21回目の訪問

漢方サウナサイコーでしたー!
愛しのルビーパレスを思い出しました。
また宜しくお願いします!
中の人に届いてることを願って。

続きを読む
9

jnk

2023.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jnk

2023.10.08

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

jnk

2023.10.06

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

(田舎者の偏見から来る)西成の銭湯のイメージを完全に覆すような明るくポップな内装。受付のお兄さんも親切。
浴室内も清潔。バイブラ湯のヘッドレストの鉄管が冷たくて気持ち良し。
たまたまヒーリングサウナなるイベントをやっていて、アロマの香りとチベットのシンギングボウルの音の余韻でディープリラックス出来ました。
サウナ好きの若い人が主な客層のかもしれませんが、地元のおばちゃんも数人いらして気さくに話しかけてくれました。

続きを読む
1

jnk

2022.11.04

20回目の訪問

今月のスチームサウナは陳皮。
蜜柑ぽい香りなのかと思いきや完全に漢方の香りで、いかにも身体に良さそう。
疲れきった中年の私は漢方とか大好物なのでほんとに嬉しかった。
夏に久々に行ったルビーパレス思い出しました。
いつか漢方風呂もやってくれると嬉しい。バスクリンみたいなのじゃなく本気の茶色いやつを。
しかし、この燃料費の高騰の中ゆっこさん値上げもせず大丈夫なのかな。
なんなら少しくらい値上げしたっていいのよ…こんな素晴らしい場所が無くなったら人生が相当寂しくなる。

続きを読む
3

jnk

2022.06.17

19回目の訪問

ちと日が開いちゃいましたが、金曜のアロマデー
ラベンダーのスチームバス最高。ユーカリも桃の葉もよもぎも良いけれど、ラベンダーの優しい香りに癒された。鎮静効果もあるような気がして初夏の荒れがちなお肌も落ち着いたかも。
またぜひお願いしたいです。

そして露天風呂ゾーンに入った瞬間「お線香?」だった快眠の湯
いつもよりありがたくととのって極楽浄土へ行けた気がした。

少し飽きを感じる時もあるけれど、やはり一番ストレスなくサウナを楽しめるのでどうしてもここばかり来てしまう。
こんな良い施設が地元にあって嬉しい。
今度久々に上京して今まで見るだけだった有名店にいくつか行く計画で、多分とても楽しくて、都会羨ましいとか感じるだろうけど。
盛岡にゆっこが有るなら別に。

続きを読む
10

jnk

2021.11.17

1回目の訪問

よもぎ蒸し風呂は広瀬川源流露天風呂の一角にあり、女性の時間は夜なのでゆっくり入れます。
木造りの明るい蒸し風呂。
中央の熱源のお釜?によもぎの枝がグサっと刺さってた。乾燥したよもぎなのかな。
香りはふわっと優しい感じで温度はぬるめ。
ベンチの背もたれにお湯が流れて来るのが気持ちよかった。

ルビーパレスとかのもあんもあんしたいかにも身体に良さそうな薬草臭を期待するとちと物足りないけど、川沿いの露天風呂のロケーション含め、これはこれで満足です。

夏はフレッシュな摘みたてよもぎを使用するそうなのでまた来てみます。

ところで、このホテル食事もおもてなしも眺望もとても良いのでおすすめですが、部屋からお風呂までが果てしなく遠い。そして廊下がめちゃ寒い。

続きを読む
9

jnk

2021.10.30

18回目の訪問

天気の良い日の昼間はととのいやすい事が分かった。
女風呂方にも足置きよろしくお願いします!

続きを読む
12

jnk

2021.10.29

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jnk

2021.10.13

16回目の訪問

水曜サ活

静寂のサウナ素晴らしい
絶妙な薄暗さ
得難い

続きを読む
7

jnk

2021.07.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jnk

2021.07.14

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

jnk

2021.07.02

5回目の訪問

20時のロウリュ再開されていたとは!久々に行って嬉しい誤算でした。
そして気になっていたサウナ室でのおしゃべり全然無くなった。
なになになんかあったの?
単にいつもの常連様が来てないだけ?
でももうそしたらサイコーのサウナじゃないですか。
爆風後の大量発汗清々しい事この上無し。
木とロウリュの残り香素敵天才。三点リーダーを「天才」と変換ミスしたけど文脈と合ってるので敢えてそのままにする。

水風呂。動脈硬化疑惑のある中年ゆえ、ここのぬるめが好みですが、さすがにこの季節物足りないから、冷水シャワーで補完。

そして外気浴。リクライニングチェアで気温も下がってきていい感じの風で広い夜空。大分暗くなったけどまだ雲がうっすら見える。
今週は忙しい月末週で、スットコドッコイな有り様でしたが、今日この時間だけで優勝です。

やっぱり大空眺められる外気浴良いですね。
ゆっこの四角く切り取られた深い青空もまた趣が有りますが。

あまりに気持ち良くて5セットしちゃった為食堂のラストオーダーに間に合いませんでした。

続きを読む
9

jnk

2021.06.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jnk

2021.06.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jnk

2021.06.04

12回目の訪問

明日からサウナ室のTVが休止なんですね。個人的には全く問題ないですしむしろ歓迎ですが、ゆっこはそんなにサ室で喋る人いないように感じてました。まあ時間帯もあるでしょうし、広さもあるし。

それよりも洗い場や湯船にて、浴室に響き渡るような大声で喋る常連らしきおばちゃん軍団や、露天風呂で話し込む2〜3人組のが気になります。
 あんなに黙浴を促す張り紙があるのに、全く意に介さないのもある意味凄いですけど。
スマートに注意できれば良いですか、そういうの苦手です。
目に余るようならサクッとフロントに電話して注意してもらってもいいかも。

続きを読む
28